ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

未分類の記事

津の結婚式ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
3連休最終日気持ちいいくらいの秋晴れのもと
本日も幸せいっぱいなカップルが誕生しました

新郎:かいさん 新婦:あやのさん です
おふたりとも医療関係のお仕事をされており
専門学生の時にお付き合いがスタートしました!

中々お仕事の関係でお休みが合わない中
結婚式の進行や準備も本当に頑張ってくださいました

おふたりの夢が沢山つまった1日が始まります

まずおふたりのお支度が整った後は
ファーストミートのお時間です

ウェディングドレス姿 タキシード姿になったおふたり
「ついに待ちに待った日がスタートする」
そう感じて頂けたのではないでしょうか


そしてあやのさんからかいさんへお手紙も読んで頂きました
普段伝えることの出来ない想いを伝えることが出来ましたね

挙式が始まる前に
ご家族との対面や大切なご友人との対面も行い
沢山の笑顔と涙溢れる時間を過ごして頂きました

挙式は教会式です
ここでおふたりに向けてあやのさんのお母様からサプライズ


アイルランナーをご用意してくださいました!
色やデザイン・言葉まで何度も考えてくださった分
バージンロードが更にキラキラ輝くものになり
おふたりともとても喜んでくださいました

挙式の後はガーデンでフラワーシャワー!
おふたりはお姫様抱っこで登場です


ゲストの皆様も歓声が上がるほど素敵なシーンになりましたね

そしてミエルココンでもとても人気の演出
バルーンリリースです

おふたりのバルーンは
「ふたりの愛が空でも結ばれますようにという想いを込めて」
ギュッと結んでリリースして頂きました

披露宴の入場の前には
おふたりの好きなアニメのオープニングを
イメージした映像を流しました

初めにオープンキッチンからのスタートです!
ミエルココンのスタッフのダンスと
かいさんのフランベ演出です

フランベをして頂いた後はお子様のゲストへ
たこさんウィンナーを配って頂きました

そしてゲストの皆様とのお写真を楽しんだ後は
ウェディングドレスでのメインイベント
ケーキカットのお時間です

おふたりが考えたウェディングケーキは
3段のハート型のいちごが沢山乗ったケーキです

とっても可愛いケーキにナイフを入れて頂いた後は
愛情の分だけケーキを食べさせてもらう
ファーストバイトも行いました

かいさんはもちろん大きなスプーンで召し上がって頂きましたが
あやのさんもかいさんの愛情を受け止めるべく
大きなスプーンでケーキを召し上がって頂きました!

そしてウェディングドレスから
カラードレスに衣装チェンジです

ドレスの色味もサプライズにしていたあやのさん
かいさんにドレスの色を予想しセカンドミートがスタートです

とっても可愛いピンクのドレスがお似合いでした

もちろんゲストの皆様にも何色のドレスで入場されるか
予想して頂き予想したリボンを振っての入場です!


そしてテーブル毎にキャンドルサービスを行いました

ご友人余興ではゲストの皆様に向けてサプライズで
あやのさんも一緒にダンスを踊って頂きます
私も一緒に参加させて頂きましたが
会場も盛り上がっていたので
私まで嬉しい気持ちになりました

かいさんの一押しデザートビュッフェや
ご友人からのスピーチの後は
あやのさんからお母様へお手紙を読んで頂くお時間です

お母様からお手紙は恥ずかしいから読まないでね
と言われていましたが
今日の日にしか伝えることの出来ない
想いを言葉にして頂きました

きっとお母様にとってもわすれられない時間になったはずです

かいさん あやのさん
改めてご結婚おめでとうございます!

沢山沢山考えて迎えたこの日
おふたりから見る景色はどんな景色だったでしょうか?
おふたりとってなにより
幸せな時間になっていたら嬉しいです!

これから先どんなことがあっても
おふたりで支え合いながら素敵な家庭を築いていってください

またミエルココンでお待ちしております!

末永くお幸せに…


おふたりの担当:石原

本日もミエルココンに
素敵なご夫婦が誕生致しました


新郎 たいちさん
新婦 ゆみさん


おふたりとも楽しいことだいすき!
結婚式も楽しんでいただけるように
沢山の準備も頑張りました


待合室には前撮りのお写真を飾り
皆様にご協力いただく
ウエディングツリーをご準備いたしました


お支度が整いまずはファーストミートです
お互いの晴れ姿を披露し
涙も溢れるあたたかなお時間となりました

親御様へもお姿を披露する
家族対面のお時間も創ります

親御様への披露のお時間もゆったりと
おすごしいただき
感動的なあたたかなお時間となりました

おふたりが選んだ挙式は
人前式です

入場時
たいちさんはお父様よりジャケットを
お母様よりチーフをいただきました
ゆみさんはお母様よりヴェールダウンを
していただき
お父様と共に歩きました

入場後の誓いの言葉のシーンでは
同僚の皆様に出てきていただき
おふたりへ誓いを問いかけていただく
楽しいお時間となりました

指輪の交換時
たいせつな指輪を運ぶ方を
くじで決め
しっかりとおふたりへ託していただきました

皆様にご協力いただいた
ウエディングツリーに
おふたりもサインをし

和やかなおふたりの挙式は
クロージングハグと共に結びました

その後はガーデンにて
フラワーシャワーに包まれる中
ご登場されます

皆様で集合写真をお撮りし
自由な歓談のお時間も
お楽しみいただきました

いよいよ迎えた披露宴!

オープニング映像後
シャボン玉と共に
おふたりガーデンよりご登場です

ウェルカムスピーチは
お兄様から受け継いだカンペを使用して
たいちさんよりいただいていきます

お祝いのご祝辞もいただき
乾杯のご発生を力強くしていただき
祝宴もスタートです

お写真や歓談のお時間を楽しんだ後は
ケーキのイベントへと進みます

おふたりのオリジナルウエディングケーキは
黒板風にしました



とってもかわいいウエディングケーキに
ナイフを入れ
ファーストバイトへと進みます

ここでなんとじゃんけんタイム!

スプーンかスコップか
どちらで食べさせてもらうか
じゃんけんで決めました

盛り上がるじゃんけんに勝ったのは
ゆみさん!

大きなスコップで食べさせて貰いました

その後 感謝を伝えたいお母様へ
サプライズでサンクスバイトを行いました

ここで一旦おふたりご中座です
ゆみさんはたいちさん共にご友人とです

お互いお祝いのお言葉もいただき
仲良くご中座されました

リメイク入場後のイベントに向けて
皆様には投票をしっかりといただいた後
おふたり2階よりご登場です

ご登場後は
会場の全員でひとつのパズルを
完成させていきます

ラストはおふたりがピースを入れ
完成いたしました
さて どこで撮影された写真が
パズルになっていたのか
投票いただいていたのでおふたりより発表!

発表後は当たった方の中から
抽選で景品をお渡しいたしました

また 残念ながらはずれてしまった
方の中からも抽選で景品をお渡しいたしました

イベント後はテーブルを回って
歓談お写真のお時間へと進みます

しっかりとお写真もお撮りし
来てくださった皆様より
インタビューをさせていただき
おふたりへお祝いのお言葉をいただきました

いよいよ結婚式はクライマックスです
ゆみさんから親御様へ
感謝のお手紙を読み
おふたりから親御様へ
感謝気持ちと共に花束を贈ります

ラストもたいちさんよりご挨拶をいただき
おふたりの
笑顔いっぱいなあたたかい結婚式は
お披楽喜となりました

改めましてたいちさんゆみさん
本日は誠におめでとうございます

お仕事をしながらの
結婚式準備はきっと大変なことも
多かったと思います

ですが当日までこだわり抜いて
準備をしくださったからこそ
ゲストの皆様からの笑顔も
沢山生まれたのではないかと思います

ゲストの皆様もあたたかく
笑顔いっぱいな楽しい1日となり
おふたりの笑顔を近くで見ることができ
幸せな時間でした

この結婚式が人生の中で
幸せな思い出となり
これからのおふたりの生活が
笑いに溢れた日々になることを
お祈りしております

たいせつな1日を
ミエルココンにお任せいただき
本当にありがとうございました

またいつでも遊びに来てください
おふたりにお会いできること
楽しみにお待ちしております



おふたりの担当プランナー神田実夏


津の結婚式場ミエルココンスタッフブログの皆様こんにちは!
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎:けいたさん 新婦:ゆうこさん
とても優しくて和やかなおふたりです


けいたさんのお仕事の関係で関西から
いつも打合せに来てくださっていました

待ちに待った今日という日が遂にスタートします!

おふたりのお支度が整った後は
ファーストミートのお時間からスタートです
改めてお互いの姿を見て頂くのは少し照れくさいですが
きっと結婚式が始まるということを改めて感じて頂けたと思います

挙式は教会式
指輪の交換ではおふたりの甥っ子さん姪っ子さんに
たいせつな指輪を運んできてもらいました!


挙式が終わった後はリボンシャワー
そして女性の皆様に向けてブーケプルズのお時間です
ゆうこさんのご友人に前に出てきてもらいご参加頂きました

続いてはけいたさんのご友人に向けたお楽しみイベント
抽選BOXから1名けいたさんにはくじを引いて頂き
お名前を呼ばれたラッキーな方には
何と…けいたさんの2023年カレンダーを
プレゼントしてもらいました!

披露宴ではゲストの皆様とのお写真のお時間を中心に進んでいきます

ご友人からの余興やけいたさんが所属している
野球チームの生徒さんからのお祝いムービーも
楽しんで頂けたのではないでしょうか


お色直しはガーデンからピンクのドレスで入場です!
そしてそのままケーキのイベントに進んでいきます

おふたりのウェディングケーキは
カラードレスとタキシードの色をペイントした
とても可愛いウェディングケーキです

ファーストバイトもしっかり行って頂き
お互いのお姉さまにケーキを食べさせる
サンクスバイトのイベントも行いました!

そしてここからは待ちに待った体重当てクイズ!

ゲストの皆様には受付でけいたさんの体重を予想して頂きます
当日実際に体重計に乗って体重の発表です!


予想して頂いた体重が一番近かった方へ
おふたりからプレゼントもお渡ししました

ゲストの皆様全員に楽しんで頂けたイベントでしたね

そしておふたりのおもてなしラーメンビュッフェ
男性ゲストだけでなく女性ゲストにもラーメンビュッフェは大好評です

ラーメンビュッフェの後は
ご友人のスピーチや親御様へのお手紙の時間等
あっという間にクライマックスへと進んでいきます…


けいたさん ゆうこさん
改めてご結婚おめでとうございます!

遠方より打合せも通って頂いたり
オンラインで打合せを行ったのもいい思い出です

これからも今日の日をわすれず
おふたりらしい温かい家庭を築いていってください

またミエルココンでお会いできることを
スタッフ一同楽しみにしております!

末永くお幸せに…



おふたりの担当:石原

こんにちは!

本日のブログは駒田がお届けいたします

すっかり秋模様の涼しい季節がやってきましたね

本日は久しぶりに自分の結婚式のことを
お伝えできればと思います

結婚式から約1年少したちましたが
今でもたまに写真を見返すことがあります



今回は写真や映像に残すことのたいせつさを
お伝えできればと思います

結婚式当日はプロのカメラマンさんに
たくさん写真をとってもらいます

自分はモデルだったのか、、、と勘違いを起こすくらい
写真をとられる1日です(笑)

せっかくのドレスやタキシード姿
もう着ることもないのでたくさん残していただくことも
もちろん大事ですが
私が写真のデータが届くのを楽しみにしている中では
自分たちが当日見れていない景色
列席の方の表情を楽しみにしている気持ちが
強かったように思います

これは結婚式当日を迎えてみないとわかりませんが
本当にあっという間に結婚式って
すぎていくんです!
気づいたころにはクライマックスに、、、
なんてことも全然あり得ます

そんな中でゲストの表情が見れるかというと
ほとんど記憶には残っていません…
しかし写真を見返すと
あ!こんな顔をしてたんだ
こんな風に喜んでくれていたのか
おいしそうに食べてくれている
たくさんお酒のんだのかな~
あれ?泣いてたんだ~!
などなどたくさんの素敵な瞬間を
知ることができます!

これは写真だけでなく
記録映像も同じです
映像として残るといいところはというと
声も一緒に残ることです

先日も結婚式当日に列席できなかった
夫の親友が遠方から遊びにきてくれたとき
映像や写真の鑑賞会をしました!
その親友はエンドロールを見て涙を流してくれました
記録映像を見て列席していた友人の
インタビューを聞いて
たくさん笑ってくれました
映像や写真はしっかりと結婚式の中身を
残してくれています

今のご時世、列席したくても様々な事情があり
ご列席できない方もいらっしゃいます
そんな方へ結婚式の様子を
見てもらえること
少し参加したような気持ちになってもらえることは
きっとおふたりにとっても
その方にとってもいいことだと思います

私の場合その映像を見ることにプラスして
結婚証明書として当日作成した
チェキボードにその友人の写真も追加しています



当日参加できなくても
いつか会えた時に少しずつ完成していく
そのボードは我が家で1番目立つ場所に
飾っています

結婚式当日に完成しなくても
いつか完成すればきっと宝物になります
少し話がそれてしまいましたが
おふたりやゲストの方のことを聞いて
たくさんご提案させてくださいね


ミエルココン 駒田茉由









だいすきに包まれて♡

本日もミエルココンに素敵なご夫婦が
誕生致しました

新郎 よしあきさん
新婦 りおなさんです



おふたりの結婚式は
だいすきなものに包まれる中行う
夢の結婚式!

だいすきなゲストの皆様に
楽しんでいただけるようにと
沢山の準備をしてくださいました

待合室から
おふたりの好きなものに包まれる
ふたりだけの空間を創り上げ
ゲスト皆様にもお楽しみいただきます

オリーブの木を準備し
ゲスト皆様には
挙式前に土を入れていただいて
ご協力していだくイベントを
ご準備致しました

お支度が整いまずはファーストミートです
りおなさんのウエディングドレス姿を
初めて見るよしあきさんは
ドキドキが止まりません

対面前 りおなさんからよしあきさんに
お手紙が贈られました

笑顔で対面され
感動の涙も見られる

ファーストミートとなりました
その後は親御様との対面の
お時間へと進みます

おふたり晴れ姿を見て
涙が止まらない
とってもあたたかなお時間となりました

挙式のリハーサルもしっかり行い
この日来てくださった皆様の中で
ゆっくりと感謝を伝えたかったおひとり

りおなさんのおばあちゃんとの
対面のお時間です

今までの感謝を伝えることができた
とっても感動的なお時間となりました

ご家族でのお写真もしっかりのこし
挙式へと進みます

おふたりが選んだ挙式は人前式です
たいせつに育てられたりおなさんは
お父様と歩きよしあきさんへと
託されました

明るく皆様の前で誓いを立て
指輪の交換時には
りおなさんのいとこのお子様が
リングボーイとしてご活躍されました

エンゲージリングカバーセレモニーとして
婚約指輪もしっかりよしあきさんから
おくっていただき
おふたりらしく皆様にも披露いたしました

誓いのキスもおくり
皆様にもご協力いただいた
植樹式へと進みます

ここで今までたいせつに
育ててくださった両家のお父様が
皆様を代表をして土を入れる完成を
その後におふたりがご両家の
実家のお水を水合わせし
完成 そして披露いたしました

皆様からの祝福を受け
可愛らしいクロージングハグと共に
挙式は結びとなりました

アフターイベントは
リーフシャワーに包まれる中
おふたりご登場です

皆様での集合写真の後
りおなさんから嬉しい
コスメブーケトスを行いました

歓談のお時間を楽しんだ後
いよいよ披露宴へと進みます

渾身のオープニングDVDで
世界観を創り上げ
おふたり2階よりご登場です


おふたりのプロフィールを
ご紹介し
乾杯のご発生はよしあきさんの
ご友人よりいただきました

祝宴もスタートし
キッチンもオープンです

ミエルココンのスタッフも
おふたりの結婚式を盛り上げます

メニューの説明もした後
皆様とのお写真やご歓談をお楽しみいただく
お時間へと進みます

ゆっくりとお楽しみいただいた後は
りおなさんのご友人より
とっても上手なスピーチをいただきました

その後は
ケーキのイベントへと進みます

おふたりだけの
オリジナルウエディングケーキに
ナイフを入れ
ファーストバイトへと進みます



よしあきさんへのバイトは
大きなしゃもじ!

大きく口を開けて
きれいに食べさせていただきました

その後は一旦ご中座です
おふたりとも共に育ってきた
ご兄弟をお選びくださいました

それぞれお祝いのお言葉もいただき
仲良くお色直しへとお進みとなりました

プロフィールの映像もご覧いただいた後
ガーデンよりお色直し入場です

この日の為に頑張って作った自転車と
爽やかにシャボン玉と共に
ご登場されました



この演出にはゲストの皆様も
驚きの瞬間でした

その後はせっかく作った自転車と共に
たっぷりとお写真のお時間も楽しみ

大きなイベントへと進みます

りおなさん所属の
よさこいチームがこの日の為に
お集まりくださり

共に演舞した曲を踊ってくださいました
この仲間の演舞には
りおなさんもりおなさんの
お父様も涙が止まらない
感動的なお時間となりました

よさこいの演舞に来てくださった
皆様とのお時間もゆっくりお取りし

結婚式はクライマックスへと進みます

りおなさんから感謝のお手紙を読み上げ
おふたりより親御様へ
感謝の気持ちと共に記念品を
お贈りいたしました

よしあきさんのお父様よりご挨拶
よしあきさんからもご挨拶をいただき

多くの笑いと感動が溢れるおふたりの
結婚式はお披楽喜となりました

よしあきさんりおなさん、
本日は誠におめでとうございます

会場見学にお越しいただだいた際から
既に結婚式のイメージがあり
お打ち合わせでは
そのイメージを共に実現する為に
少しずつ想いを募らせましたね

イメージしていたことが
当日ひとつずつ形となり
おふたりが思いのまま
笑ったり感動されている姿を拝見し
私も同じように楽しませていただき
そして涙してしまいました

当日を迎えるまで
はかり知れない葛藤があったと思います

それでも当日
あたたかなゲストの皆様と共に
楽しまれているおふたりを見ることができて
私自身
この日を迎えることができて
本当に良かったと思いました

この先の人生の中で
結婚式がおふたりにとって
たいせつな思い出の1ページとなることを
心からお祈りします

これからも明るく楽しい
ご家庭を築いていってくださいね

たいせつな1日をミエルココンに
お任せいただき本当にありがとうございました



またいつでも
笑顔を見せにきてくださいね!
楽しみにお待ちしております

おふたりの担当プランナー神田実夏

三重県津市の結婚式場ミエルココンのブログを
ご覧の皆様こんにちは

今週末も素敵なご家族が誕生しました!

新郎:たいとさん
新婦:あいさん
おふたりの愛犬:こまち&もきち

常にまっすぐで男気溢れる新郎たいとさん
笑顔がとても素敵で常にニコニコしいてる素敵な女性あいさん
そしておふたりの愛犬こまちちゃん&もきちくん
本日の主役はこの4名です!

友人の紹介でお付き合いがスタートし
今日という特別な1日を迎えました

そんなおふたりの1日は
チャペルにて行う『ファーストミート』から始まりました

初めたいとさんがチャペルへ向かいました
チャペルにはなんとあいさんからのお手紙がおいてあり
たいとさんにそれを読んでいただいたあと
後ろからあいさんが登場
肩をたたいていただきご対面をしていただきました
そして対面後はたいとさんからあいさんへお手紙
涙がたくさん溢れる素敵な結婚式となりましたね

その後はご家族との対面を行いました
そして対面後親御様の目からは涙が溢れており
感動的なご対面となりましたね
今までの感謝の気持ちをつたえる
素敵なお時間となりましたね

おふたりは教会式を選んでくださいました
たいとさんは入場後お母様からチーフINの儀式をしていただき
力強く背中を押されあゆみはじめましたね

またあいさんはお母様からベールダウンの儀式をしてもらい
母と子の絆を感じる瞬間となりました

指輪の交換ではおふたりの愛犬もきちくんとこまちちゃんに活躍をしていただき
より素敵な挙式となりましたね


おふたりらしい人の温かみを感じる人前式となりましたね

その後はガーデンにて
ブーケトスやわんちゃんとのイベントを
楽しんでいただき
披露宴の準備に進んでいきました!

いよいよ披露宴スタートです!
笑顔で入場したおふたり
入場後はゲストの方から温かいお言葉をいただいた後
オープンキッチンのイベントでは
スタッフで盛り上げさせていただき
笑顔溢れるお時間となりましたね

そのあとはゲストの皆様とお写真を撮りながら
沢山のゲストの方とお話をしていただき
たいとさんのご友人の感動的な
スピーチに皆様感動をしていましたね

そのあとはケーキ入力です!
おふたりらしいかわいくておしゃれなケーキが登場しました
おふたりでファーストバイトも
かなり盛り上がっていましたね
そしてわんちゃんバイトでは
特製のわんちゃん用ケーキで
もきちくんとこまちちゃんへプレゼント
素敵な瞬間だったなと感じます

着替えのために
あいさんはお世話になった恩師の先生と
たいとさんは仲良しの妹さん
ご中座をされました

お色直し入場では
素敵なおしゃれなカラードレスで
ご入場していただきました
ゲストの皆様も大盛り上がりでしたね

そのあとは
ゲストの皆様にはデザートと
お写真の時間を楽しんでいただき
クライマックスに向け
あいさんのご友人からスピーチをいただき

最後はおふたりから親御様に
お手紙を読んでいただき
そうたさんより締めの挨拶をしていただき
温かい式もお開きとなりました

たいとさん あいさん
改めてご結婚おめでとうございます!
おふたりらしい温かく
優しさ溢れる結婚式となりましね

もきちくんとこまちちゃんが
本当にかわいかったです!!

いつもお打ち合わせで
たくさんの笑顔をくださったおふたり
笑いがたえない時間は
私にとってかげかえのない時間となりました

本当に素敵なおふたりの担当ができたこと
幸せに思います!

いつでもミエルココンに遊びにきてください!


ミエルココン 延山 貴美

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのブログをご覧の皆様
こんにちは

今週末も素敵な新郎新婦が誕生しました

優しく誠実さが溢れる新郎さん
スタイル抜群で温かい笑顔が印象的な新婦さん

素敵なおふたりの1日は
堅くるしいのは苦手と
写真撮影からスタートしていきました

そのあとはご家族を交えて
教会式が始まりました
おふたりの晴れ姿を見に来てくださったご家族に
お祝いの言葉をいただきながら
とても素敵な時間を過ごすことができましたね

挙式のあとは
親族の皆様と歓談のお時間やお食事を共に楽しんていただき
結婚式はお開きとなりました

おふたりとご家族の食事の温かい時間は
なによりも穏やかな雰囲気で
非常に素敵な空間でしたね

おふたりへ
改めてご結婚おめでとうございます!
いつもおふたりとのお打ち合わせは
穏やかでとても素敵な時間を過ごすことができました

短い期間ではありましたが
おふたりと結婚式を通して出会うことができたこと非常にうれしく思います!

本当にありがとうございます


これからもいろんなことをふたりで乗り越えて
素敵な家庭を築いてくださいね


ミエルココン 延山 貴美

三重県津市の結婚式場ミエルココンの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日はウエディングプランナーの鈴木が
お届けさせていただきます♪

ミエルココンには ドレスやお花
そして会場コーディネートにこだわりをもたれる
おしゃれなお客様が多くいらっしゃります!
そしてそのこだわりには
髪飾りなどの細部にも!

髪飾りはアクセサリーで煌びやかに決める方もいれば
お花をつかうかたもいます!

アクセサリーとはまた違う魅力があるので
ご紹介させていただきますね!

まずは会場やブーケなどと
統一感をもったコーディネートで実施いただけます☺


また生花ではなくドライフラワーでも!
一気に雰囲気が変わりとても素敵です♪


大きなお花は大人な雰囲気に♡
お花の種類や大きさで印象も大きく変わりますね




シンプルなドレスだからこそ
お花がワンポイントになりとても映えます!


このようにお花の髪飾りもとても魅力的なんです!
是非 会場のお花、ドレス、全体のコーディネートのひとつに
髪飾りもご注目いただければと思います!

ミエルココンではお花のお打ち合わせを
インショップのセオリーフラワーズさんと一緒に
ブーケや会場のお花についてのお打ち合わせを
させていただいております
もし気になる方がいらっしゃいましたら
是非その際にお申し付けいただきたいです☺

本日も最後までご覧いただきまして
誠にありがとうございました!

ウエディングプランナー 鈴木彩華

三重県津市の結婚式場ミエルココンの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日は厨房スタッフの藤村がお送りいたします

先日はスタッフブログデビューを果たしましたが
本日はまかないデビューした日について
お送りしようと思います!

9月に入り残暑が続きますが少しずつ
秋の始まりを感じる時期になってきましたね
芋やカボチャなど秋の食材が届くと秋がきた!
とワクワクしています♪

8月に私のまかないデビューの日が決定しました
初まかないはなんでも作っていいという事で
悩みに悩んだ末ハンバーグプレートを
作ることに決めました
食材の発注をしていただきついに当日になりました!



こちらが当日私が作ったまかないです!
いかがですか?左上から
きのこのガーリックソテー サラダ
左下にうつってご飯 デミグラスハンバーグと
右上にあるのが大根の冷製ポタージュです!

当日は本当にバタバタで周りにたくさん
助けてもらってなんとか作り上げました!
時間配分が難しかったです

作り終わってひと息つきながらまかないを
食べていると厨房内に突如として音楽が流れてきました
なんだろうと思っているとオープンキッチンが開き
その先にはスタッフがまかないデビューおめでとうの紙を
持ってくれていたのです!
一緒に写真を撮ったりお祝いしていただきました!



あれから日が経ちましたがまかないを作るたび
こんなまかない作ってみたいと思うものが増えてきました
次ハンバーグを作るならさわやか風ハンバーグ
を作ってみたいです!


最後になりますがここまでご覧頂きありがとうございます
ぜひ次回も楽しみにしていてください!

ミエルココン 藤村榛香

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは
本日は最近早起きを頑張っております!
プランナーの延山がお届けいたします

まだ初めて2日ですが
寝るのがどれだけ遅くなっても
6時には起きて
朝の活動をすることにはまっております
お休みの日も6時に起きて
休日を楽しんでおります

ただただ慣れてないので
体はしんどいですが
健康になれるようにまずは
1ヶ月頑張りたいと思います!

是非私も見かけたら
励ましの声をお願いします、、、!

本日のブログでは
今日開催されました
ミエルイベントについてお伝えします

今回は
【Coco Lunch×秋のスイーツビュッフェ】を
開催しました!

ランチメニューも全て美味しそうでしたが
なんといっても
スイーツビュッフェのクオリティに
感動いたしました!

このブログでは
ふたつピックアップをして
お伝えさせていただきます!

秋ということで
まずはスイーツビュッフェの中で
【お芋堀り】をすることができました
こちらはビュッフェの中から
スイートポテトを掘り出すという
新しい形のスイーツで
体験型の楽しみもありおいしさもあり
かなり盛り上がっていました





もうひとつは
【ぶどう狩り】が行うことができたのです!
ミエルココンにある木に
ふどうをかけ自由にとっていくスタイル、、、
新しい形で非常におもしろかったです!
私も参加したくうずうずしてしまいました

そんなビュッフェを食べながらも
盛り上がることができる素敵な
イベントとなりました

お子様グッズも大人気で
親御様もお子様が遊んでる際は
ゆっくりランチを楽しんでいただけたと思います


たくさんのお客様にお越しいただけたこと
嬉しく思います!

来月はハロウィンイベントを行いますので
是非お越しください!

最後までお読みいただきありがとうございます
次回もお楽しみに


ミエルココン 延山 貴美