ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

未分類の記事

津の結婚式ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も幸せいっぱいなカップルが誕生いたしました

頭が冴えるインテリ系の新郎さん
優しくて笑顔がとっても素敵な新婦さん

一見対象的な性格に見えるおふたりですが
実は似ているところもあり
バランスの取れた本当に素敵なカップルです


そしておふたりの結婚式にはおふたりだけでなく
おふたりのお子様ももう一人の主役!
家族3人での結婚式です


挙式は人前式
ここでは指輪の交換でおふたりのお子様にも参加して頂きました
何とか指輪を運んでいけるかな…と心配でしたが
無事おふたりのもとまでたどり着くことが出来ました!

そしてお子様をはさんでの誓いのキスも
とっても可愛かったです

挙式の締めでは立会人代表の方から
お言葉を頂く成婚宣言

実は立会人代表の方の結婚式で
新郎新婦のおふたりが成婚宣言を務めました

こうして繋がって成婚宣言をして頂けるのも素敵ですね
ゲストから頂いたメッセージの一言一言に
想いが詰まっていて私もぐっとくるものがありました

挙式が終わった後は
ガーデンでフラワーシャワーを行います
そして見学の時から気に入ってくださっていた
ガーデンでビールを飲みながらお話を楽しんで頂き
お子様のご列席者も沢山いらっしゃるということから
お菓子まきのスタートです!
ゲストの方々も大盛り上がりでした♪

披露宴の入場前にはこだわりのオープニングDVDを流して
階段からのご登場です!
会場も最高潮!
音楽に合わせて踊る姿もとっても可愛かったです*

新郎さんのご友人から乾杯のご発声を頂き
披露宴が改めてスタートします!

こだわりのメインソファで
ゲストの皆様とお写真を撮ったり
お酒を飲んでお話したり
ラフに過ごされている姿が印象的でした


そして新郎さんのご友人からのスピーチや
沢山練りに練ってくださったお祝いの余興も頂きました

メインイベントであるケーキカット
ウェディングケーキも3段の六角形でとても珍しいケーキです

仲良くナイフを入れて頂いた後はファーストバイトです


新婦さんから新郎さんへは特大スプーンで
召し上がって頂きました!
新婦さんが会場見学のときから
やってみたいイベントだったので
その想いが叶った瞬間でした*

お色直しはおふたりとお子様の衣装をチェンジして
ガーデンから3人で入場です!

ゲストの皆様には新婦さんの衣装を予想して頂き
予想した色のペンライトを振ってもらいました

3人の姿が見えた時には会場からも
歓声が沸き上がりました!

そしておふたりがメインについたら
シャンパンクラッカーを鳴らして
お色直し入場を更に盛り上げました!

ここからは青色のドレスを予想してくださった
ゲストに抽選で4名様におふたりから
プレゼントを渡してもらい
更なるおもてなしデザートビュッフェへ進んでいきます

そしてあっという間に結婚式はお開きを迎えました…


改めてご結婚おめでとうございます!
いつもお仕事や子育ての合間を縫って
お打ち合わせへ通ってくださいました

いつも飾らないありのままの姿のおふたり
そんなおふたりが大好きです

これから大変なこともあると思いますが
そんな日は今日のことを思い出して
沢山の壁を乗り越えていってください!

ご縁があってたいせつな日を
任せて頂き本当に幸せでした!

3人の幸せを心からお祈りしています…

末永くお幸せに…


おふたりの担当:石原



三重県津市にあります結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧のみなさま こんにちは!

本日は駒田がお届けいたします^^

4月に入り新年度がスタートしました

先日娘も無事に進級式があり
ひまわり組からすみれ組へと
パワーアップしました



親の参加はありませんでしたが
先生が写真をまとめてお便りにしてくれました
昨年度までは
私服だった子たちが
4月からは制服を着て通園しています

みんなまだぶかぶかの制服で
ぎこちなく
でもどこか嬉しそうで
ほっこりしました

今年もいろんなことを経験して
みんなでスクスク成長していくんだなぁと感じました


そんな進級式があったのと同じ日に
ミエルココン(ブラス)でも入社式がありました

今年もフレッシュなメンバーが
ブラスにたくさん入ってくれました

そしてミエルココンにも来てくれます^^

実は先日挨拶にとミエルココンへ遊びに来てくれたのですが
初々しくてキラキラしていて…
これから一緒に働けることがとても楽しみになりました

新入社員のみんなにとっては
社会人として初めて働く場所


そんな奇跡のような出逢いを
たいせつに
ウエディングプランナーとして
社会人として
人として
まだまだ私も未熟ですが
少しでも伝えていけたらと思います^^

怒ることが苦手なので…
(娘と夫には毎日ガミガミ怒っていますが笑)
違う方法でよりよい方向へ導いていきたいです★

研修がおわり店舗にきたら
是非みなさまにも紹介させてくださいね

お楽しみに^^



ミエルココン 駒田

ブラスファミリーのみなさま


春の日差しが心地よい時期となりましたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
ブラスグループの運営する結婚式場ミエルクローチェ・ミエルココン・ミエルシトロンでは、
「挙式済み」「挙式予定」のみなさまを対象としたイベントを、
5月も実施することが決定しました!

みなさまはもちろん、ブラスファミリーのご親族やご友人など、一般の方もご参加いただくことが可能です。
また、イベント内容は毎回異なっておりますので、複数回・3店舗どの店舗にご参加頂いても大丈夫です。
みなさまにお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております。



—————————
ブラスグループ三重エリア
5月イベント開催一覧
—————————
【ミエルクローチェ~鈴鹿~】
■イベント:春感じる!揚げたて天ぷらと炊きたて釜飯
■日時:5月1日(月)
■時間:11時00分~16時00分(ラスト入店:15時00分)
■料金・メニュー:
おひとり様:1,500円(税込)
※6歳以下のお子様:無料

・天ぷら各種 ※食べ放題
(天つゆ、大根おろし、桜塩、抹茶塩、ノーマル塩のセット)
・釜飯(3種から1つお選び下さい)
・お吸い物
・小鉢
・お新香
・シャーベット

※ドリンク代別途
ソフトドリンク:300円(税込)
アルコール:500円(税込)

≪内容≫
天ぷらは春野菜や山菜、かき揚げなど!お好みの調味料でご堪能いただけます。
釜飯はたけのこ、とりごぼう、海鮮の3種をご用意!
旬の食材をお腹いっぱいになるまで楽しんでください。
早めのご予約がオススメです!

■予約:
4月24日(月)締めきり
※期日が過ぎてからのご予約は一度お問い合わせください
※電話・InstagramのDMで受付可能


—————————
【ミエルココン~津~】
■イベント:Coco屋台!博多飯うまかっちゃん
■日程:5月19日(金)
■時間:16時00分~21時00分(ラスト入店:20時00分)
■料金・メニュー:
ひと家族:2,500円(税込)のチケット制
※追加購入100円(税込)で1枚から可能
※事前予約の場合チケット3枚プレゼント

≪内容≫
博多どんたく祭りにちなんだ屋台!
もつ鍋や水炊き、ラーメンなど、博多にちなんだ料理を楽しんでいただけるイベントです!
明太子を使った料理もあります。
美味しいと有名な博多飯を味わいたい方は、ぜひお越しください!
みなさまの参加をお待ちしております。

■予約:
事前予約がおすすめです (当日も可能)
※電話・InstagramのDMで受付可能


—————————
【ミエルシトロン~四日市~】
■イベント:ナイトガーデン 春の肉・海鮮祭り
■日時:5月29日(月)
■時間:18時00分~21時00分(ラストオーダー:20時30分)
■料金・メニュー:
おひとり様:2,000円(税込)のチケット制
※追加購入100円(税込)で1枚~可能

≪内容≫
過ごしやすい5月の夜に、ミエルシトロン自慢のガーデンで、
お肉や海鮮など、豪華鉄板焼きをご堪能いただけます!

お肉は様々な部位を取り揃えております!
好きな部位を選んで食べるのも良し!
違う部位を食べ比べるのも良し!

ガーデンで飲むお酒が美味しい季節。
仕事終わりにご家族、ご友人と一緒にぜひお越しください!

■予約:
事前予約がおすすめです (当日も可能)
※電話・InstagramのDMで受付可能


—————————
■参加申し込みについて
各店舗の電話および、公式インスタグラムのDMにてご予約を承っております。

【ミエルクローチェ】
TEL:059-387-7878
公式インスタグラム:
ミエルクローチェと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/mielcloche_guesthouse/

【ミエルココン】
TEL:059-228-9933
公式インスタグラム:
ミエルココンと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/mielcocon_brass_guesthouse/

【ミエルシトロン】
TEL:059-351-2277
公式インスタグラム:
ミエルシトロンと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/mielcitron_brass_wedding/



—————————

▼感染症への安全対策
ブラスグループの全施設では、アルコール消毒の設置や定期的な換気など、様々な感染症対策を実施しています。
安全対策一覧は下記特設ページよりご覧頂けます。
https://www.brass.ne.jp/lp/newnormal/

▼他式場のイベント情報は下記サイト「ニュース・メディア情報」でご覧ください。
https://www.brass.ne.jp/corporate/news/

▼【1万円分のギフトがもらえる】ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/





※このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
※本イベントに関するお問い合わせは、上記に記載している各店舗の電話番号にご連絡をお願いします。

——————————-
▼配信停止手続きはこちら
https://f.msgs.jp/webapp/form/12964_qet_3/index.do

▼登録メールアドレス変更はこちら
https://www.brass.ne.jp/update_form/

※このメールは、ブラスグループの結婚式場で挙式予定・挙式済みの方と、
メールマガジン登録フォームからご登録いただいた方にお届けしております。
━━━━━━━━━━━━━━
送信元 株式会社ブラス
https://www.brass.ne.jp/corporate/
愛知県名古屋市中村区名駅2丁目36番20号
━━━━━━━━━━━━━━

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは

本日は藤井がお届け致します
みなさんは今年お花見に行かれましたか?
今年はライトアップや屋台もあるという事で
行こうと思ってましたがタイミングが合わず
行くことができませんでした
来年こそは必ず行きたいと思います!


さて本日はお花にちなんでアフターブーケについて
お話したいと思います!
みなさんは【アフターブーケ】を
ご存知でしょうか?



アフターブーケとは
結婚式に使用したブーケ ブートニアや
親御様へ贈呈したお花を
加工した物のことをいいます!



押し花やお花をドライにして
立体的に残す事ができます!
私のおすすめは押し花のタイプです!
もちろん立体に残すのも素敵ですが
押し花だと玄関やリビング 寝室さまざまな場所に飾ることができます!
職人さんが手作業で作っていくので
押し花といっても少し立体的になるのも
魅力の1つです




飾ることでお部屋がパッと明るくなるのは
もちろんですがアフターブーケを見る事で
結婚式で感じた思いや感動を思い出す事ができる
素敵なものです!


ミエルココンのサロンやブライズルームにも
飾ってありますので気になる方は
ぜひチェックしてみて下さい!



本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました
次回のブログもお楽しみに!

ミエルココン藤井

こんにちは。
春らしく穏やかな気候に心和む季節となりましたが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。



結婚式場「ミエルココン」を運営する株式会社ブラスは、
2023年4月3日(月)に創業25周年を迎えることができました。
たくさんの結婚式を任せてくださった
ブラスファミリーのみなさまや、
日頃から支えてくださるみなさまに、
心より感謝しております。

また、このたび「25th ANNIVERSARY特設ページ」を、
公式サイト内にて公開しました。
特設ページでは、ブラスグループで結婚式を挙げてくださった
お客様からいただいた、25周年へのお祝いメッセージや、
ブラスウエディングの実例紹介。
さらに、代表取締役社長・河合達明からのメッセージも掲載しています。

これからも「笑いと涙の結婚式」を日本中に届けるために。
“それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る”
という想いを胸に、
全社員が一丸となって取り組んでまいります。

そして2023年は、
毎年恒例の「ブラス夏祭り(夏の撮影会)」
の全店舗開催はもちろん、
ブラスファミリーのみなさまと一緒に、
創業25周年を楽しくお祝いできるような、
様々なイベントや企画を実施してまいります。

ぜひ、最新情報を楽しみにお待ちください!

▼25th ANNIVERSARY特設ページ
https://www.brass.ne.jp/lp/anniversary25/

▼ブラスの最新情報は公式SNSからも!
公式インスタグラム:
https://www.instagram.com/brass_wedding_official/
公式Facebook:
https://www.facebook.com/brass.wedding



また、現在ブラスグループでは、
ブラスファミリー&みなさまの大切な方が、
「全員HAPPYになれる」お得なキャンペーンを実施中です!

ブラスグループで挙式済み・挙式予定の
【ブラスファミリー】のみなさまから、
ご友人やご家族、お知り合いに、
ブラスグループの結婚式場をご紹介いただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえる
「ブラスご友人紹介キャンペーン」です。

愛知・三重・岐阜・静岡・千葉・大阪・京都に展開する
ブラスグループ23店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。

―――――――――――

≪ご友人紹介キャンペーン参加方法(ご紹介いただくあなた)≫
1)紹介するカップル様が会場に【初来館される前】に、
下記参加フォームから申し込みます。
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

2)フォームに必要事項を入力すると申込み完了です。
来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。

※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、対象チケットを
持参されなかった場合は、キャンペーン対象外となりますので
予めご注意ください。

■プレゼント内容
・ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引

・ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭りやクリスマスディナーで配布した
「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!

■ご紹介キャンペーンに関するお問い合わせ
ブラスグループブライダル総合カウンター
(TEL:052-571-3326)
受付時間 平日10:00~19:00/土日祝9:00~20:00

三重県津市の結婚式場
ミエルココンスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます
本日は厨房スタッフの石井がお届け致します

4月に入り出会いの季節になってまいりました
今日は新入社員の入社式がありました
ミエルココンに配属される新入社員のメンバーに
会うのが楽しみです!

本日はミエルココンのデザートビュッフェ
についてお話させていただければと思います

ミエルココンではたくさんのビュッフェを
行っているのですが
中でもとても人気なビュッフェが
デザートビュッフェになります!

女性やお子様には勿論人気なのですが
男性やご年配の方にも食べていただきやすいよう
30種類から40種類の幅広いデザートを
ご用意しています



和菓子やムース 焼き菓子 ゼリー プリン
そして季節に合わせた デザート!
暑くなってきたので最近では かき氷や冷やしパイン
などもご用意しています!

ミエルココンは貸切会場なので
デザートビュッフェは広いガーデンを使って
行っていただけます!



生憎の雨天や外が暑すぎる
といった場合には待合室を使うことができます
臨機応変に対応させていだくので
心配ありません



リクエストをいただければ
デザートビュッフェに新郎新婦さんの
好きなキャラクターのチョコプレートを飾ることや
お2人が好きなデザートやフルーツをメインにした
デザートビュッフェもできます

そういった細かい所は シェフと相談をして
決めていきます

私もデザートビュッフェでゲストの皆さんが
目を輝かせて楽しんでいただけるところを
見ると幸せな気持ちになります☺︎

一生に一度の結婚式なので
ぜひ私たちと一緒に最幸な一日を創っていけたらと
思っています


おいそがしい中
最後までお読みいただきありがとうございました

ミエルココン 石井菜月

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは
本日は延山がお届けいたします!

とうとう4月になりましたね!
皆様は花見に行かれましたでしょうか?
私は3月末に小椋プランナーと共に夜桜を見に
近くの公園に行ってきました^^



そこでは【桜まつり】を行っており
屋台がたくさん出店されていました!

桜を見に行ったつもりが
気づいたら屋台へ
突き進んでいました!(笑)

まさに花より団子です!

いろいろ食べつつ
桜を見ながら
小椋プランナーと
結婚式の話をたくさんしていました

お互いのお客様に話や
結婚式で提案したいこと
結婚式での楽しみなこと
話はつきません

またミエルココンで1番の努力家
小椋プランナー
話をしながら思ったことがあります
それだけ一生懸命にひたむきに
結婚式を創っている
後輩ながらに尊敬する部分がたくさんあると
改めて感じました

そんな同僚をもてたこと
改めてこの会社に入ってよかったな~と
感じたひと時でした^^

結婚式はどこで挙げるかも
たいせつですが
『誰と創るか』は
どんな方にとってもたいせつだと思います

また私自身も
スタッフとのチームワークがないと
いい結婚式は創れないと日々感じています

ミエルココンでは
スタッフ同士の仲がいいため
会場見学に来ていただいたお客様に
「スタッフさんのチームワーク」が
素敵ですね!
とたくさん言っていただけます!

こんなにうれしいことはありません

今後もチームワークをたいせつに
1組1組全力で
結婚式を創っていきたいと思います

5年目になった節目として
熱く語ってしました!

今年度もよろしくお願いします


最後までお読みいただき
ありがとうございました
次回もお楽しみに
ミエルココン 延山 貴美

三重県津市の結婚式場ミエルココンのブログをご覧の皆様
こんにちは!
春の暖かさを感じる今週末
青春時代を共に過ごされた憧れのご夫婦が誕生されました

新郎だいきさん
「今まで出会ったタイプの子と全然違う
ぜったいにこの子を落としたい!」と一途に思い続け実った恋
だいきさんの話す雑談はすべてが面白く
個性的なこだわりのあるユニークなご新郎様です

くるみさんはセンスの塊…!
美しく大人な雰囲気が魅力的です
かなり責任感強く我慢強く
まじめで無理をしてしまうところもありますが
常に人の事を想う気持ちのある優しい女性
くるみさんの選ぶものはすべてオシャレで
とっても勉強になります!

7年というお付き合いの中
今日を迎えられたおふたり



あまり実感が湧いていないと仰っていただいきさんには
くるみさんからサプライズでお手紙がありました
そのお手紙を読み終え
くるみさんとご対面されただいきさんの表情は
とっても素敵でした^^

おふたりが撮影をされている裏で
スタッフはダンスの練習を行いました!
おふたりに喜んでほしい
その一心で全員で創り上げる時間
PJさんや司会者さんのサポートに
担当として涙がこぼれそうでした

そして撮影後
ご家族対面を行います
親御様をとってもたいせつに想われているだいきさん・・・
この1日の中で私が1番楽しみに
そして噛みしめていただきたいと思っていた時間です

だいきさんは会場見学のときからずっと
家族の事が大好きでたいせつな存在と仰っており
打合せでも楽しそうに話される姿が印象的でした
扉が開き 親御様の元へ近づくたび
だいきさんの瞳からは涙がこぼれます
サプライズでご用意された親御様への
お手紙にはだいきさんの想いと
くるみさんをたいせつにするという決意が込められていました
家族の絆を感じるとっても素敵なお時間でした

そして挙式が始まります
おふたりがお付き合いをされる中で
そして今日を迎えられる中で
欠かす事のできなかった存在が
大学時代のご友人の皆様です
そんな皆様にはお花を1輪ずつ
持ってきていただきんます
ダーズンローズセレモニーと誓いの言葉を兼ねた演出です
高校で出会い同じ大学に通われたおふたり
7年間色んな事がありました
そんな時同級生の皆様に沢山支えていただいたからこそ
この日を迎える事ができました
私がなぜあなたをこのお花の意味を持つ人として選んだか
その理由も司会者さんから伝えていただきます
そして最後の1本
’永遠’のお花を
だいきさんからくるみさんへ贈っていただきます
おふたりからのメッセージ(お花に選んだ理由)が本当に素敵で
ゲストの方も涙されている姿が印象的でした



挙式が結び
晴れたガーデンでイベントを行います!
桜色の可愛いフラワーシャワーと
長年野球をされたいただいきさんによる
バッティングトスを行いました!

そんな中 チャペルではおふたりに
会いに来られたサプライズゲストが!
くるみさんにずっとお世話になってきたという
可愛い男の子が花束を持って会いに来てくれました
おふたりのお兄さん感
お姉さん感伝わる嬉しい瞬間でしたね!

披露宴会場の中もくるみさんこだわりの可愛いお花に囲まれ
センス抜群のプロフィールブックが置いてあり
おひとりずつにメッセージが書かれている席札があったりと
おふたりからのおもてなしがすごく伝わってきました
そしてオシャレなオープニングムービーから始まった披露宴!
こちらの映像はお仕事終わりに
夜遅くまで毎晩くるみさんが頑張って作成されたものです
おふたりのオシャレな世界観伝わる映像でしたね

お写真を撮っていただいたり
おふたり共通のご友人から乾杯の挨拶をいただいたりと
和やかな時間をお過ごしいただきました

そしてケーキイベントへと進む前に
1つ演出を取り入れました!
お打ち合わせの中で
エイプリルフール要素を取り入れたいと
仰ってくださったくるみさん
ダミーの手作りケーキをご用意していただきました
PJさんたちにダンスをしてもらい
ケーキを持ってきたPJさんがケーキを落とすふりをし
1F扉から本物のケーキが登場!

ゲストの皆様の驚いた反応や
本物のケーキを見られた時の「可愛い!」の歓声により
盛り上がるお時間となりました!

ケーキイベントではサプライズでそれぞれ
ご友人を呼ばれました!
ゲストの方の嬉しそうな表情が印象的でしたね^^

ご中座では
くるみさんはおじい様おばあ様を
だいきさんはお父様とお母様を選ばれました
ご家族からのエピソードも印象的で
心に残るお時間となりました

そしてお色直しをされたお姿では
タンデムクルーザーに乗ってご入場!
しゃぼん玉が明るいガーデンに映え
とっても可愛い演出に
ゲストの皆様からも歓声が上がっておられましたね!^^

だいきさんのご友人によるご余興や
ゲストの方からもインタビューとして
お声をいただき
デザートのお時間を迎えます
春をイメージしたデザートビュッフェを
皆様には楽しんでいただきました!

そして迎えるクライマックス
親友であるくるみさんのご友人からのスピーチ
くるみさんからご家族へのお手紙
そして親御様へ花束や時計をプレゼントされる時間
感動的で涙のあふれるシーンでした
だいきさんが楽しみにされていた
親御様による代表謝辞も素敵でしたね!


最後は会場にいる全員で
おふたりに向けて「おめでとう!」と
盛大なお祝いの言葉で締めくくりました
一見サバサバされているように見えるおふたりですが
くるみさんの事をとてもたいせつにされている姿が
印象的だっただいきさん^^
お打ち合わせでも常に
くるみさんの意見を尊重されている姿が印象的でした

そしてしっかりされている姿の裏で
実は家ではや1つ1つのご準備に嘆きながら
行ってこられたというくるみさん
くるみさんは本当に人想いで優しい方だと
思っていました
ギャップが魅力的な可愛いおふたり
担当させていただけて私はとても幸せでした


一期一会のこの出会いに感謝しかありません
これから先もずっとおふたりの幸せを願っています
おふたりが築かれるご家庭も楽しみにしています
本当にありがとうございました

ウェディングプランナー 小椋綾菜

三重県津市にあります結婚式場ミエルココンの
スタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは!

本日は駒田がお届けいたします^^

題名を見ていただくと分かる通り…

わたしの周りが今結婚式ラッシュです
2週間に1度は結婚式にお呼ばれしています

幸せ続きで嬉しい限りです


さて今回新婦となった友人は
高校時代3年間同じクラスで
新婦は野球部のマネージャー
私はソフトボール部のマネージャー
という共通点もあり
高校時代にたくさんのことを共有してきました^^

そんな新婦となった友人ですが
結婚が決まり結婚式場探しを始めるときに
私へ連絡をくれたのです!

頼りにしてくれたこと
ブラスで創る結婚式を良いと思ってくれていたこと
いろんな気持ちが混ざり
とても嬉しかったのを
はっきりと覚えています

居住の関係もあり
愛知県での結婚式を考えていた新婦に
姉妹店ヴェルミヨンバーグを紹介しました

結婚式当日にも伝わってきましたが
新郎新婦の好みにこのヴェルミヨンバーグの会場が
ピッタリとはまり
スタッフのことも信頼し
会場を決めてくれました

迎えた結婚式
幻想的なチャペルで執り行われた挙式では
新婦である友人も緊張…


披露宴の序盤も
新婦の様子を見るとどこか緊張していて
いつもと表情が違いました

しかしお写真タイムで友人と話し出すと
いつもの友人に^^
冗談を言ったり
いつもと変わらない新婦が垣間見えて
嬉しかったです

新郎新婦が考えたクイズでは
豪華景品をかけて
会場中がクイズに夢中になっていました

新婦が考えそうなクイズだなぁ~
と このクイズを考えている新婦を
想像すると心が温まりました

プレゼントは当たりませんでしたが
太っ腹な新郎新婦です
ゲスト全員に
デザート&お茶漬けビュッフェを
プレゼントしてくれました

全部おいしくて同じテーブルの
友人はみんな喜んでたくさん食べていました^^
そんなお茶漬けには
新婦の親族がつくったお米が使われているとのこと!
より一層おいしく感じ
つくっているおじさまも誇らしそうで
あたたかい時間が流れました☆

こんな提案ができるのも
ブラスならではだと思います^^

あっという間にお開きになりましたが
改めて結婚式っていいな
と思うことがたくさんありました

この日にしか伝えられない
感謝の気持ち
たくさん時間をかけて伝えられるように
これからも結婚式に携わっていきたいと思いました


ここ最近の結婚式ラッシュで
我が家には毎日お花が生けられています
きれいなお花を見るたびに
その日のことを思い出し
幸せな気持ちになります^^

次の結婚式は6月
少し期間があきますが
楽しみにしています^^
また報告をお楽しみに…★

ミエルココン 駒田 

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!

本日は厨房スタッフの澤田が
担当させていただきます!

季節はすっかり春!!
お昼の気温のあたたかさは
お散歩に出かけたくなるほどですね

まだまだ朝晩冷え込むので
服選びに悩む毎日です
みなさま体調にはお気をつけくださいね!

さて
ついに桜が見頃の便りが届きましたので
先日のお休みに
今日しかない!!と思い
お花見に行ってまいりました

私は桑名に住んでいるので
桑名では有名な桜の名所”九華公園”に
到着してみると
車が駐車場に停められずに大渋滞!!

平日の夕方という事もあり
仕事帰りの方も沢山訪れていました

公園内ではほとんどの桜が満開で
1番良いタイミングで
お花見ができとてもうれしかったです



レジャーシートをひいて宴会をしていたり
屋台も沢山出ていたので
行列ができていたりと
桜を見るだけではなく雰囲気を楽しむ事もでき
あらためて春の訪れを感じることができました





ミエルココンでは
春のデザートビュッフェがとってもオススメです!

桜を使ったスイーツや
いちごをふんだんに使ったスイーツなど
新郎新婦さまのご要望をお伺いしながら
決めていく事ができるのは
ミエルココンならではだと思います!



これからお考えのかたは
ぜひ相談してくださいね^ ^
こだわりをたくさん取り入れた結婚式を
一緒に創っていきましょう!!

最後までお読みいただきありがとうございました

ぜひ次回もお楽しみに!!

厨房 澤田