ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

水。

水は生物の主要成分である。

生物の60~80%は水、細胞の構成要素、、、つまり血液も水が必要。

1日に2~2.5ℓは必要。



生活と水。

生活の衛生。

水の無い生活など考えられない。


でも、生かしも、生かさぬも関わる。



そして料理も。

硬度はまた、その用途にも大きく影響する。

軟水は、炊飯や和風だしをとるなど、緑茶をいれたりするのに適していたり。

反対に硬水で炊飯をするとごはんがパサパサになったり、
緑茶の味や香りが十分に引き出せなかったり。

中硬水は、洋風だしをとったり、

煮物や鍋物をするのに向いていたり。

硬水は、スポーツ後のミネラル補給や妊産婦のカルシウム補給、美容にも。


水って大事だなーと、お出しするコーヒーを作りながら、フと思いました。

厨房  藤井(でい) でした。