9月3日 お天気にも恵まれたこの日
幸せにあふれるカップルがミエルココンで誕生しました*
新郎 そうすけさん 新婦 ちえさん
おふたりのファーストミートはチャペルで行われました
ここで新婦ちえさんから新郎そうすけさんにサプライズ
バージンロード沿いに並ぶ新郎そうすけさんへの
想いを込めたメッセージ
ひとつひとつ すごい すごいといいながら
前へ進む新郎そうすけさんの姿がとても印象的でした
対面の瞬間
おふたりの笑顔がいつも以上に輝いていました
ご家族のことも ご友人のことも
とても大切に想われるおふたり
来てくださる方にこれまでの感謝の気持ちを
たくさん伝える一日のはじまりです!
おふたりの結婚式は教会式
新郎そうすけさんは甥っ子 姪っ子ちゃんに続いて入場します
かわいらしいフラッグボーイ フラッグガールにリングボーイ
チャペルの空気も和やかなものになりました
続く新婦ちえさんの入場はお父様と
そして花嫁支度の最後としてヴェールダウンの儀式をお母様にしていただきました
これまで支えてくれたご両親の手で花嫁となった新婦ちえさん
ご両親の目に浮かぶ涙に これまでの想い出が蘇っているようでした
チャペルでの暖かな教会式の後は
ガーデンでのフラワーシャワー!
来てくださった方たちに
たくさんのお祝いの言葉をいただくおふたり
新婦ちえさんからのブーケプルズも
ご友人にとても喜んでいただけるお時間となりました
おふたりのパーティのスタートは
新郎そうすけさんから
新郎そうすけさん やっと緊張がとけ
おふたりで笑い合う笑顔がとても素敵でした
おふたりのウエディングケーキは
いちごがたっぷり!!
ガーランドはおふたりで手作りされました
とても可愛らしいケーキ入刀に続けてのファーストバイト
新婦ちえさんの愛情サイズのファーストバイトに
新郎そうすけさん全身で愛を受け止めてくださいました!
そしておふたりからのサプライズ
キューピッドであるご友人にサンクスバイト!
お打ち合わせの中でもたくさんお聞かせいただいたご友人への想い
カタチにすることができ わたしにとっても嬉しい瞬間でした
新婦ちえさんのご中座はまたまたサプライズ!
お手紙を見つけたご友人の目に涙が浮かびました
新郎そうすけさんのご中座はご友人と
思い出のエピソードに会場もつられて笑顔が溢れます
おふたりのお色直しはスタッフによるダミー入場から!
新郎そうすけさんチョイスの音楽に合わせ
おふたりの前撮り衣装を着たスタッフが会場を駆け回ります
スタッフが指し示すガーデンには
お色直しをされたおふたりが!
ゲストの驚く声と歓声に
おふたりの笑顔もますます輝きます!
ご友人から映像の余興に
おふたりがたくさんの方を大切にして
過ごしてこられたことが伝わります
デザートタイムはおふたりから
来てくださった方たちへプレゼント!
ラーメンビュッフェとケーキサーブ!
お一人お一人の方に
ケーキをお渡ししながら
直接感謝を伝える時間になりました
そして パーティはいよいよクライマックス
新婦ちえさんの想いの込めたお手紙に
ご両親の目にはもちろん
会場内のゲストの目にも涙が浮かびます
ちえさんのお手紙にありました
新郎そうすけさんのご家族のあたたかさ
だから 家族になることができて嬉しいという言葉
新婦ちえさんのご両親は
きっと寂しさの中にも
安心することができたのではないでしょうか
おふたりが悩んで選ばれた似顔絵の記念品を
新郎そうすけさんのお父様が掲げる姿に
ご家族のあたたかさを感じる瞬間となりました
新郎謝辞でのそうすけさんの感謝の言葉
来てくださったゲストの方たちを見渡しながらのお言葉
きっと皆さんの心に届く言葉になったことでしょう
そうすけさん ちえさん
お打ち合わせでおふたりに
結婚式はどんな1日にしたいですか
と 質問したこと覚えていますか
楽しく盛り上がれて
でもきちんと感謝の気持ちを伝えられる1日にしたい
おふたりの周りをおもいやる気持ちに
きっと9月3日はいい日になると確信していました
人に愛されるおふたり
これからもたくさんの方たちと
Cheers!!しながら素敵な家庭を築いていってください
そうすけさん
3人で頑張ろうと言ってくれて
ありがとうございました
ちえさん
わたしが担当でよかったと言ってくれて
ありがとうございました
おふたりの担当ができて
心の底から幸せです
担当:渡辺
ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
9月も始まりすかっり秋めいてきました
今週も幸せなカップルが誕生致しました*
新郎 かずひろさん 新婦 かすみさん です
とてもおだやかなおふたり*
いつも打ち合わせでは沢山笑顔を頂きました^^
おふたりのお支度が整った後はご家族でご対面のお時間です
前撮りの時から楽しみされていた親御様との時間は
とても特別なお時間になりましたね
挙式はおふたりのゲストおひとりおひとりを立会人とする人前式
とても温かな挙式となりました
披露宴もおだやかにアットホームな雰囲気で!
ゲストの皆様とお写真のお時間を楽しんだ後は
ご友人の方々からお祝いの余興も頂きました*
途中からかずひろさんもダンスに参加され
かすみさんもとても驚いたご様子でした!
そして欠かせないのはケーキカットのイベントです^^
パティシエと一緒に打ち合わせをしながら考えたケーキは
ネイキッドのとっても可愛いケーキです!
仲良くナイフを入れて頂いた後はファーストバイトもおこないました!
そしてHappy バイト!ご縁に感謝ということで
同僚の方に出てきてもらいおふたりからケーキを食べさせて頂きました
そして、そして お色直し入場はガーデンから*
ある有名な映画のワンシーンを描きながらスタッフとダンスを踊りました^^
スタッフとも一緒に練習したお色直し入場は大成功でした!
かずひろさん かすみさん おめでとうございます*
色んなご縁がありおふたりの結婚式を
お手伝いさせて頂けて本当に感謝しています
一緒に練習したダンスも大成功で私まで嬉しかったです^^
素敵なプレゼントもありがとうございました!
これからもおふたりらしい素敵な家庭を築いていってください!
末永くお幸せに…☆
おふたりの担当:石原
ミエルココンブログをご覧のみなさん
こんにちは!
今週末も素敵なカップルが誕生しました!
新郎 さとしさん 新婦 ちあきさんです。
着替えを終えたおふたりの
控え室でのご対面から
おふたりの好きなものが詰め込まれた結婚式が
始まっていきます。
人前式後 おふたりはガーデンへと移動されます。
ちあきさんとちあきさんのお母様の手作りの
リボンーシャワーの中から登場されたふたりは素敵でした!!
その後はちあきさんによるブーケトスや
さとしさんによるお菓子トスでガーデンタイムは盛り上がりました!
挙式とガーデンイベントを終えた後は
2階からおふたりご入場されました!
おふたりの素晴らしい笑顔が見ることができた
素敵な入場でした。
入場後はおふたりがお写真タイムやご友人の方からの余興など
披露宴を盛り上げて頂きその後はケーキ入刀!
おふたりのご希望に沿った
ケーキをご用意させて頂きました!
入刀後はおふたりの食べさせ合いっこや
おふたりからゲストの方へ食べさせてあげたりと
ゲストの方も巻き込む楽しいケーキタイムでした!
その後 ちあきさんは緑色のカラードレスにお色直しをされ
ガーデンからシャボン玉に包まれ入場されました!
入場後はご友人の方からの余興やテーブルフォト
ドレスの色当てクイズなど楽しいお時間が続き
おふたりからゲストの方々へラーメン&デザートビュッフェのプレゼントなど
会場全体が一つとなり素敵なお時間が流れていました。
その後新婦の手紙へと進んでいき
披露宴はクライマックスへと
向かっていきます。
おふたりの好きなものでいっぱいになった結婚式で
おふたりらしさがしっかりと伝わった結婚式になったのではないかと私は思います。
さとしさん ちあきさん
これからも今日魅せて頂いた素敵な笑顔が絶えない家庭を築いてください。
そしてミエルココンに遊びに来てください。
僕たちはずっとおふたりを待っています^^
おふたり本当におめでとうございます!!
担当プランナー 滝本匠
9月に入り急に秋らしい気候になってきましたね!
今年はスポーツの秋になりそうな重岡が本日はブログを担当いたします!
結婚式一日を通してウェディングプランナーの様々な表情を見ることが出来ます
そんな表情から伝わってくることを先日最後の担当結婚式を迎えた前田プランナーにスポットあてて今日は書きたいたいと思います
新郎新婦を当日スタッフみんなでお出迎えした瞬間
タキシードとドレスにお着替えされたお二人を見ると自然と笑顔になります
今まで一緒に準備をしてきたプランナーとしては親友や兄弟が結婚式を迎えるそんな気持ちになる瞬間でもあります
思わずお二人よりも先に涙してしまうことも
そのくらい今日という日をプランナー自身も楽しみにしていたことが伝わりますね
先ほどとは違い新婦のそばで何やら指示を出している頼もしい表情をしています
新婦も担当プランナーがそばにいるだけで何だかとっても安心してくれていることが伝わりますね!
こちらは元気いっぱいにみなさんの写真を撮ってくれています
盛り上げることもプランナーの大事な仕事です
ミエルココンのプランナーは写真の掛け声のパターンを多数持っているので盛り上げは得意中の得意です
この表情からもとってもいい写真が撮れていること間違いなしです!
とっても真剣な表情
お二人が両親へ花束をお渡しする直前のシーン
プランナーとしてしっかりとお二人に両親への思いを伝えていただくよう声を掛けています
お二人の門出のシーン
プランナーとしてお二人をみなさまと一緒に送り出す瞬間
ありったけの思いを込めておめでとうと大きな声で伝えています
どんな表情をしているのかアップで撮影してみると。。。。
もう涙がとまりません笑
今日という日をどんな気持ちで迎えたのかを一番知っているのは担当プランナーです
こうして自分のことのように一緒に泣ける彼女はとっても素敵なウェディングプランナーです
門出をおえたお二人にすぐに駆け寄り改めて思いを伝えます
それでも最後はもちろん笑顔いっぱいでお二人を祝福します
無事に結婚式がお開きになった安心感、そして達成感に満ち溢れたいい表情をしていますね
沢山の新郎新婦の門出に立ち会うことのできるウェディングプランナーという仕事
こんな表情で仕事ができる緩急というのはきっと特別で他にはない仕事だと今回改めて感じました
前田プランナーもミエルココンを卒業しますがきっとこれからもここで得たかけがえのない出会いを大切に次のステージで頑張ってくれると信じています!
このみんなを幸せにしてくれる笑顔でこれからもがんばってほしいと思います!
たくさんのありがとうを込めて『卒業おめでとう!!』
ミエルココン支配人 重岡直翔
ミエルココンをご覧の皆様!お久しぶりです、夏を満喫しました高部がお送りさせて頂きます^^
皆様この夏はいかがお過ごしですか^^?
私高部はお休みを頂き旅行やプール甲子園と夏を満喫しました(^^)
今日はそんな私の夏の思い出を書かせて頂きます!(笑)
まず夏休みその①
『道後温泉』に行ってきました^^
兵庫県出身なので淡路島や四国には何度も行ったことはあったのですが、『愛媛』には初上陸!
事前にお客様からたくさん情報を教えて頂き・・・(ありがとうございました!笑)
たくさん美味しいものを食べてきました^^(食べてばかりの旅でした。笑)
また、景色のいい『しまなみ海道』にも行ってきました!
真夏に汗だくになりながら山を登り見えた景色が!!!
とっても綺麗で日頃の疲れが吹っ飛ぶひと時でした^^
夏休みその②
『甲子園』に行ってきました^^
私は小学生のころからずっとバレー一筋なのですが、スポーツが好きで、大学の時はよくサッカーを観戦していました
(と書いている今日はワールドカップを決める大切な試合!録画してきていないのが悔やまれます・・・笑)
スポーツ観戦はなんでもすき!特に高校野球は見ていて感動するものがありますよね^^
昔はお父さんやおじさんと見に行っていた高校野球ですが、今年はビールを飲みながら観戦。
大人になったなぁ・・・なんて実感するひと時でした(笑)
夏休みその③
『大切な家族との時間』
私は津に、弟も東京で働いているのでなかなか家族が揃うことがないのですが、お盆は半年ぶりに集合!
何をするでもなく、ただ一緒にご飯を食べてダラダラテレビを見るだけですがその時間がとても大切で幸せだと感じたひと時でした^^
書き出すときりがなく、夏休みその⑩までいきそうなので今回はこの辺にしておきます・・・
私たちの会社は『プライベートも大切に』を日々心がけています。
長期休暇を頂けたからこそ会えた友人、旅行の想いで、家族との時間がとれたのだと思います。
秋になり結婚式も多くなる時期ですが、エネルギーチャージした分、今年もあと半年、駆け抜けようと思います^^
皆様もどのような夏を過ごしたのか、またお打合せの時に教えてくださいね^^
ミエルココンのブログをご覧の皆様、こんにちは!
今日はスタッフ総出で、ミエルココンの大掃除を致しました*
より一層ピカピカになって、とっても気持ちがよく
仕事がいつも以上にはずんでいる、岡安がブログを担当致します!
私はミエルココンの中でも、”結婚式に1番熱い女”で覚えてくださいね!と、よく
お客様には自己紹介をしているのですが…
ほぼ毎日結婚式の事をついつい考えてしまいます。
ご飯を食べに行っても、写真を撮っては盛り付けのアイディアにしてみたり、
買い物行っては、結婚式で使えるようなアイテムを考えてみたり、
結婚式が大好きすぎて、色んなことを考えてしまいます!
ミエルココンでは、一貫担当制で結婚式を創りあげておりますので
スタッフ全員でお手伝いをさせて頂いております!
もちろんお料理を運ぶお手伝いもさせて頂いておりますが、
他にも、新郎新婦が入場する前のダミーとして私たちが扮装して入場してみたり
デザートビュッフェに行くタイミングでスタッフからの盛り上げとしてダンスをしてみたりと
たくさん色んなお手伝いをさせて頂いております!
プランナーだけではなく、厨房スタッフも一緒に頑張ります!
キッチンオープンの際にダンスしてみたり、
一緒にフランベ演出をしてみたり♪
出来る限りのことは、お手伝いさせて頂いておりますので、
是非是非、何でもおっしゃってください。
また、結婚式当日はもちろんですが、
結婚式までの準備期間中も、色んな場面でお手伝いさせて頂いております。
プランナーにはそれぞれの得意分野があります。
私は、ダンスをしているのでダンス演出はお任せください!
そのほかにも、入場方法をたくさん知っているプランナーや
受付周り等、飾りつけのセンスがあるプランナーなど
話を聞くだけでも面白いかもしれませんので聞いてみてください!
最近結婚式に携わっていても、メインの担当プランナーと同じほどの想いがある分
私達も涙を流すこともあります。
それは、感動・嬉しさ・寂しさ色んな感情がありますが、
私たちは新郎新婦に1番近い存在であり、1番の味方です。
そしておふたりの幸せを一緒になって創ります。
新郎新婦は結婚式当日、身動きを自由にとることができません。
おもてなしをしたいと思っても中々できません。
それを代わりにおもてなしをするのは、私達です。
なので、私達にお任せください!
と、熱く語りましたが、結婚式が本当に大好きな岡安がお送りしました。
ミエルココン 岡安 香奈
8月27日
本日も素敵なカップルが誕生致しました。
新郎 けんいちろうさん 新婦 りほさんです。
りほさんのお腹には赤ちゃんが^^
今日は3人で迎えた結婚式です!
ご来館してからずっと緊張していたけんいちろうさん。
やはり結婚式となると普段感じないものを感じるのでしょうか。
おふたりの結婚式はファーストミートから始まりました。
けんいちろうさんもりほさんも普段と違う相手になんだか恥ずかしそう。
そんな時間もおふたりらしくほほえましかったです。
挙式では実はけんいちろうさんからのサプライズが。
まだしっかりとプロポーズをしていなかったけんいちろうさん。
結婚式の中でプロポーズの場を設けました。
けんいちろうさんの入場時に
バラをゲストから1本ずつ受け取っていきます。
それを束ねて花束を作り
りほさんへプロポーズの言葉とともにプレゼントしました。
長い付き合いだからこそ、なかなか改まるタイミングもなかったはず。
結婚式という場でまた新たな気持ちになれたのではないでしょうか。
そしてもうひとつ
実はりほさんもけんいちろうさんにサプライズを考えていました。
りほさんのお父様とけんいちろうさんで
これからお前も俺の息子だぞという気持ちをこめて
お酒を飲みかわしました。
素敵なサプライズですね。
挙式のあとはガーデンにてイベントです。
手作りのリボンシャワーでお祝いしていただきました。
そしてりほさんからのブーケトス、
けんいちろうさんからのボールトス!
ゲストも大盛り上がりでした^^
披露宴がスタートすると
沢山のゲストがおふたりのまわりに集まってくださり
写真をいっぱいとることができました。
けんいちろうさんもお酒を飲まされながらも
楽しそうでした。笑
ケーキ入刀ではいちごたっぷりのケーキにご入刀です。
ファーストバイトの後にはお母様よりラストバイトをしていただきました。
ご中座はそれぞれのご兄弟にエスコートされながらご退室です。
お色直し入場は和装で!
おふたりともとってもお似合いでした!!
ご友人からの余興やスピーチを楽しんだあとは
いよいよお開きへと向かっていきます。
手紙は笑顔で始まったりほさん。
読んでいくうちにだんだんと内容が頭に入ってきて
涙がでてきましたね。
ご家族への想いをしっかりとお伝えいただきました。
新郎謝辞では
けんいちろうさんから皆さんへの感謝の気持ちを伝えていただきました。
きっとたくさんの人に支えられながらここまできたのでしょう。
あふれる気持ちを言葉にしてくださいました。
けんいちろうさん りほさん
年が近いということもあり
おふたりとお話しするのがいつも楽しみでした。
担当をさせていただくことができたのも
なにかの縁かと思います。
ミエルココンという場所でウエディングプランナーとして
おふたりと出会うことができて、私は幸せです。
これからもおふたりらしい素敵な家庭を築いていってくださいね。
元気な赤ちゃんも楽しみにしています!!
前田
ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
今週末も幸せいっぱいのカップルが誕生致しました*
新郎 りょうまさん 新婦 れいなさん です
おふたりらしい1日になるように!
そんな想いを込めてお手伝いさせて頂いた新郎新婦さんです
いつも仲良しカップルのりょうまさんとれいなさん
人前式では沢山のゲストの皆様に祝福されふたりが夫婦となることを認めて頂きました
挙式の後はガーデンでフラワー&リボンシャワーをおこないました
披露宴もおふたりらしく楽しく!
ご友人の方とお写真のお時間を楽しんで頂いた後は
ケーキカットのイベントです*
れいなさんが色々模索しながら
パティシエと一緒に決めたケーキは
真っ白でとても爽やかなこの季節にぴったりのケーキです
お母様に作って頂きましたガーランドも
上に重ねて完全です☆
愛情の分だけ食べさせあいっこして頂いた後は
抽選で2名このケーキを食べれる!
ラッキーバイトもおこないました*
お色直し入場では
受付で皆様にご協力頂きました
ドレスの色当て投票…
正解のドレスはこちらです…!
青色のドレスが正解!
ヘアもチェンジして更に可愛いれいなさん
ゲストの皆様からも歓声があがりましたね!
そしてご友人の方からも
沢山お祝いの余興やスピーチを頂きました
幼い頃からのご友人からの言葉には
沢山想いが詰まっていて思わず涙が溢れましたね
りょうまさん れいなさん
おめでとうございます!
いつも打ち合わせの時に沢山笑わせて頂いたおふたり*
結婚式もおふたりらしくとても楽しい1日でした*
これからもおふたりらしく仲良く
素敵な家庭を築いていってください!
またいつでも遊びに来てくださいね^^
末永くお幸せに…☆
おふたりの担当:石原
8月26日
本日も素敵な夫婦が誕生致しました。
新郎 のぶきさん 新婦 さやかさんです。
たくさん手作りをし、
準備を頑張ってくださったおふたり。
待合室にもセンスに溢れた飾りがいっぱいです!
まずはファーストミートから。
お支度の整ったおふたりを見て
わたしが泣きそうでした。
お互いの姿を見て、
自然と今日の意気込みを口にしたおふたり。
準備を頑張ってきたからこそ、
最高の1日になること間違いなしです。
ガーデンにてお写真を撮った後はチャペルへ。
ここで、のぶきさんがさやかさんに
サプライズを用意していました。
さやかさんに宛てたお手紙を
丁寧に丁寧に読んでくださいました。
のぶきさんの気持ちが綴られたお手紙に
さやかさんも涙が止まりません。
そして、さやかさんのために用意した
花束をプレゼント。
素敵な時間になりましたね。
挙式ではブーケ&ブートニアの儀式をしました。
おふたりのご希望で、お花はひとり一本ずつ
全員に持っていただきました。
そのお花を集めてブーケにし、
のぶきさんからさやかさんへとお渡しします。
世界にひとつだけのブーケ
みんなで完成させたブーケです。
挙式後はフラワーシャワーで皆さんにお祝いしていただきました。
そしてご友人にブーケをプレゼントです!
さやかさんから一言ずつ言いながらお渡しをしたブーケ。
ご友人も嬉しそうでしたね。
プールの周りではバルーンリリースをしました!
爽やかな青空に風船がきれいに飛んでいきました^^
そしてここからはおふたりがご用意してくださったお菓子まきです!!
袋ひとつひとつにお菓子を詰め
クラフト紙でとめたプレゼント。
クラフト紙にはひとつひとつ違うワードがスタンプしてあるというこだわりよう!!
個人的には「KAERU」が好きでした。笑
とても盛り上がりましたね!
披露宴はまずおふたり力作のオープニングムービーから。
さすが、です。
ご友人からはスピーチや余興でお祝いをいただきました。
ケーキ入刀ではおふたりこだわりのこちらのケーキに
ご入刀いただきました。
とっても素敵なケーキです!!
食べさせあいっこでは
なんとふたりとも大きなスプーン!
おふたりらしいです^^
中座相手にはさやかさんはご友人、
のぶきさんは甥っ子姪っ子を選ばれました。
皆さんにエスコートしていただき
おふたりお色直しへと進みます。
お色直し入場はガーデンから。
カーテンが開くと・・・
なんと和装で自転車に乗って登場です!
この組み合わせにはみんなびっくりでしたね!!
各テーブルに置いてある小さな鏡開きのたるを割りながら
おふたりご入場です。
ご友人からの余興を楽しんだあとは
ふたりからみなさんへのプレゼント
デザートビュッフェです!
おふたりが入場の際に使った自転車もガーデンに置き
ゲストのみなさんも乗ってお写真をたくさん撮ってくださいました。
結婚式もお開きへと向かっていきます。
ご友人からのスピーチは思い出の映像とともに。
素敵な時間になりましたね。
新婦さやかさんからの親御様へのお手紙は
大切な家族への思いが綴られていました。
お手紙とともにお渡ししたのは
生まれたときの体重でできたテディベアです。
親御様はどんなことを思い出したのでしょうか。
おふたりの結婚式のテーマは「ラフ」
笑いにあふれ、カジュアルに楽しめる
そんなイメージで決めたテーマです。
テーマの通り、
おふたりらしい結婚式になりましたね!!
いつも楽しく少し心配性なさやかさんと
緑が好きで明るいのぶきさん。
おふたりとの打ち合わせはいつも笑いが絶えませんでした。
いつも元気をくださったおふたり。
最後にお祝いダンスも披露できてよかったです。笑
これからもおふたりらしい
明るい笑いにあふれた家庭を築いていってください^^
お幸せに・・・
前田
ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
8月の最終週本日も幸せなカップルが誕生致しました*
新郎 あきひろさん 新婦 しおりさん です
くしゃっとした笑顔がとても素敵なあきひろさん
そして美容師さんをされているとてもセンスが良いしおりさん
想いの沢山つまった1日!
おふたりにとってのかえがえのない1日がスタートします
まずお支度が整った後はご家族と対面のお時間です
お互いの顔を見た瞬間色んな想いがぽろぽろ溢れてきました
なかなか結婚式が始まると家族とゆっくりお話しをする時間がなくなってしまいます
ですがこの数分がおふたりやご家族の皆様にとってもかけがえのない瞬間になったと思います
挙式ではブーケブートニアの儀式をおこないました
あきひろさんの入場の際バージンロード側のゲストからお花をお渡しして頂き
それをプロポーズの言葉と一緒にしおりさんへ送って頂きました
また受付で皆様にご協力頂いたメッセージジェンガの披露など
おふたりの人柄溢れる挙式となりました*
挙式の後はガーデンでフラワーシャワー
そして女性の皆様にはブーケトス!
そして男性の皆様にはあきひろさんからブロッコリートスをおこないました!
なんとそのブロッコリーは事前に茹でてありその場でパくっと召し上がって頂きました*
披露宴からもおふたりのセンスが輝きます
メインソファも沢山悩んで決めたグッズのひとつです
しおりさんらしくてゲストの皆様も喜ばれていましたね*
そしてこだわりのケーキは2段のネイキッドケーキです
ミエルココン自慢のガーデンでケーキカットをおこないました
そしてファーストバイトの前にはご両家のお父様お母様による
お手本バイトもおこないました
お色直し入場はフリンジバルーンを飾ってシャボン玉の中入場です*
マスタード色のドレスがとてもよく似合うしおりさん
とびきりに可愛い花嫁さんです^^
まだまだおふたりからのおもてなしは続きます…
ガーデンでのデザートビュッフェ!そして冷やし茶漬けビュッフェ!
後は皆様とお写真を楽しんだり
あっという間に結婚式はお開きを迎えました…
あきひろさん しおりさん おめでとうございます!
私が「幸せにします!」と言ってから約1年のお付き合いでしたね*
おふたりにとってどんな1日でしたか?
たくさん悩んで考えた1日!
おふたりらしい時間になりました^^
これからもおふたりらしく素敵な家庭を築いていってください
末永くお幸せに…
おふたりの担当:石原&田村