ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは^^
本日も幸せ一杯のカップルが誕生致しました!
新郎 まさひろさん 新婦 かえさん です
挙式の後は幸せのおすそわけとして
かえさんからキャンディートス!
まさひろさんからブロッコリートスをおこないました!
そしてお菓子まきも*
ゲストの方全員が楽しめるイベントでしたね^^
披露宴もゆったりとご歓談を楽しみながら進んでいきます
まずはかえさんの甥っ子さんと姪っ子さんにお手伝いしてもらい
ミエルココン自慢のキッチンをオープンにして頂きました*
おふたりのこだわりのケーキは皆様からも最評判でした^^
かえさんのトレードマークでもあるキノコがとっても可愛かったです
ケーキカットの後は仲良く食べさせ合いっこの後は
そしてSPでふたりのゲストの方にもケーキを食べて頂きました
この後もゲスト方々に挨拶をしながら
各卓の皆様とお写真をお撮りしたり
ご友人の方々からお祝いのDVDやバンド演奏をして頂いたり
あっという間にお開きを迎えました
まさひろさん かえさん おめでとうございます
準備室時代からお打ち合わせを始めて
今日まであっという間でしたね!
いつもちゃきちゃきっと物事を進めていくかえさんと
マイペースなまさひろさんを見ていて
とてもお似合いな夫婦だなと思っていましたよ^^
またいつでも遊びに来て下さいね!
お花屋さんに立ち寄って頂いても構いませんよ*
末永くお幸せに…
素敵なプレゼントもありがとうございました^^
おふたりの担当:石原
※写真は後日UPさせて頂きます^^お楽しみに♪
今日も素敵な新夫婦が誕生しました!
新郎:ゆうきさん 新婦:まりさん
とっても仲良しで美味しいものが大好きなおふたりです^^
そんなおふたりが選ばれた式は教会式です
厳かな雰囲気の中、式が進んでいきます
とってもいい天気の中ガーデンでのフラワーシャワーお写真TIMEでおふたりのテンションも最高潮に!
いよいいよ披露宴のスタートです!
緊張の中ゆうきさんのウェルカムスピーチからスタートしていきます!
乾杯のあとは、おふたりが皆様の机を回られてお写真をとっていきます
皆様とゆっくりお話されるおふたりの笑顔はとっても素敵です!
いよいよケーキの入刀です!
まりさんのこだわりポイント『バラの花』風のフルーツカットにはゲストの皆様も
おふたりもとっても喜ばれていました!
装いも新たにおふたりの再入場!
まりさんは緑色のドレスがとってもお似合いです♪
そのあとはお待ちかね『ラーメンビュッフェ』です!
おふたりはラーメンが大好き!!!
そんなおふたりは会場見学の時からずっとしたいと言われていたラーメンビュッフェ
カーテンがあくとそこにはゆうきさんと厨房の皆さんがラーメン屋さんの格好をしてたっています!
ゲストの皆様も突然のおふたりからのサプライズに大興奮!
フレンチ料理のあとでしたが、皆様〆料理に喜んで食べて頂けました。
おふたりも『夢がかなった~!』そう言われている姿を見てとっても幸せな気持ちになりました^^
ゆうきさん、まりさん、結婚式はいかがでしたか?
大好きなおふたりの担当ができてとっても幸せでした!
またいつでもミエルココンに帰って来てくださいね!お待ちしております^^
ミエルココン 高部真子
雨か・・・?と一瞬疑ってしまいましたが、なんとか天気の神様が味方してくれました!
この日
一組の幸せなカップルが夫婦となりました
まさしさんとゆりさん
初めてお会いした日
大好きな歌の話をしました
結婚式の中では必ずそれをいれようと決めていました
まさしさんの誕生日の今日
ずっとずっとゆりさんと考えてきたサプライズは挙式でしました
サプライズでまさしさんの大好きな歌詞とハッピーバースデーという文字を挙式の退場時にゲストの皆様に掲げて頂きました
挙式前、練習もしました
ゲストの皆様のおかげで大成功です!
感動の中、終えた挙式の後は楽しい披露宴の始まりです。
なにをしても盛り上がる披露宴となりました
ケーキカットは可愛らしいガーランドをのせて完成です!
そして、再入場をしてきたふたりの後ろには可愛らしいバルーンです!
披露宴も盛り上がり、お開きとなりました。
本当におめでとうございます!
私はふたりの式で、結婚式の大切さを改めて感じた気がします。
たくさん感じたことがあるので、またぜひ直接お話させてくださいね!
いつでも遊びに来てください^^
楽しみにお待ちしております!
もりやま
今日も秋晴れの良い日になりました!
そんな今日幸せなカップルが誕生いたしました。
けんすけさんとまりこさん
お支度が仕上がる瞬間から、とってもワクワクして、おふたりとも嬉しそうな笑顔で過ごされていました。
そして一日が始まります。
披露宴の中では、ゆったり写真タイムをとっていたふたり。
ケーキは、ふたりの思い出の花火をイメージしたものです。
ふたりらしく、とっても可愛らしいケーキになりました。
そして食べさせあいっこの前にはお母様からのラストバイトです!
お色直しでは、ずっと憧れていたガーデンナイトキャンドルです!
そしてキャンドルサービスを行いました。
生い立ちDVDではご友人達から盛り上がる声が聞こえてきました。
とってもあたたかい時間になったと思います。
そして披露宴はお開きへ
けんすけさん まりこさん
本当におめでとうございます!
どのゲストを見ていても、ふたりの大事な方々だな~と感じるほどの温かさがありました。
きっとふたりなら間違いなく、温かくて、和やかで、幸せな家庭を築けると思います。
これからもお幸せに~!
またいつでも遊びに来てくださいね!
守山
ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
最高の秋晴れのもと
今週末も幸せな夫婦が誕生しました!
新郎 だいすけさん 新婦 みほさんです
来てくださるゲストの皆様に「感謝」の想いを伝えたいと
おっしゃっていたおふたり
いよいよ想いを伝える日が始まります
挙式にも沢山の方々がご参列してくださいました
ガーデンでリボンシャワーでお祝いです
その後はゆったりとお写真タイムを楽しんで頂きました
披露宴では沢山の方々からお祝いの余興を頂きました
前半のメインイベントはやはりケーキカットです*
ケーキから溢れるフルーツは愛情を表現しています
お色直し入場はガーデンから色打掛で!
おふたりには各卓ミニ鏡開きをしながら回って頂きました
中身は「サンキュー」と書かれたガムと
おふたりの写真が載ったオリジナルガムが入っています
メインのお席に着いた後は感謝の想いを込めて
ご両家の親御様にもご参加頂き鏡開きをおこないました
ゲストの皆様にもお酒を配りながら楽しんで頂きました
その後はおふたりの為に駆けつけてくださった
よさこいチーム極津の皆様による演舞がありました!
会場もとっても大盛り上がりでした
だいすけさん みほさん おめでとうございます
あっという間に今日を迎えましたね^^
おふたりの幸せそうな顔を見て
私まで笑顔に!そして幸せになりました^^
沢山のご縁がありおふたりの大切な1日をお手伝いさせて頂けて幸せです
本当にありがとうござます*
これからも感謝の気持ちを忘れずおふたりらしい
笑顔溢れる家庭を築いていってくださいね^^
末永くお幸せに…
おふたりの担当:石原
みなさんこんにちは!
まだまだ暑さが残りますがそろそろ秋がやってきますね!
秋は食べたいものがいっぱいありますよね?
さんま、くり、きのこ、さつまいも、梨などなどおいしい食材ばかりですね!
その中で今日はミエルココンの秋メニューの前菜についてご紹介させていただきます。
こちらが冷前菜!!
冷前菜の主役はサーモンのコンフィ!飛騨サーモンを使用しております!
飛騨サーモンはきれいな水で育ち臭みが全くないのが特徴です。
分厚く切ったサーモンをコンフィという調理法で火を通しております。
(ちなみにコンフィとは低温の油でゆっくりと加熱すること)
食べた時の食感はしっとりと仕上がっており、とてもおいしいですよ!
写真には載っていませんがサーモンの横には穴子のテリーヌもあります!
このテリーヌは里芋、なす、ゆず、穴子がきれいに並べられており
それぞれの食感、風味をお楽しみいただけます!
付け合せの野菜も一つ一つ丁寧に切り揃え、盛り付けまわりには
色とりどりのソースで飾り付けをしており、とてもキレイな一品になっています!
温前菜も魚料理も肉料理もデザートもとてもおいしくてご紹介したいのですが今日はここまでにしておきます!
是非ミエルココンの料理を食べに来てくださいね!以上厨房の柴野でした!
ミエルココンスタッフブログを
ご覧の皆さん、こんにちは!
突然ですが
皆さん今マイブームありますか?
海外ドラマを見るとか
夕方涼しくなってきたのでウォーキングするなど
きっと個人でマイブームは違うと思うのですが
私のマイブームはグリーンスムージーです!
以前のブログで少しグリーンスムージーには触れていたのですが
今回はちゃんと書いていきます。
ちなみになぜマイブームになったのかははっきりとは覚えていないのですが
ふと、「これ飲みたい」と思ったのが始まりだったと思います。
それからというもの毎日仕事終わりにコンビニに寄って
グリーンスムージーを買って風呂上りのコーヒー牛乳を飲むかのように
飲んでおります!
ゆっくり飲むのが正解なのかもしれないですが
私はこの飲み方が美味しいなと思うので
皆さんもぜひお試しください。笑
毎日グリーンスムージーを飲んで
今まで以上に超健康体になっていると思うので
今月からの結婚式シーズンも盛り上げて
おふたりに最幸の一日を過ごして頂けるよう
頑張っていきます!
以上、今日もグリーンスムージーを買って帰ろうと思う
滝本がお送りしました。
ご講読頂きありがとうございました。
今日も素敵な新夫婦が誕生しました!
新郎:ゆうやさん 新婦:まみさん
いつも明るくてとっても元気!ノリノリなおふたりです^^
おふたりとお打合せをするといつも元気をもらえるそんなおふたりです^^
元気なまみさんですがなんと妊婦さん!
全く妊婦さんには見えないほどいつも元気いっぱいです^^
そんなおふたりは台風をとっても気にされていましたがこの日は見事な快晴!
そんな天気に負けないほどおふたりの笑顔ははじけています^^!
そんなおふたりが選ばれた式は人前式です。
あったかい雰囲気に包まれながらおふたりは大切な方と入場されます。
大切な皆様に見守られながら愛を誓い合ったあとはガーデンにてフラワーシャワーです!
快晴の中のフラワーシャワーはおふたりの夢!夢がひとつかないましたね^^
そのあとはお待ちかねのお菓子撒きです♪
とっても盛り上がりました^^!
その後披露宴はスタートします。
おふたりの入場、そしてお待ちかねのオープンキッチン!
おふたりからの『キッチンオープン』の掛け声と共に後ろのキッチンが開き
そこには・・・なんと!
厨房のメンバーがチューチュートレインをしてくれています!
これにはEXILE好きのまみさんの笑顔も最高潮に^^!!!
会場の雰囲気もとっても盛り上がったところでケーキ入刀です^^
まみさんとおばあちゃんが大好きだったモチーフのケーキを皆様にお披露目です^^
ケーキを入刀して頂いたあとはお色直し入場です。
先ほどとはガラッと変わって『和装』での入場に会場の皆様の歓声もより一層大きくなります。
キャンドルリレーをし、ここでなんとゆうやさんからまみさんへサプライズプロポーズ!
まみさんはとってもビックリされていましたがプロポーズは大成功!
とっても素敵な時間になりました。
ゆうやさん、まみさん、結婚式を終えられた今、どんなお気持ちですか?
いつもどんな時も絶対笑顔いっぱいのおふたりに私は何度も助けられ、幸せをもらいました。
そんなおふたりだからこそ、ゲストの方にもとっても愛されているのがひしひしと感じました。
ゆうやさん、まみさん、これから家族がもうひとり増えますが
おふたりらしい楽しい家庭を築いて行って下さいね^^
そしていつでもミエルココンに帰って来てくださいね、待ってます^^
おふたりの担当 高部真子
みなさん、こんばんは!
雨か・・・?と思われたこの日
お天気様に味方され、晴れの中結婚式を挙げられたおふたりがいます。
きよたかさんとあゆみさんです。
おふたりのためにゲストもたくさん集まります。
キリスト教会式も、緊張しているきよたかさんにゲストからの声が飛び、笑いが生まれます。
披露宴の中での最初の見せ場はケーキカット!
このケーキはあゆみさんの大好きなキャラクターをイメージしています!
お色直しの入場では、あゆみさんに本当によく似合うカラードレスであゆみさんのおじい様と登場です!
しっかりきよたかさんに、バトンタッチをされます。
まだまだ結婚式は盛り上がります!
きよたかさんの友人の余興の皆様の登場で盛り上がり、その後のきよたかさんからのサンクスムービーもとっても笑いが起こりました!
たのしい結婚式も、お開きにだんだんと向かいます。
きよたかさん あゆみさん
本当に私まで楽しいと感じる結婚式でした!
これからもふたりで楽しい家庭を築いてください!
またぜひ遊びにきてくださいね^^
9月3日(土)
今日も素敵な新夫婦が誕生しました^^
新郎:しゅんすけさん 新婦:きょうかさん
とっても仲良しで打ち合わせ中もちょっとした会話がとっても相手を思いやっているなぁ
そんなとってもとっても素敵なおふたりです^^
そんなおふたりの特別な1日はチャペルから始まります。
「ファーストミート」をチャペルでされたおふたり。
少し恥ずかしそうにそれでもとびっきりの笑顔で対面するおふたりの顔がとっても印象的でした。
そんなおふたりが前日に1番気にされていたのが『天気』でした。
予報では台風が近づいており『雨』
でしたが当日はとっても快晴!
そんなおふたりの笑顔は快晴に負けないくらいのとびっきりの笑顔で撮影が始まります。
おふたりが選ばれた式は人前式。
とってもアットホームな雰囲気で式が進んでいきます。
披露宴が始まりおふたりの緊張は解けいつものおふたりになってきました^^
そしていよいよお待ちかねのケーキ入刀です!
ゲストの方のことを考えてフルーツいっぱいのケーキ!!!
会場も一段と盛り上がります^^
お色直し入場はおふたりこだわりのキャンドルリレーです。
おふたりの願いとゲストの皆様の願いを込めて最後に吹きおさめを行いました。
しゅんすけさん、きょうかさん、メインテーブルから見た景色はいかがでしたか?
おふたりがゲストの方を大切に想うようにゲストの方もおふたりのことが大切なのだと感じました。
これからもおふたりらしい楽しい家庭を築いていってくださいね!
しゅんすけさん、きょうかさん、本当におめでとうございます^^
またいつでもミエルココンに帰って来てくださいね^^
おふたりの担当 高部真子