三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日はウェディングプランナーの小笠原がお送りいたします
もうすぐバレンタインですね!
私は昔からお菓子作りが趣味で学生の頃は友人に毎日バレンタインだね!
と言われるくらい手作りのお菓子を作ってはプレゼントしていました(笑)
今年も自分用に何か作りたいなと思っています♪
さて本日は季節の行事×結婚式の魅力を
お伝え出来ればと思います!
結婚式は春夏秋冬、どの季節に挙げても
その季節に合わせた魅せ方で何倍も素敵なものになります
春はお花見や桜!
桜吹雪の中、暖かいガーデンからの入場や
デザートビュッフェにお団子や和菓子を入れても素敵ですね♪
外は暖かいのでゲストの方にも暖かな日差しの中
ゆっくりとおすごし頂けます
夏はキャンプや海!
夏は暑くてマイナスなイメージを持たれがちですが
実はそんなことはありません!
ご友人とカラッとしたガーデンでお酒を楽しみ
イベントで盛り上がる熱い結婚式はいかがですか?
ミエルココンのガーデンには大きなプールがあるので
お写真を撮る際は水面がキラリと光って一層お写真映えしますよ♪
秋はハロウィンや運動会!
皆さまは何を思い浮かべますか?
夕暮れが綺麗な秋の空をバックにガーデンナイトアレンジも素敵です!
冬は雪や温かい食べ物を連想できます
雪に見立てたスノーバブル演出や地元でお正月に食べる郷土料理を
コース料理の中に取り入れることもできます
ご親族の方やご友人様に喜んでいただけるのでおすすめです!
一生に一度の結婚式
ぜひその日だけの特別な思い出に季節を取り入れて
より素敵なお写真やムービーを残しませんか?
おふたり好みの演出や叶えたいことを
ぜひ担当プランナーに教えてください!
一緒に幸せのお手伝いをさせてください^^
おいそがしい中最後まで
お読みいただきありがとうございます
次回のスタッフブログもお楽しみに!
ミエルココン 小笠原亜実
三重県津市の結婚式場
ミエルココンの
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日は延山がお届けいたします!
社会人になってから長らく
テレビを見ていなかったのですが
最近テレビをたくさん見るようになりました
バラエティにドラマにニュースを
幅広く見て日々を満喫しております♪
最近の番組には詳しいはずですので
是非テレビ好きの方はいつでも
話かけてくださると嬉しいです^^
そんな私からは本日
結婚式の主役である
花嫁様が持つ【ブーケ】について
お伝えをしたいと思います!
結婚式の手伝いをしている中で
毎回違った形のブーケを見ています!
手伝いながらも
「今はこれがはやりなのか~」とか
「この色自分の結婚式の際も使いたいな~」
とかを考えています
そんな私が見た最近はやりのブーケを
紹介させていただきます!
まず1つ目は「カラー」というお花を
使ったブーケです!
これはここ1年で本当に多く見るようになりました!
この花は形が特徴的で
「シャツの襟のような形」とも言われております
ミエルココンの雰囲気ともぴったりで
これを1輪だけいれるだけで今どきのものになります!
また新郎さんのブートニアとしても使用されており
とても素敵です
2つ目はカラフルなガーベラを使ったブーケです
もともとガーベラがとても好きなのですが
最近は暖色系のガーベラも多く
ブーケを華やかに彩られます!
是非ミエルココンにある
お花屋さんに聞いてみてください!
おいそがしいところ
ご覧いただきありがとうございます
次回も楽しみに
ミエルココン 延山 貴美
三重県津市の結婚式場 ミエルココンの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは
厨房スタッフの岩本が担当致します!
2月に入りあと少しでバレンタインデーになりますね!
皆様はどんなチョコレートがお好きでしょうか?
トリュフ 生チョコ ガトーショコラ
フォンダンショコラなど
色んな種類のチョコレートがあり迷いますよね……
私はチョコレートが大好きなのでバレンタインが大好きです。
本日のブログでは
私の大好きなラーメンビュッフェのことを
お話できたらいいなと思います!
ラーメンビュッフェ……聞いた事ございますか?
あまり聞いたことないと思いますが
ミエルココンでのビュッフェの1つとなっており
フランス料理を食べてからの
ビュッフェになります!
フランス料理に慣れていない方に
おすすめのビュッフェで
男性に大人気のビュッフェです!
味が4種類で醤油 豚骨 坦々麺 塩 白湯 味噌など
新郎新婦様のお好きな味を選ぶことが出来ます!
また ガーデンでのイベントなので
貸切というのが強みとなっております!
男性に人気のビュッフェであり
女性の方ですと少なめも選ぶこともでき
おかわりもすることも可能なので
楽しんで頂けれるんじゃないかと思います!
ぜひ ミエルココンのラーメンビュッフェ
食べてみてください!
お待ちしております!
最後までご覧いただき
ありがとうございました!
ミエルココン
厨房スタッフ岩本 明香里
津の結婚式場ミエルココンスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました
新郎:たつやさん
新婦:あゆみさん
おふたりの周りにはいつも笑いが溢れていて
打ち合わせでも何度大笑いしたか数えきれません
どんなことでも笑顔に変えてしまう
とっても素敵なおふたりです
挙式の前には
おふたりのドレス姿・タキシード姿を見て頂く
ファーストミートのお時間です
涙が出そうなあゆみさんですが
たつやさんの姿を見ると不思議と笑顔になるあゆみさん
そしてあゆみさんからたつやさんへ
お手紙をお渡しして頂きました
おふたりらしい温かいお時間となりましたね
挙式が終わった後はフラワーシャワー
そしてお菓子まきのイベントです!
小さなお子様からご年配の方まで
楽しんで頂けるイベントとなりました
披露宴でも温かな時間が流れます
ミエルココンの見どころである
オープンキッチンではおふたりが選んだ曲に合わせて
厨房スタッフがフランベ演出をして
ゲストの皆様をおもてなししました!
テーブル毎にご挨拶をしながら
お写真を撮影した後はケーキカットのイベントです
おふたりが考えてくださったのは
2段のクリームがたっぷり乗った
とっても可愛いウェディングケーキです
仲良くナイフを入れて頂いた後は
お互いに食べさせ合いっこをする
ファーストバイトも行いました
その後は仲良くご兄弟とそれぞれ
おふたりにちなんだ音楽に合わせて中座です!
ダンスを踊ったり
有名アニメのシーンを再現したり
本当におふたりらしい中座の時間になりました
そして今日の一番の見どころお色直し入場!
音楽にも沢山こだわってくださったおふたり
誰もが知っているあのBGMに合わせて
まずはミエルココンのPJさんがダンスで盛り上げます
サビの前からカーテンが開き始め
カラードレスと儀礼服姿のおふたりが登場です!
そしてサビに合わせてピンホイールという
花火が上がります
タイミングもバッチリで
本当に見どころたっぷりの演出でした!
そしておふたりからケーキサーブの時間があり
お誕生日が近いゲストにはメッセージ付きの
ウェディングケーキプレートをお渡しして頂いたり
おふたりのおもてなしが伝わる時間となりました
改めてご結婚おめでとうございます
おふたりと出会って今日まで沢山お話を重ねてきましたが
どの時間も笑いがたえず私自身本当に楽しかったです!
これからどんなことがあっても
おふたりのその笑顔で乗り越えていってください
またミエルココンにいつでも遊びに来てくださいね☺
お待ちしております!
末永くお幸せに…
おふたりの担当:石原
津の結婚式ミエルココンスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵な家族が誕生いたしました
新郎:のりとさん 新婦:れおなさん です
学生時代は陸上部で砲丸投げ選手として
活躍されていたのりとさん
ノリが良くてずっとボケてくださるフレンドリーな方です
そしてそんなのりとさんを上手くセーブするのがれおなさん
小学校の先生をされており優しくて温かい方です
おふたりと今日まで沢山打合せを重ねてきましたが
ついに結婚式がスタートします!
挙式は人前式
受付で皆様にご協力頂いたウェディングツリーを
おふたりが押印をして完成させました!
また挙式の最後には
おふたりのご友人から成婚宣言を読んで頂きます
ご友人からの温まるメッセージにおふたりも
涙ぐみ笑い素敵なお時間となりました
挙式が終わった後にはガーデンでフラワーシャワー
そして女性の皆様に向けてコスメプルズを行いました!
また男性の皆様に向けてのプレゼント
ゴムパッチンプルズです!
全員が当たるイベントですが
その中でも赤色のゴムを持っていた方へ
おふたりからプレゼントをお渡しして頂きました!
沢山の皆様に楽しんで頂けるガーデンイベントが
おわった後は披露宴のスタートです
ヘアスタイルをガラッと変えてガーデンから入場して頂き
職場の方からの温かい祝辞を経た後は
皆様にお料理を楽しんで頂きながら
ふたりとのお写真を撮影するお時間です
そして前半のメインイベントである砲丸投げ対決!
おふたりには手作りの砲丸を用意して頂き
誰が一番遠くまで砲丸を投げることが出来るかを
競ってもらいました!
もちろんお手本はのりとさんに見せてもらいます
おふたり演出に会場も大盛り上がりで
とても素敵なイベントになりましたね
その後はガーデンでケーキカットのイベントです
仲良くナイフを入れて頂いた後は
おふたりによるファーストバイトも行いました!
のりとさんが大きなスプーンで
ケーキを沢山召し上がっている姿が印象的でした
実はカラードレスを内緒にされていたれおなさん
そこでセカンドミートを行いました
のりとさんもれおなさんのカラードレス姿を見て
とても嬉しそう!素敵な時間でしたね
そしてゲストの皆様もドレスの色を予想して頂く
ドレスの色当てクイズ
予想されたペンライトを持ってもらいます!
おふたりが入場されると「わぁ~~!」
という歓声が上がり会場も最高潮に!
正解は「赤色」のドレスです!
ここからは正解者の中から2名に
おふたりからプレゼントをお渡しして頂きました
そしてまだまだおもてなしは続きます
ミエルココンで人気のデザートビュッフェです
デザートビュッフェの中には
のりとさんのお母様の出身地であるフィリピンのデザートを
再現したコーナーもご用意しました!
とても喜んで頂けて私も嬉しかったです♪
のりとさん れおなさん
改めてご結婚おめでとうございます!
いつもおふたりとの打合せは楽しくて
ついつい話過ぎてしまっていたかもしれません
沢山の笑顔と元気をありがとうございました!
これからもおふたり幸せをお祈りしています
またいつでもミエルココンへ遊びに来てくださいね!
末永くお幸せに…
おふたりの担当:石原
三重県津市の結婚式場ミエルココンのブログをご覧の皆様
こんにちは!
今週末も可愛くて素敵なご夫婦が誕生されました
新郎 なおきさん
知的で優しい話し方をされますが
のぞみさんにはつい意地悪してしまう一面や
写真では変顔をするというお茶目で
可愛い一面がある可愛い男性です
新婦のぞみさん
すごく優しく おっとりされていて
反応が可愛い癒し系の女性です
言葉選びから常に優しさが伝わってきます
高校時代からの呼び方が抜けず
なおきさんの事を苗字で
呼んでいらっしゃる一面も
のぞみさんらしくてとっても可愛いです♡
高校の同級生として出会われた、小顔で美男美女のおふたり
実は高校生の時からお互いに気になる存在でしたが
高校を卒業してからお付き合いがスタートしました!
とっても優しく 穏やかで
少しマイペースなゆるい雰囲気も
おふたりらしくてとても可愛いです!
そんなおふたりの1日は
ファーストミートから始まりました
前日の夜 お互いに手紙を書かれていたおふたり
お手紙を読み合っていただき想いを伝え合いました
おふたりが選ばれたのは人前式です
挙式が始まる前
皆様にはおふたりからの感謝のお手紙を
読んでいただきました
和やかな雰囲気に包まれつつ
なおきさんがご入場されます
続いてのぞみさんがお父様とご入場され
お母様からベールダウンの儀式を行っていただきました
そしておふたりがずっと楽しみにされておりました
リングガールの双子の姪っ子ちゃんたちに
指輪を運んでいただきました
ゲストの皆様から賛同の拍手で迎えられながら
挙式は結ばれました
ガーデンでは
春色のフラワーシャワーを行い
のぞみさん手作りのくじBOXから
当日ブーケプルズの参加者を発表しました
おふたりがご入場された披露宴会場
ご職場の方からお祝いのお言葉をいただいたり
サプライズの映像をいただいたり
おふたりの可愛い馴れ初めをご紹介していただいたりと
お祝いのムードで包まれた会場となりました
おふたりがご用意されたポーズカードを使用しながら
お写真を撮っていただき
のぞみさんのおじい様 おばあ様にサプライズで
お花束をプレゼントされました
そしてその後は
なおきさんのご友人からも
スピーチを行っていただきました!
そしてケーキイベントへと進みます
ガーデンで行ったケーキイベント
サプライズでご友人を呼ばれたおふたり
そんな中で私の事もサプライズで
呼んでくださったおふたりの優しさに
喜びがあふれました
そして結婚式も中盤へ・・・
のぞみさんはお姉様を呼ばれました
のぞみさんを愛するお姉様
いつもお姉様につめたくしてしまうけど
この日 お姉様の名前を呼ぶ事を楽しみにしていました
なおきさんもご中座ではお姉様を呼ばれました
退場前はご家族ともお写真を撮っていただきました
お色直し入場はバルーンを持って
ガーデンから登場されました!
ピンクパールのドレスに
ピンク色の混ざったバルーンは
統一感がありとても可愛かったです!
ゲストの皆様にはバルーンを持って
ガーデンに出ていただき
バルーンリリースを行いました!
晴れた青い空にカラフルなバルーンが
とっても映えておりましたね!
カラードレスでもお写真をのこしていただきました
クライマックスでは
親御様へ感謝の想いを伝えていただき
感動的な雰囲気に包まれた中
おふたりのご結婚式は結びとなりました
なおきさん のぞみさん
この度は誠におめでとうございます
ご結婚式はいかがでしたか
おふたりのたいせつな方が
同じ日 同じ場所に 一斉に集まる奇跡
きっとこの日しか感じる事のできない事も
あったのではないでしょうか
おふたりとは出会った時からご縁を感じてきました
お会いする度
おふたりの素敵な人柄に尊敬を隠せませんでした
お互いへの思いやりをわすれず
同じ空気感を持つおふたりがこの先もずっと
幸せである事を願っております
たいせつな1日を担当させていただけて
本当にありがとうございました
ウェディングプランナー 小椋綾菜
三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは
本日はプランナーの藤井がお届けします!
今日2月3日は節分ですね
皆さんは恵方巻きを食べる予定はありますか?
今日の夜ご飯は恵方巻きを
食べたいなと思っております
先日姉妹店であるミエルクローチェの
ミエルイベントへ参加してきました!
私自身初めて姉妹店のミエルイベントへ
参加できるという事で
数日前から楽しみにしておりました
今回はあんこう鍋&海鮮とお酒が開催されており
初めてあんこう鍋を食べました!
どんな鍋なのかワクワクしていましたが
味噌ベースの味で想像を超える美味しさでした
そして鍋といえば〆ですよね!
〆は うどんかご飯どちらか選ぶ事ができました
私はご飯派なのでもちろんご飯を選びましたが
こちらもとても美味しかったです
また海鮮という事でお酒と合う
おさしみ 白子 あん肝 あんこうの唐揚げなど
おつまみも多くの種類がありました
お酒好きの方には
お酒が進むのではないでしょうか
こちらも初めて食べましたが
お酒を呑まない私でも十分に
楽しむ事ができました!
姉妹店も2ヶ月に一度イベントを行っております
ぜひ姉妹店のイベントにも参加してみて下さい!
次回のミエルココンのイベントは
3/23(木)Coco lunch &音楽教室を
開催いたします
ランチだけの参加も可能です
皆さんとお会いできる事楽しみにしております!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
次回のブログもお楽しみに!
ミエルココン 藤井
三重県津市の結婚式場
ミエルココンスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます
本日は厨房スタッフの石井がお届け致します
寒い日が続きますが
皆さまいかがお過ごしですか
本日はミエルココンのデザートビュッフェ
についてお話させていただければと思います
ミエルココンではたくさんのビュッフェを
行っているのですが
中でもとても人気なビュッフェが
デザートビュッフェになります!
女性やお子様には勿論人気なのですが
男性やご年配の方にも食べていただきやすいよう
30種類から40種類の幅広いデザートを
ご用意しています
和菓子やムース 焼き菓子 ゼリー プリン
そして季節に合わせた デザート!
暑くなってきたので最近では かき氷や冷やしパイン
などもご用意しています!
ミエルココンは貸切会場なので
デザートビュッフェは広いガーデンを使って
行っていただけます!
生憎の雨天や外が暑すぎる
といった場合には待合室を使うことができます
臨機応変に対応させていだくので
心配ありません
リクエストをいただければ
デザートビュッフェに新郎新婦さんの
好きなキャラクターのチョコプレートを飾ることや
お2人が好きなデザートやフルーツをメインにした
デザートビュッフェもできます
そういった細かい所は シェフと相談をして
決めていきます
私もデザートビュッフェでゲストの皆さんが
目を輝かせて楽しんでいただけるところを
見ると幸せな気持ちになります☺︎
一生に一度の結婚式なので
ぜひ私たちと一緒に最高な一日を創っていけたらと
思っています
おいそがしい中
最後までお読みいただきありがとうございました
ミエルココン 石井菜月
三重県津市の結婚式場ミエルココンの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日はウエディングプランナーの
鈴木がお届けします♪
突然ですが、私は結婚式が終わった直後や後日に
お2人とお話する時間が大好きです!
「ゲストの方に好評でした!」
「あっという間だったけど 結婚式を挙げてよかった!」
「あの演出 本当に盛り上がったね!」
お打ち合わせの時とはまた違う関係性で
お話させていただける気がしています
そして私たちとお2人との”新しい関係”が
始まっていくのだなとワクワクを感じる時もあります
そこで今日は”結婚式後のつながり”について
お話をしたいと思います!
皆様にとって”結婚式場”は
どういうイメージでしょうか?
準備期間は足しげくご来館いただき
たくさんお話をさせていただきます
多いときは毎週のように
ご来館いただくこともあります
また当日は笑顔と涙あふれる時間を
ここで過ごしていただきます
会場見学の日から結婚式という人生の中でも
記憶に残る一日を過ごさせていただきます
しかし、結婚式が無事結んだあと
どうしても結婚式場とは疎遠になってしまったという声を
友人などから聞くことがあります
せっかく深く関わらせていただいた
私たちにとっても大好きなお2人と
これからもご縁をつながせていただきたい
お2人にとっても実際に自分たちが挙げた場所に
戻ってきていただくことで
結婚式当日の思い出を振り返っていただいたり
その当時の気持ちを改めて思い出し
お互いや周りの人への気持ちを大切にしてほしい
このような思いから
ミエルココンでは帰ってきていただけるイベントを開催しています
まずは夏祭り!
毎年お盆のころに会場を開放し
写真を撮っていただけるスペースをつくったり
軽食を楽しんでいただけるようにしています!
※この写真は2022年の夏祭り終了後に
フォトスペースでプランナーで撮影した様子です!笑
卒業したプランナーも遊びに来て
担当のお客様と久しぶりにお会いし
近況報告などをさせていただいています!
当日は皆様との記念のお写真を飾ってお出迎えです♪
クリスマスにはディナーを開催しています
ゆっくりと美味しいお料理を召し上がっていただきながら
その年のことや結婚式当時のことを
語り合っていただけると素敵かと思います
また、マタニティフォトなども承っています!
ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください!
それ以外にもミエルイベントを開催していますし
ふらっと立ち寄ってみた!と
顔を出してくださる方もいらっしゃります!
私たちも本当にうれしいので
いつでも帰ってきてくださいね!^^
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!
ウエディングプランナー 鈴木彩華
三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは
本日は藤井がお届け致します
本日はファーストミートについて
お話ししたいと思います
ファーストミートとは
お支度を整えた新郎新婦がお互いの姿を
初めて見ていただくお時間です!
ミエルココンは貸切の為
ファーストミートをチャペルやガーデンなど
お好きなところで行う事ができます
お支度が始まるとファーストミートまで
お互いの姿を見るはありません
当日までお互いの衣装を内緒にして
ファーストミートで選んだ衣装を
見てもらうのもより素敵ですよね
どんなタキシード姿なのか
どのようなウェディングドレス姿なのか
ワクワクドキドキですね
お支度したお互いの姿を見て
思わず笑顔になる新郎新婦
この先ずっとこの人と歩んでいくと
実感して涙される方もいらっしゃいます
新郎新婦によってさまざまなお時間です
おふたりらしいファーストミートの
お時間にしましょう
そしてこのファーストミートで
サプライズをされる方もいらっしゃいます!
新婦様から新郎様へは
ファーストミート前に
お手紙を読んでもらったり
新郎様から新婦様へは
花束を渡したりと
サプライズの方法はさまざまです
ぜひサプライズをしたい方は
プランナーへご相談下さい!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
次回のブログもお楽しみに!
ミエルココン 藤井