ミエルココンブログをご覧の皆さまこんにちは!
今日のブログは先日開催された
ブラス全体でのクリスマス会について
書こうと思います♪
毎年12月に全社員でクリスマス会(忘年会)をおこなっています!
そして開催店舗は名古屋にある
ブルーレマンで!
私が働いていたお店です
今年は幹事としてブルーレマンのスタッフと一緒に
クリスマス会の準備を着々と進めてきました!
そしてクリスマス会の目玉は
やはり12期生の配属先発表です
どんな仲間と一緒に働けるのか
ドキドキワクワクしながら
待っていました
12期生だけじゃなく新しいスタッフも増え
これからこのメンバーで
頑張っていきたいと思います!
厨房チームはまだまだ増える予定です!
皆さんも是非ゆっくりで良いので
覚えて頂けると嬉しいです♪
ちなみに各店の余興コーナーでは
ミエルココンはお花屋セオリーさんの
加藤社長より「加藤賞」を頂きました!
まさかの賞を頂けたことに
スタッフ一同びっくりです!
ゴム手袋があんなに割れなければ
優勝を狙えたかも…?
気になる方はどんな余興をしたのか
スタッフに聞いてみて下さいね♪
本日のブログは石原がお送りしました♪
こんにちは
ミエルココンの重岡です
最近のマイブームはグラノーラを食べることです!
オススメのグラノーラがあれば是非教えて頂きたいです!
ちなみに料理長もハマってます!
本日は結婚式の演出について紹介したいと思います♪
演出といってパッと思い浮かぶのはなんでしょうか?
『キャンドルリレー』『バルーンリリース』『テープシューター』などなど
いろいろとありますが今日はみんなが必ず笑顔になる演出を紹介したいと思います!!
その演出とは・・・・
『お絵かき隊』です!
お絵描き隊ってなんだ?そう思われた方もいらっしゃるかもしれませんね!
結婚式に絵描きさんを呼んでゲスト全員分の似顔絵を描いてもらう演出なんです!
受付のお時間から披露宴中のご歓談中までずーーっと一人ずつ描いてくれます♪
出来上がった似顔絵をみるとご本人はもちろん周りの家族やお友達も思わず笑顔になってしまいます!
新郎新婦からのプレゼントとして持ち帰ってももらえますね♪
そんなお絵かき隊が実は先日ミエルココンにも来てくださいました♪
じゃん!!!
スタッフの似顔絵を描いてくれました♪みんな特徴とらえていて面白いですね♪
その日にお越しいただいたお客様にも実際に体験して頂きました♪
似顔絵を受け取った時の嬉しそうな表情がとっても印象的でした♪
こうしてみんなで似顔絵を持って記念写真を撮るのもいい想い出になりますね♪
今まであまり見たことのない演出が実はまだまだたくさんあります!!
これから進行を考える際には是非プランナーにオススメの演出を聞いてみてください♪
もしかすると一緒に考えつく新たな演出も産まれるかもしれませんね♪
最近、ますます冬を感じますね~
さて、先日、社内研修を受けて参りました!
今回のテーマは、「それぞれの新郎新婦に合わせた提案」
どうするともっと結婚式を素敵に出来るのか。
どんな演出を使えば、もっと新郎新婦が思い描く空気感を作ることが出来るのか。
この新郎新婦にはなにが一番ぴったりの提案なのか。
それを考えさせられる内容でした。
結婚式の準備をしていく中で、きっと新郎新婦のおふたりは「どんな結婚式にしたいか」を考えていきます。
そして、それに合わせてプロとして一番ぴったりの表現の仕方を考えていきます。
今回の研修は、ウェディングプランナーが20名程集まり、結婚式の一部分について考えました。
同じシーンについて考えていても、全員提案が違います。
新郎の気持ちを考えて提案するプランナーもいれば、新婦の気持ちを汲み取るプランナーもいます。
ただ、全ては「最幸の結婚式を創るため」
その目標だけは揺らぐことはありません。
同じ目標に向かって一緒に歩んでいける仲間がいる。
なんだかそれだけで、とっても心強いんです。
もう入社してから時間は経ちましたが、入社当時から変わらない同期たちにとっても嬉しくなった守山でした。
みなさんともたくさんの結婚式のお話をさせてくださいね。
こんにちは
ミエルココンの重岡です
寒い日が続きますが皆様体調は崩されていないでしょうか?
街中はクリスマスムード一色になってきましたね♪
クリスマスソングを聞くといくつになってもワクワクします♪
そんなクリスマスシーズンにはとっても素敵なイベントがあります!
ブラスグループの会場では毎年クリスマスディナーを行っています!
これまで挙式を挙げられたお客様限定のイベントです
日々いそがしいなか頑張っている皆様をお迎えして想い出の式場でクリスマスディナーを楽しんでいただきます
僕が以前勤めていた豊橋のルージュアルダンという会場では23日~25日で1日18組限定で行っています!
その予約は毎年すぐに埋まってしまうのですが 今年はついにたった2日間で全て埋まってしまいました!
本当に嬉しい限りです!
ルージュアルダンのメンバーからそのお客様リストが送られてきて確認していたところとっても嬉しいメモがありました!
お店が離れてしまってもこうしてお客様とはずっと繋がっていきたいなと感じました
何だか少し早いクリスマスプレゼントを貰ったようで心がホッとする贈り物でした
ミエルココンはまだ挙式を挙げられたお客様はいません
ただどうしてもクリスマスパーティがしたくなってしまいました!!
なのでやります!!
12月26日19時からこれから挙式を予定しているお客様と楽しいパーティを計画しています♪
打ち合わせもまだはじまっていませんので久しぶりにお会いする方もいらっしゃいます!
今からがとっても楽しみです♪
結婚式当日までも大切な思い出として皆様と素敵な時間を共有していけれたらと思っています!
ブログをご覧のお客様でご都合よろしければ是非お電話お待ちしています♪
ミエルココンブログをご覧の皆様こんにちは!
そして初めまして!
昨日のブログで料理長の紹介もありましたが
私もご挨拶が初めてとなりますので
自己紹介をさせて頂きます♪
石原仁美(ある女優さんと一文字違いです!!)
皆さんには「ひとちゃん」呼ばれています!
皆様も気軽に呼んで頂けると嬉しいです^^
趣味は旅行!日本47都道府県訪れるのはもちろん
世界も出来るだけ多くの場所へ行きたいな~なんて思っています
(欲望だけがどんどん膨れるばかりです…)
年に1、2回は旅行に行きリフレッシュしています♪
色んな県や国の文化に触れるのがとっても好きなんです!
オススメの観光地があれば是非教えてください!
出身は三重県の津市です!
ミエルココン唯一の地元プランナーです!
以前は名古屋のブルーレマンで働いていたので
ミエルココンでお客様とお話をさせて頂いた際
あまりの三重弁に何故かびっくりしてしまいました…
最近ミエルココンにいる日は少ないですが
顔見かけたら話しかけて頂けると嬉しいです^^
地元三重県に里帰りして新しいお店
そして新しいチームを創っていけることに
とってもワクワクしています♪
これからよろしくお願いいたします!
( ↑ 大好きな家族との一枚です^^)
以上本日のブログは石原がお送りいたしました!
こんにちは
ミエルココンの重岡です
先日から寒波がやってきてグッと冬らしくなってきましたね
私自身も手洗い、うがいに外出時はマスク着用など体調を崩さないように気をつけています!皆様もこれからの時期はインフルエンザなどには気をつけてくださいね!
本日は結婚式のワンシーンについてお伝えしたいと思います
そのシーンとは「新郎新婦入場」です
入場といっても当日の中でも沢山あります
挙式では新郎様と新婦様はそれぞれ入場することが多いですね
楽しい披露宴の開始を告げる新郎新婦入場
悩んで決めたこだわりの衣装にお色直ししてからのお色直し入場
1日の中でも違った入場シーンが存在します
そんな入場する瞬間は緊張だったり ワクワクする気持ちだったり みんなに会える嬉しい気持ちだったり様々な想いで扉の前に立っています
そして扉が開いた瞬間 目の前に広がるのは大切な家族や友達 鳴りやまない祝福の拍手です
どんな入場であれこの景色は共通しています
自分達にとって本当に大切でかけがえのない皆様が自分達のために集まってくれて祝福してくれるこの瞬間は一生忘れることのない感動的な瞬間です
そんな瞬間を迎えた新郎新婦様はどんなに緊張していたとしても自然と笑顔になります
緊張よりも幸せな気持ちが全身を包みこむからです
私もそんな2人の表情を見ると一緒に幸せな気持ちになります
それはきっと私達にとって新郎新婦様が大切な家族や友達の様な存在になっているからです
そんなお2人と私達だけが迎えるスタッフ対面入場というものが存在します
当日までずっと一緒に打ち合わせをしてきたプランナーと新郎新婦様が衣装に着替えられて一番最初に対面するシーンです
何度このシーンを迎えてもそれぞれの新郎新婦様との思いが込み上げてくるとても素敵な時間です
これからミエルココンで結婚式を挙げられる沢山の新郎新婦様と一緒に最高の入場シーンつくりあげていきたいと思います
それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る
この想いを胸にこれからミエルココンスタッフ一同全力で頑張っていきます!
この時期には温かいカフェオレ!
そう決めています。
こんにちは、守山です!
なんだか寒くなってきて、街ももうすでにクリスマス一色ですね。
私は冬生まれのせいか、この時期が一番好きです。
この季節の結婚式も、もちろんだいすきです!
信じる人には必ず現れるサンタ。
新郎新婦の幸せを信じて疑わないゲストのもとにもきっと嬉しいギフトが届くはず。
そんな結婚式のことを考えながら、ミエルココンのサロンも少しクリスマス雰囲気に模様替えしてみました。
クリスマスは一年に一度願いが届く日
この一カ月、クリスマスを楽しんで過ごすことにします。
模様替えしたサロンの様子を少しだけお見せいたします!^^
実物を見にお越し頂けることを楽しみにお待ちしております!
みなさん、こんにちは!
寒くなって参りましたね~
やっとお部屋にもストーブを出しました。
守山です!
さて、季節がどんどん冬に向かっていく中。
先日、あるイベントが行われました!
それは・・・
ミエルココンが建設される土地の地鎮祭です!!!!
地鎮祭とは、これからの工事の安全と繁栄を祈願することだそうです!
工事の着工に先立ち、行われる行事。
私たちスタッフも、やっと始まる・・・!そんな期待と、必ず最幸の結婚式を創るんだという決意を新たにしました。
こうして、一つずつ一つずつ進んでいきます。
これから土台をならし、柱を立て、そして屋根が出来、たくさんの結婚式を見守ってくれる会場が出来てきます。
「楽しみ」
その一言に尽きます。
みなさんも、これからの進展を楽しみにしておいてくださいね。
まずは、大きな第一歩のご挨拶でした。
まだお会いしていない方もいるかと思いますが、新メンバーも加わったミエルココンメンバーのお写真でおいとまいたします。
みなさん、こんにちは!
最近自転車通勤を始めて、少し冷たい風を心地いいと感じています。
守山です。
今日は私のおばあちゃんについてお話しますね。
おばあちゃんは、背が私より20センチほど低いのではと思うほどの腰の曲がりようで、もう御年87歳。
一人では危ないので、歩くときは私と手をつなぎます。
昔からお肌の手入れだけは入念だったそうで、肌のつやだけはきっと私よりいいんです!
そんな、おばあちゃん。
2年程前から夢が出来たと言っていました。
それはなんと!
私の結婚式に出席すること
もう87歳のおばあちゃんが、私のドレス姿を見ながら美味しいご飯を食べたいと言っているんです。
会う度に「みーちゃん(私の呼び名です)、結婚式はまだかねぇ?」
と言ってます。
周りがどんどん結婚をしているこの年になると、その言葉には少しプレッシャーも感じますが、そんな夢を語るおばあちゃんが愛おしく感じます。
結婚式は新郎新婦だけではなく、たくさんの方に夢を見させてくれるんです。
結婚式をすることでだれかを幸せに出来る。
そう心から感じます。
いつか近い未来で、私もおばあちゃんの夢を叶えてあげたいな~と思います。
みなさんとも、結婚式のお話をしたいと思っています。
これをやってみたい!これが憧れ!
まずは、なんでも話してください。
一緒に最幸の時間を創っていきましょう!
今週末、そして来週末もブライダルフェアを行っています!
14日/15日/21日/22日/28日/29日 9:00~20:00 です!
〇シェフ特製デザート試食・カラフルフラワープレゼント・最新ドレス展示
まだ少し空きがございますので、どしどしお電話ください^^
スタッフ一同心よりお待ちしております!