スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
きらびやかな街に心躍るクリスマスイブ、
みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
本日は結婚式場「ミエルココン」を運営する、
株式会社ブラスの新店情報についてお知らせいたします。
——————————–
東京に結婚式場初出店!
2025年9月オープン決定
——————————–
このたびブラスは、2025年9月に
東京都豊島区に新しい結婚式場をオープンすることが決定しました!
アコールハーブ (千葉県船橋市)に次ぐ、
関東エリア2店舗目となる結婚式場です!
新店舗は、JR山手線目白駅前という、
視認性の高いシンボル的な立地にオープンを予定しています。
歴史的建造物や高級住宅街が広がる、
緑豊かな洗練された環境が特徴のエリアです。
2025年9月のグランドオープンにさきがけ、
開業準備室にてブライダルフェア・結婚式の
予約受付をスタートしております。
最新情報は東京新店の公式サイトやSNSで更新しますので、
楽しみにお待ちください!
ブラス東京新店公式サイト:
https://www.tokyo.brass.ne.jp
公式Instagram:
https://www.instagram.com/tokyobrass_guesthouse
——————————–
【10,000円分のギフトカード】がもらえる
「ブラスご友人紹介キャンペーン」
——————————–
また、ブラスグループでは
【ブラスファミリー】のみなさまから、
ご友人やご家族、お知り合いに、ブラスグループの結婚式場を
ご紹介&事前に予約フォームからお申込みいただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえるキャンペーンを実施中です。
愛知・三重・岐阜・静岡・千葉・大阪・京都・滋賀に展開する、
ブラスグループ24店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。
≪プレゼント内容≫
▼ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引
▼ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭りで配布している「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!
▼ブラスご友人紹介キャンペーン申し込みフォーム
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/
※来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。
※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、
対象チケットを持参されなかった場合は、
キャンペーン対象外となりますので予めご注意ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは
本日は藤井がお届け致します!
皆様はクリスマスどのようにお過ごしになりますか?
本日ミエルココンでは【クリスマスディナー】が
開催されました!
ミエルイベントなどとは違い
ミエルココンで挙式いただいた方のみ
ご案内をさせていただいている特別なディナーです
この日のためにシェフが1から考えた
コース料理をお召し上がりになりながら
ご夫婦でごゆっくりお過ごしいただきます
私たちもミエルココンへ帰ってきてくださる
皆様と近況報告したり
結婚式の思い出話をしたりととても嬉しい時間です
今年は【ブルー グリーン ホワイト】を
テーマカラーにしました!
いつもお世話になっているお花屋さんにもご協力いただき
テーブルにお花を飾っていたいたり
プランナー同士で案を出し合い
席札やメニュー表 テーブルナンバーなどの
テーブルコーディネートを考えました!
今年は初めてデザートビュッフェを行いました
待合室にキャンドルをたくさん並べて
ロマンチックな雰囲気の中で
お好きなデザートをお選びいただきます
いつもとは全く違う待合室の雰囲気も
楽しんでいただけたらとても嬉しいです
また来年も行う予定でございます
来年はどのような雰囲気のクリスマスディナーになるか
ぜひ楽しみにしていてください!
皆様にお会いできることを楽しみにしております
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
ミエルココン 藤井
三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
今週末も素敵なご夫婦が誕生いたしました
笑顔が素敵で結婚式の準備に積極的に参加してくださった
しっかり者の新郎しょうごさん
旅行がお好きでご友人様をたいせつにされている
思いやり溢れる新婦ゆかりさん
周りの方々をたいせつにされているおふたりに
ご家族とご友人様とアットホームで和やかな時間を
おすごしいただきたく
【familia】というテーマを贈りました
ゆかりさんが旅行がお好きでご招待するご友人と行かれた
イタリアのお話を伺いイタリア語にしました
おふたりの1日はファーストミートから
始まりました
初めて見るお互いの姿に
少し照れくさそうな可愛いおふたり
心温まる素敵な時間となりました
そしておふたりのご両親と対面です
とても明るいご両家の親御様
おふたりとのご対面が楽しみだと
ワクワクされておりました!
対面後はおふたりから親御様へ
感謝の気持ちをお手紙に込めてお贈りいただきました
素敵な笑顔を見せてくださった親御様でしたが
おふたりからの想いを受け取り
涙があふれました
家族愛溢れる素敵な時間となりました
おふたりが選んだのは人前式
挙式入場前に
しょうごさんと新婦お父様に見守られる中
ゆかりさんはお母様から
ベールダウンの儀式をしていただきました
お母様から祝福のお言葉をいただき
いよいよ挙式のスタートです
お父様にエスコートされながら
新婦の人生を表すバージンロードを
一歩一歩お進みいただきました
お父様からしょうごさんへのバトンタッチの儀式
お父様から熱いエールをいただきました
たいせつなご家族とご友人に見守られる中
永遠の愛を誓われたおふたり
皆様からの祝福を受け挙式は結びとなりました
挙式後はゲストの皆様と
ご歓談のお時間をお楽しみいただきました
皆様の目の前でフルーツの果汁を搾って作る
フルーツジュースはゲストの皆様から大好評でしたね!
いよいよご披露宴のスタートです!
おふたり2階から手を振ってご入場です!
乾杯のご発声は主役のおふたりから
おふたりの合図でパーティーがスタートしました
続いておふたりお楽しみのオープンキッチン!
司会者の合図でミュージックがかかり
PJさんのキレキレのダンスにゲストの皆様から歓声が上がり
会場内のボルテージが上がります!
キッチンの中にはコック姿に変身された
しょうごさんが手を振って登場され
フランベサービスをしていただきました!
見事フランベは大成功!会場内は大盛り上がりでした
その後はゲストの皆様のひとりひとりとお話をされながら
お写真を撮り歓談のお時間をお楽しみいただきました
続いてケーキイベントを行いました
季節のフルーツがいっぱい詰まった
ウエディングケーキが登場!
イチゴをハート型にしたのがポイントです
ファーストバイトへといきたいところですが
まずは先輩ご夫婦にお手本を見せていただくことに!
ご両家の親御様に登場いただきました
仲の良さが伝わってくる
完璧なお手本を見せていただいたところで
続いておふたりのファーストバイトへすすみます
お手本のおかげで
ファーストバイトも決まりました!
イベント後はご中座へ
ゆかりさんはご友人様
しょうごさんはお母様をエスコート役に選ばれ
お色直しへと進まれました
おふたりのお仕度が整い
おふたりの生い立ちムービーを上映し
ガーデンからのご登場です!
ブルーのドレスにチェンジされたゆかりさん
透明感のあるゆかりさんにとてもお似合いでした!
会場のお花とも相性バッチリです
その後はおふたりから皆様へおもてなしとして
デザートビュッフェをご用意!
おじい様おばあ様もお楽しみいただけるよう
デザートの内容をパティシエと相談をして
どら焼きやフルーツ大福などの和菓子をチョイスされました
そしてデザートビュッフェの一角に
おふたりのウェディングケーキをご用意し
おふたりからゲストの皆様へサーブしていただきました
デザートをご堪能いただきながら
おふたりとお写真のお時間をお楽しみいただきました!
いよいよパーティーも終盤へ
おふたりから感謝の気持ちを込めて
親御様へ花束をお贈りいただきました
新郎お父様より両家代表謝辞を
しょうごさんより新郎謝辞をいただき
パーティーはお開きとなりました
しょうごさん ゆかりさん
改めてご結婚おめでとうございます
おふたりにとってたいせつな方々が一斉に集まる日
おふたりとゲストの皆様の笑顔でいっぱいの
1日になりましたね!
ご友人からご家族の皆様全員が一つの【familia】となった
アットホームなご結婚式でした
たいせつな一日をお手伝いさせていただき
素敵なおふたりのご結婚式を担当をさせていただけて
本当に幸せでした
ミエルココンを選んでくださりありがとうございました
これからおふたりらしい素敵な家庭を築いていってください
おふたりの末永いお幸せをスタッフ一同願っております
おふたりの担当プランナー長井千佳
三重県津市の結婚式場
ミエルココンのブログをご覧の皆様
今週末も素敵なご夫婦が誕生いたしました
たくさんの趣味を持っていて
休日はアクティブに
活動にしてくださる新郎さん
小さいころから地元の祭りで
太鼓をたたき
今でも活躍をしている新婦さん
そんなアクティブなおふたりの
クリスマスウエディングを
ご紹介いたします!
おふたりの1日はチャペルでの
ファーストミートからの
スタートです!
空気感がいつもふわふわしている
おふたりのファーストミートは
少し照れながらも
お互いを褒め合う
ほっこりしたお時間となりましたね
そのあとはご家族との対面
涙されながらおふたりは
親御様のもとへ進んでいただきました
親御様からも「おめでとう」
「幸せになってね」と温かい言葉が続き
和やかなひとときを
すごしていただきました
温かい気持ちのまま
挙式へと進んでいきます
新郎さんの入場時には
お母様から身支度の完成に
ご協力をいただき
新婦さん入場時には
お母様からのベールダウンの儀式
そしてお父様とバージンロードを
歩いていただきました
バージンロードの意味を
かみしめながら歩くおふたり
ゲストの皆様も涙されながら
見守ってくださいました
誓いの言葉では
おふたりの友人に
問いかけを行っていただき
指輪の交換では
ご友人のお子様に
ご登場いただきました!
なんとも和やかな挙式となりましたね
そのあとはガーデンにて
【バルーンリリース】を行っていきます!
こだわりを持って選んでくださった
カラーリングを
おふたりとゲストと
空へ放っていただきました
感動に包まれながら
披露宴もスタートしていきます
ガーデンから入場したおふたり
その後はゲスト方から
乾杯のご発声をいただき
祝宴のスタートです!
オープンキッチンの演出では
新郎さんにフランベ演出を
したいただいた後
サンタクロースの格好をして
ゲストのお子様へ
お菓子を配る演出を行いました!
お子様たちも大喜び!
またほっこりした瞬間が生まれましたね!
そのあとは高砂で
歓談のお時間も
楽しんでいただき
ガーデンにてケーキセレモニーです!
ケーキはクリスマスツリーを
イメージしたクロッカンブッシュ!
おふたりが粉糖をかけて完成です
冬ならではの演出にゲストからも
歓声があがり大盛り上がりでしたね
そのあとはご中座です
新婦さんは弟さんとおばあ様と
新郎さんはお母様とおばあ様と
ご中座をされていきました
リメイク入場は2階からご登場!
登場したあとはキャンドルリレーの演出です!
ゲストと灯をともしていただき
会場を彩っていただきました
入場後は新郎さんのご友人のからの
ご余興も楽しんでいただきました^^
今日一番の盛り上がりをみれましたね!
そのあとはゲストの皆様に
デザートビュッフェを楽しんでいただき
クライマックスへ
新婦さんからお手紙を読んでいただき
より感動的な雰囲気となりました
そのあと新郎さんからも
お母様に向けてお手紙を読んでいただき
会場中が心温まるお時間となりましたね!
最後にはゲスト全員でキャンドルの
吹きおさめの儀式を行い
ほっこりしたウエディングも
お開きとなりました
おふたりへ
改めてご結婚おめでとうございます!
いつも穏やかなおふたりの担当ができて
本当に幸せでした^^
同じ地元出身でおふたりと
意気投合ができ
出会ったときからおふたりが
とても大好きです^^
これからもおふたりらしく
和やかな温かい家庭を
築いていってくださいね!
本当におめでとうございます!
おふたりの担当:
ミエルココン 延山 貴美
.
三重県津市にあります結婚式場
ミエルココンのブログをご覧の皆様
こんにちは!おかちゃんこと岡安です!
表題を見て何かを感じて頂けましたか?
岡安はイベント大好き人間です笑
1年の中で何度イベントがあるかご存知ですか?
私は数えたことがありません!
なぜかと言いますと…いろんなイベントが
人によって違うから様々だからです^^
大きなイベントとして今近いのは
”クリスマス”ですよね!
クリスマスが終わったらお正月…
ごく一般的に言われているイベントは
もちろんなのですが結婚記念日や
自分や子供 身の回りに居る人の誕生日
たくさんイベントがあると思いますが
私はイベントごとに何かを催すのが大好きで
それを考えるのも大好きなのです♪
今は来たるクリスマスに向けての準備を
着実に進めておりますが
うちの息子たちは今日保育園で
クリスマス会が行われる予定です^^
まだ3歳と2歳なのでいまいちよく分からず
という状況ですが何か楽しいことという
ことだけは理解している様子でした!
我が家は22日の日曜日にクリスマスを
少し早いですが行う予定です★
24日はココンのみんなと我が家で
クリスマスパーティーの予定もたっており
非常に楽しみに思えることが多い時期です
家族でのクリスマスの過ごし方
職場のみんなとのクリスマスの過ごし方
いろいろあるかと思いますが
何をしようかな 何食べようかな?
と考えることが本当に楽しくて
子どものように浮かれている私ですが笑
皆様はイベントで何かする予定はありますか?
普段からイベントごとが大好きで
毎イベントごとにいろんなサプライズや
仕掛け ご飯をつくったりしておりますが
仕事をしている上で結婚式も一大イベント
なので考えていることは同じですし
すごくワクワクしながら新郎新婦のおふたりと
一緒に考えさせて頂いております
イベントプランナーになりたいと思う今日この頃
イベントごとにお困りでしたら
岡安までご相談ください(笑)
なんなりとご提案させて頂きます♪
まずは皆様クリスマスを楽しみましょう!
また次回のブログでパーティーの様子は
伝えさせて頂ければと思います
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
岡安 香奈
三重の結婚式場ミエルココンの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日はプランナーの細谷がお送りいたします
12月も中旬に差し掛かり
クリスマスが近くなってまいりました
皆様のご予定はいかがでしょうか
私はココンのメンバーと
クリスマスパーティーを行う予定です!
先日プレゼントを探しに行きましたが
プレゼントを選ぶ時間も楽しいですね!
さて本日は私たちブラスがたいせつにしている
親御様の対面のお時間について
お話したいと思います
私たちが創っている結婚式には
挙式前にお衣装を着たおふたりと親御様に
チャペルで対面していただくお時間を
ご用意しております
結婚は人生において大きな選択であり
子が親から卒業するタイミングでもあります
そこで親御様には新郎新婦のおふたりに
結婚式でたくさんの想いを
届けていただきたいと思っております
親御様からはたくさんの愛を伝えていただき
そして新郎新婦のおふたりからは
大きな感謝の気持ちを伝えていただきます
これまでの家族での思い出や
新しい家族とのこれからのことを
思い浮かべながら笑顔と涙の瞬間を
共有していただきます
このお時間では家族だからこそ
生まれる感情や感動を
たいせつにしていただきいです
きっと素敵なお時間になると思います!
本日はご家族対面の
お話をさせていただきました
結婚式はご家族が
心からお祝いをしてくれる特別な日です
特別だからこそ伝えたい想いをまっすぐに
届けてみてください
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました
次回もお楽しみに
ミエルココン 細谷 莞佑
スタッフブログをご覧のみなさん、こんにちは!
本日はスペシャルイベントの告知をさせていただきます♪
2025年1月12日(日)ミエルココンにて開催!
結婚についての相談や体験ができる「はじめてでも安心!ブライダルフェスタ」のご案内です。
結婚が決まったばかり、式場選びの真っ最中、そんなおふたり必見!
楽しい体験コンテンツはもちろん、プランナーとの相談会や少人数ウエディング・フォトウエディングのご紹介もあるので、結婚式についてのお悩みや不安を解消したいカップルにもおすすめ◎
ご友人から結婚の報告を受けた方も、ぜひ本イベントを紹介してあげてください♪
■イベント内容(参加費:無料)
・パーソナルカラー/骨格診断
・ドレス&タキシード&和装の展示、試着
・ウエディング前撮り体験
・少人数ウエディングのご相談
・バルーンのフォトスポット展示
・超豪華!ビュッフェ体験
・ミニブーケプレゼント!フラワービュッフェ体験
・ウエディングプランナーと直接話せる結婚式なんでも相談会
さらに!コーディネート展示やムービー上映も♪
■全員もらえる!来場特典
有名コーヒーチェーンギフトカード1,000円分プレゼント!
■開催場所
ミエルココン(三重県津市栄町4丁目528番地)
近鉄・JR津駅より徒歩3分!無料駐車場(約40台分)あり
■開催日時
2025年1月12日(日)10:00~17:00(最終受付16:00)
▸▸来場予約はこちらをクリック◂◂
予約締切:1月11日(土)12:00まで
「結婚式のイメージが出来た」「結婚式場選びの軸が決まった」
そんなきっかけになる楽しいイベントです。
「ドレスや和装を見てみたい」「記念写真を残したい」などのご参加も大歓迎♪
皆様にお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております!
三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日のブログは
パティシエの原がお届けいたします
今年も早いもので
あっという間にクリスマスですね…
私はフランスで見た
クリスマスの洗練された美しさや
チーズやホットワインの美味しさに衝撃を受け
クリスマスが大好きになった事を
この時期になると思い出します
クリスマスといえば
欠かせないものが沢山ありますよね!
クリスマスプレゼントやツリー
ローストチキンやクリスマスケーキなど
気持ちに準備にソワソワする季節です
中でも私にとっては
クリスマスにケーキが欠かせません
というよりも
使命のようなものでしょうか⁈
パティシエになったばかりの頃
毎年この期間は
お泊まりセットを持って職場に行き
毎日数千個というケーキを作っていました‼︎
みんなでエンジンを組み
クリスマスソングを聴きながら
黙々と次から次へとケーキが出来上がります
数日間
手から苺の匂いが取れないという事もありました
それも今では良き思い出です♪
皆様はどんなケーキがお好きですか?
結婚式にも
ウエディングケーキが欠かせないですよね!
種類や好き好みも様々です♪
ミエルココンでは
専属パティシエと直接打ち合わせを行い
白紙の状態からデッサンをして
世界にひとつだけのウエディングケーキを
新郎新婦のおふたりと
一緒に創り上げていきます!
特別な一日のケーキです!
人生の思い出になる様なケーキを
お菓子を通して最幸の瞬間を
一緒に創り上げましょう!!
2024年を振り返ると
本当にいろんなことがありました
私はこの一年で沢山の方々と出会い
新しいものに触れる機会も多く
新しい自分に出会えたような気がして新鮮でした
皆様はどのような一年でしたか?
楽しかったことや嬉しかったことだけでなく
大変だったことや悩んだこともあったかと思います
それも含めて素敵な年だったと言えたら
それが一番ですよね!
今年も沢山の新郎新婦さんや
ゲストの方々と出会い様々な思い出ができました
お打合せでの楽しいお話や
結婚式当日のキラキラした笑顔
私にとってはどれも本当に素敵な宝物です‼︎
皆様がたくさんの幸せと笑顔を
ミエルココンへ運んでくださり
ありがとうございます‼︎
私たちの原動力です‼︎
来年も素敵なケーキに出会えるよう
精進して参ります
少し早いですが
今年も一年大変お世話になりました
来年も皆様にお会いできることを
楽しみにしています
どうぞよろしくお願い致します‼︎
︎本日も
最後までご覧いただきありがとうございました
ミエルココン 原 弘樹
三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様
今週末の素敵なご夫婦が
誕生いたしました!
バトミントンを今でも
続けていらっしゃる
アクティブな新郎さん
食べることが大好きで
笑顔がとってもかわいい新婦さん
癒し系のおふたりの1日を
ご紹介させていただきます
おふたりの1日は
チャペルでのファーストミートから
スタートいたしました!
きっと泣かないと思っていた新郎さんが
新婦さんの姿を見て
涙を流してくださいました
その姿を見て
新婦さんも涙を流され
感動的な瞬間となりましたね
その後はご家族にも
おふたりの姿を見ていただきました
親御様からは
温かい表情で「おめでとう」の
お声かけをしていただき
和やかな時間をすごしていただきました
そして挙式のスタート
おふたりは厳粛な雰囲気の
”教会式”をお選びいただきました
入場時には両家のご両親から
最後の身支度を手伝っていただき
ご入場です
挙式が結び
ガーデンにてフラワーシャワーと
共にゲストの皆様がおふたりを
むかえます
東海地方で有名な
お菓子まきも行っていただき
ガーデンの時間も盛り上がりましたね
そのあとはいよいよ
披露宴の入場です
入場時には
ガーデンから花火の演出と共に
ご入場!
新郎さんの好きな曲と
とてもぴったりな演出となりましたね
ご友人から乾杯のご発声を
いただき祝宴がスタート!
本日はビュッフェスタイルの
結婚式だったので
ゲストも自由にお食事を
召し上がったいただきました
新郎さんからは
ローストビーフサーブを
行っていただきました
カットしている姿をご両親に見ていただき
とても温かい時間となりましたね!
ローストビーフの列もとまることなく
とても盛り上がりました^^
ケーキ入刀のイベントへ
ホワイトケーキ×チョコレートケーキの
組み合わせはおふたりのイメージ通り!
喜んでいただけてとても嬉しかったです
ご中座は新婦さんは大好きな姪っ子さんたちと
新郎さんは大好きな友人と共にご中座
リメイク入場では
ゲストとの想いを繋ぐキャンドルサービスを
行っていただきました!
リレーのラストは新郎から新婦へ
ゲストの想いをつなげた
キャンドルリレーのフィナーレを
迎えましたね
キャンドルが会場を灯して
会場がしっとりとした雰囲気に
包まれる中
おふたり主催イベントのスタートです
私も参加させていただいた
【リンゴジュース】早飲み対決
細長いストローで飲むのに大苦戦!
ですがかなり盛り上がりましたね
2戦目はおふたりの記念日の
お米の数量を間隔で
計ってもってくるというもの!
僅差でご親族の卓が優勝となり
ハンドクリームのプレゼントです^^
こちらも大いに盛り上がり
素敵な時間となりましたね
そしてゲストの皆様には
デザートビュッフェも
楽しんでいただき
いよいよクライマックスへ
親御様へ生まれたときに
ウェイトドールを渡していただき
新郎さんの謝辞のあと
キャンドルを吹き納めました
全員で心をひとつに
キャンドルを吹き納める時間は
とても感慨深かったですね
そしてナイトウエディングは
お開きとなりました
おふたりへ
改めてご結婚
おめでとうございます!
いつも穏やかで優しいおふたりの
雰囲気と人柄に
たくさん元気をもらっていました^^
いつもたわいもない話で
あんなにも楽しい時間にできたのは
おふたりのおかげです!
本当にありがとうございます^^
これからもおふたりらしい
温かい家庭を
築いていってくださいね!
本当にありがとうございました^^
おふたりの担当:
ミエルココン 延山 貴美
三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました!
家の畑で野菜などを作り収穫しているやまとさん
畑を耕すところから始めたそうです!
そのほかに友人と素潜りなどされています
とっても可愛くて綺麗なみきさん
自分でネイルされているほど手先が器用で
ネイルチップも作成されているそうです
そしてみきさんは高校の時に同じ吹奏楽部で
青春を共にした友人です
おふたりの1日は
ファーストミートから始まります
やまとさんの肩をみきさんがトントンとして
みきさんとご対面!と思いきや
やまとさんのたいせつなご友人の皆様が
新婦になりすましてサプライズのご対面!
ご友人の皆様の姿を見た瞬間笑顔が溢れるやまとさん
その後ドレス姿のみきさんともご対面いただきます
おふたりらしい楽しいファーストミートとなりました
ここからは親御様とのお時間です
今日をとても楽しみにされていた親御様
おふたりの姿を見た瞬間に涙が溢れます
今までありがとう これからもよろしくねと
おふたりから握手と共に伝えていただきます
おふたりが選ばれたのは人前式です
まずはやまとさんのご入場
入場後にお父様よりグローブのお渡し
お母様よりチーフインをしていただき
3人で前までお進みいただきます
これから頑張ってねと背中をトントンとしていただきます
その後みきさんはお父様 お母様と3人でご入場
お母様よりヴェールダウンの儀式を行い
挙式がスタートしていきます
誓いの言葉は
おふたりのたいせつなご友人の方にお願いし
指輪の交換では
みきさんのご親戚の方に指輪を届けていただきました^^
その後受付にてゲストの皆様に
ご参加いただきました証明書である
サンドセレモニーの砂を
おふたりにも入れていただき証明書が完成しました^^
おふたりにぴったりのとっても可愛い証明書でしたね!
挙式が結んだ後はフラワーシャワーの中ご登場!
その後皆様と一緒にバルーンリリースを行います
おふたりに選んでいただいたバルーンの色も
とっても可愛かったですね^^
ゲストの皆様にも楽しんでいただける時間となりました
披露宴の始まりはみきさんのご友人の方に
手作りいただきました
オープニング映像をご覧いただき
ガーデンより前撮りの際に使用された
サングラスを付けたおふたりが決めポーズをしてご登場!
シャンパンクラッカーを行い披露宴がスタートしていきます
その後オープンキッチンの演出では
キッチンがオープンすると
コックコート姿のやまとさんが
厨房スタッフと一緒に曲に合わせてキレキレのダンスを踊っています!
その後カッコよくフランベを行っていただきました
皆様にオープンキッチンの演出を楽しんでいただいた後は
歓談のお時間を楽しんでいただきます
その後やまとさんのご友人の方より
スピーチをいただき
お色直しのためにご中座されました
お色直し入場ではスターライトの演出で
星空の中2階よりご入場!
その後挙式の前に皆様に投票していただきました
衣装組み合わせの正解発表を行います
見事に正解した方の中から抽選で
4名様におふたりからプレゼントを
お渡しいただきました
そしてまだまだイベントが続きます!
ここからはケーキイベントです
2段のとても可愛いチョコレートのウェディングケーキに
ご入刀いただきます
その後ファーストバイトを行いました
ゲストの皆様にはお茶漬けビュッフェと
おふたりとのお写真のお時間を楽しんでいただきます
その後みきさんのご友人からお祝いのお言葉をいただき
クライマックスへと進んでいきます
クライマックスでは
これまでの感謝の気持ちを込めて
ウェイトベアと花束をお渡しいただきます
その後やまとさんより結びのご挨拶をいただき
ゲストの皆さま祝福を受けながら門出となりました
やまとさん みきさん
本日はご結婚おめでとうございます
おふたりらしい笑顔がいっぱいの結婚式になりましたね
これからおふたりらしい笑顔溢れる家庭を築いていって下さいね!
また いつでもミエルココンに遊びにきてください^^
本日は本当におめでとうございます
ミエルココン藤井