三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧いただいているみなさま こんにちは!
本日はウエディングプランナー鈴木がお届けします♩
突然ですが
まだ結婚式を挙げられてない方は
どういう演出をしたいか
具体的にイメージをお持ちですか?
結婚式を既に挙げられた方は
最初から演出のイメージを
もたれていましたでしょうか?
中には
『絶対これはやりたい!』という演出を
お持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが
『なかなかイメージが湧かない…』
という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
結婚式に向けて
お打ち合わせのなかで
おふたりのお気持ちや
ゲストの方のお人柄を踏まえて
イメージを具体化していきます
一方 今はSNSが普及していて
そちらから情報収集する方も多いと思います
そのような方にはミエルココンのInstagramを
おすすめします(^o^)
ミエルココンで実際に挙式いただいた方の様子や
ミエルココンの魅力をお伝えできるよう
日々たくさんの投稿をしています!
「mielcocon_brass_guesthouse」で検索してみてください!
プロの似顔絵師を招いた演出や
かわいいウエディングケーキの写真
ガーデンでの写真撮影の様子など
実際にミエルココンで挙式いただいた方の
お写真をたくさん掲載させていただいています
ミエルココンでの結婚式の様子が
今よりもイメージしやすくなるのではないでしょうか?
ちなみにミエルココンでは
プランナー、厨房スタッフの全員が
Instagramをやっているんです!
スタッフのInstagramでは
結婚式のことに加えて
私たちの好きなことも投稿しております
結婚式のお打ち合わせでは
おふたりのことを沢山教えてもらいますが
当然ながら私たちスタッフのことを
お伝えする時間はそこまで多くありません
(もし聞いていただけたら喜んでお話しします!笑)
もし私たちスタッフのことも知っていただけたら
より近い存在に感じでいただけるのではないか、、
と思っています
もしご興味があればご覧いただけると
とっても嬉しいです!
スタッフのInstagramは各ブログ投稿の最後の
名前のところにリンクを張っておりますので
是非とんでみてください♪
最後までご覧いただきありがとうございました!
ウエディングプランナー 鈴木彩華
三重県津市の結婚式場ミエルココンの
スタッフブログをご覧の皆様こんばんは
本日はウェディングプランナーの森田が
お届けいたします!
結婚式では大切な人たちに感謝の気持ちを伝えたり
なかなか会えなかった友人に久しぶり会うことが出来たり
いろんな思いをもって当日を迎えられると思います
それはおふたりだけでなく
ゲストの皆様もおなじで
嬉しさや言葉では表せない気持ちが
溢れているのではないでしょうか?
今まで一緒に育ってきたご兄弟の結婚式
喧嘩したり一緒に出掛けたり
親御様やご友人には言えないことでも
姉妹だから話せることもあったと思います。
大事な孫の結婚式
可愛い孫が大人になって
大切な人と幸せになる瞬間
誰よりも喜んで下さるのではないでしょうか?
そして一番近くで見守ってくださっていた
お父様 お母様
娘や息子の成長した姿をみて
胸がいっぱいになるかと思います。
普段なかなかいえない気持ちを
言葉で伝えることが出来る
そんな時間が詰まっているのが結婚式の
素敵なところだなと思っております。
これからも
大切な人たちと大切な時間を
素敵なものになるよう
全力でサポートさせていただきたいと思います!
最後までご覧いただきありがとうございました
ウェディングプランナー 森田波樹
同じ想いで!
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様こんばんは!
本日はプランナーの神田がお届け致します
本日は私がたいせつにしている事を
綴らせていただきます
今の情勢になってから
会場見学に来てくださる方
打ち合わせに来てくださる方
いよいよ結婚式を迎える方
多くの方とお話をする中で多くの不安が
あるんだと思う機会が増えました
そんな中でも結婚式をしたいと思ってくださり
○○な結婚式にしたいんです!
○○をやりたい!
結婚式をするのであればこんな1日にしたい!
この人に感謝を届けたい!
様々な想いをお伺いします。
その想いをしっかり形にできるように
その想いがしっかり届くように
しなければならないと思う機会が
より一層増えました
結婚式はどれだけ新郎新婦様が準備を
頑張ったとしても
当日1日の流れを考え進めていくのは
主役の新郎新婦様ではなく
ウエディングプランナーです
私たちミエルココンは一貫して
担当をしている為
会場見学で初めてお会いしてから
結婚式当日を迎えるまで
お打ち合わせの中で
なぜふたりが結婚式を行おうと思ったのか
ゲストの方との関係性や
当日のイメージなど
様々な事をお伺いします
おふたりが楽しみだと思ってくださっている
ポイントはどこなのか
おふたりが特にたいせつにしてきたポイントは
どこなのか
お伺いします
どれだけ一緒に考えてきても
主役の立場の想いに立って考えることは
難しいのかもしれません
ですができる限り
おふたりと同じ想いを持って
迎える事ができるように
何度もイメージをし
別のスタッフへの共有や
カメラマンビデオさんへ
おふたりの想いをかわりになって発信します
お任せいただくからには
おふたりと同じ想いで結婚式当日を
迎えることができるようにしています
イメージがぴったり合った時
おふたりがこだわってきたシーンで
楽しまれている時
近くで見守りながら
今日この日を迎えることができてよかったと
心から思います
同じ想いで当日を迎える為に
たいせつにしてきたこと
不安なこと
小さなことでも構いません
担当ウエディングプランナーに
お話ください
私たちと一緒に
おふたりにとっての最幸な時間を
創りましょう
伝えたい想いを教えてください
本日も最後までお読みくださり
ありがとうございます
プランナー神田実夏
三重県津市の結婚式場ミエルココンのブログを
ご覧の皆様こんにちは
今週末も素敵な夫婦が誕生しました!
新婦様想いのとても優しい新郎様と
とても美人でスタイル抜群な新婦様
そんなおふたりは運命の出会いを果たし
今日という1日を迎えました
そんなはおふたりの1日は
チャペルにて行う『ファーストミート』から始まりました
まず新郎様がチャペルへ向かい
そのあと後ろから新婦様が登場
肩をトントンとしていただき
ご対面をしていただきました
おふたりらしい温かいお時間となりましたね
その後はご家族との対面を行いました
対面前からおふたりの親御様の
目から涙が溢れており素敵なご家族だと感じました
とても温かいお時間をなりましたね
おふたりは教会式を選んでくださいました
まずは新郎様の入場です
新郎様はご自身の甥っ子さんたちと一緒にご入場し
新婦様はお父様と入場をしました
新婦様ご入場されたときには仲の良いお母様より
ベールダウンの儀式を行っていただきました
仲良しのご両親から温かい声をかけられており
感動的な瞬間となりましたね
そして指輪届けてくれたのは
甥っ子さんたちです!
ご親族の皆様にとっても癒しの時間となりましたね!
その後はガーデンにてゲストにお祝いいただき
たくさんのイベントに参加していただきましたね
おふたりとゲスト皆様と
楽しい時間を過ごしていただきました
そのあとは待合室でおふたり考案のお料理を
楽しんでいただき
ゲスト参加型のイベントも行い
家族との温かい時間を過ごしていただきました
おふたりの笑顔と家族の皆様の笑顔があり
とても素敵な結婚式となりましたね
おふたりへ
改めてご結婚おめでとうございます!
結婚式はいかがでしたか?
おふたりの笑いがたえない
穏やかな結婚式になりましたね
またお子様がたくさん来てくださったおかげ
より温かいお時間となりましたね
毎回のお打合わせが楽しくて
ずっと私が癒されてました!
ありがとうございます
おふたりとお打ち合わせができなくなるのは
とてもさみしいですが
またミエルココンに遊びにきてくださいね
これからも幸せな家庭を築いてください
おふたりの担当 まろ
ミエルココン 延山 貴美
三重県津市の結婚式場ミエルココンの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房スタッフの澤田が
担当させていただきます!
私は桑名市に住んでいて
毎日津まで通っているのですが
今朝出勤する時に
大粒の雪が舞っていました!!
今年は雪の多さに驚いている私ですが
みなさま体調には充分にお気をつけくださいね!
さて!
本日は題名にも書きましたが
「琥珀糖」(こはくとうと読みます)の
お話をさせていただこうと思います!
みなさんは琥珀糖を見た事や
食べた事はありますか?!
砂糖菓子なのかな?と言うイメージは
つくかと思いますが
私自身もなかなか食べる機会は
ありませんでした
琥珀と言う名前から
宝石のようにキラキラ!!
実は寒天とお砂糖からできています!
棒寒天を水でふやかし
砂糖を入れて30分以上
弱火でじっっっっくりとヘラで
混ぜ続けます
そうすることで水分が蒸発し
しっかりととろみがついていきます
煮詰まったところでバットに流して
少し着色をします
冷えて固まってカットしたものがこちら!
カットした後に1つずつを離して
琥珀糖を乾燥させるのです
切った直後はベタベタしているので
手にくっついてしまい
並べるのは難しい作業でした
そして自然乾燥させる事
丸4日!!(2日目にひっくり返します)
砂糖が結晶化して
表面がサラサラカチカチになり
でも中はゼリーのような食感の
琥珀糖が出来上がりました!
写真で見比べると
最初はキラキラ透明だったのが
くもりガラスのようになっているのが
伝わると嬉しいです
そしてこちらを
ケーキの上に飾らせていただき
少し粉砂糖をかけて
世界にたったひとつの
ウェディングケーキが完成しました!
色とりどりの琥珀糖が
太陽の光に輝いて
ステキなウェディングケーキに仕上がり
嬉しい気持ちになりました!
1から全て手作り
フルオーダーにこだわっているからこそ
新郎新婦さまオリジナルの
ウェディングケーキをお作りすることができます!
これから結婚式をされる方の
参考に少しでもなれば幸いです
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
厨房 澤田
***************************
3月 ミエルイベントのお知らせ
3月11日(金) ミエルココン~津~
Coco Lunch&音楽教室
3月14日(月) ミエルシトロン~四日市~
ホワイトデーディナー
3月24日(木) ミエルクローチェ~鈴鹿~
春野菜堪能ランチ
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
3月27日(日) ヴェルミヨンバーグ名古屋
ドレスショップB.DRESSER×結婚式場ヴェルミヨンバーグ名古屋 コラボイベント
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください
三重県津市の結婚式場ミエルココンのブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日はウェディングプランナーの小椋がお届けいたします
本日はミエルココンの特徴のひとつである
ガーデンの魅力について
お伝えさせていただければと思います!
ガーデンでお写真を撮るだけでも
普段行う事ではないので非日常感がありますし
お写真もとても綺麗に映ります!
例えばフラワーシャワーについても
室内で行う事も素敵ですが
ガーデンで行う事をすごくおすすめしております!
ガーデンの緑と温かなお色味のお花が舞って
とても可愛くなるんですよ
また それだけではなく演出としても
フル活用する事が可能です
それこそプールを利用して何かゲームを行ったり
その周りを囲ってバルーンリリースを行ったり…
お色味もテーマカラーや季節に合わせて彩るのも
おふたりらしさが出て素敵ですね。
リメイク入場でゲストの皆様を驚かせてみたり
シャボン玉の中バルーンを持って
ゲストの皆様とお写真を撮ったり
実はケーキ入刀をガーデンで行う事ができるのも
完全貸し切りならではの魅力です!
また披露宴会場も隣接してあるガーデンが
常に開放されているので
室内にいても自然光を感じる事ができます
ただ ガーデンと聞くとお昼の明るい時間を
イメージされるかもしれませんが
実は夜の雰囲気もすごく幻想的で
ロマンチックになります!
当日は午前中なのでこういったお写真も
のこしたい…といった方は
前撮りとしてナイトの雰囲気を
のこされる方もいらっしゃるほど大人気です
ガーデンがあると室内だけのお写真でなく
風景も変わるので撮影できるシーンが
増えるのも嬉しいところだなあと
個人的によく感じます!
ガーデン演出もいつでも
ご相談いただければ嬉しいです!
本日も最後までご覧いただきありがとうございます
ウェディングプランナー 小椋綾菜
***************************
3月 ミエルイベントのお知らせ
3月11日(金) ミエルココン~津~
Coco Lunch&音楽教室
3月14日(月) ミエルシトロン~四日市~
ホワイトデーディナー
3月24日(木) ミエルクローチェ~鈴鹿~
春野菜堪能ランチ
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
3月27日(日) ヴェルミヨンバーグ名古屋
ドレスショップB.DRESSER×結婚式場ヴェルミヨンバーグ名古屋 コラボイベント
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください
スタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!
今回は"ビッグイベント"の紹介ブログを書かせていただきたいと思います。
既に、インスタグラムでは配信をさせていただいておりますが
インポートドレスショップB.DRESSER主催 2022ドレスショーのご案内
を本日はブログでさせていただきたいと思います。
■メインイベント
ドレスショップB.DRESSER×結婚式場ヴェルミヨンバーグ名古屋
B.DRESSER https://www.b-dresser.net/
■イベント内容
▶最新作インポートドレス ドレスショー
▶世界観を楽しんで頂けるように テーマに合わせたウェルカムビュッフェをご用意
▶全館会場見学ツアー[豪華試食付]
【ドレスショーのみ参加もOK】
■参加対象者
▶結婚式場がまだ決まっていない方(ご夫婦orカップル)
【おひとり様、親御様やご友人との参加もOK】
■開催店舗
ヴェルミヨンバーグ名古屋 https://www.vermillon-bague.net/
▶地下鉄桜通線【丸の内駅】より6番出口を出て東(後方)へ徒歩1分
▶地下鉄東山線【伏見駅】伏見地下街B出口を出て北へ徒歩5分
▶【名古屋駅】よりタクシーで約3分
■日時
3月27日(日)午前/午後の2部制
1部/ 11:00開始 2部/16:00開始
■料金
・参加費無料
■予約期日
・応募締切は3月21日(月)まで
■申込方法
・B.DRESSER公式HPのご予約フォームにて
・ヴェルミヨンバーグ名古屋 公式インスタグラムのDMにて
公式インスタグラム:ヴェルミヨンバーグ名古屋 と検索をお願いします
https://www.instagram.com/vermillonbague_guesthouse/
最新作のドレスを20着以上ご用意し
結婚式場らしく、盛り上がる演出を取り入れた
新婦様は勿論、新郎様も楽しんで頂けるドレスショーとなっております。
感度の高い、お洒落な結婚式をイメージされている花嫁様にとって
どのようなドレスのラインナップがあるかは
結婚式場決定において最も重要な要素だと思います。
着たいドレスを軸に
「結婚式のイメージが出来た」「結婚式場選びの軸が決まった」「彼が結婚を意識」
そんなきっかけになるイベントです。
一緒におふたりらしいスタイル・コーディネートを探していきましょう
皆様にお会いできる事を、
スタッフ一同楽しみにしております!
———————-
新型コロナウイルス感染症への安全対策
———————-
ヴェルミヨンバーグ名古屋では、アルコール消毒の設置や
スタッフのマスク着用、定期的な換気など
様々な感染症対策を実施しています
また、ご来館いただくお客様には
来館前のご自宅での検温をお願いいたします
——————————————————————
ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは
本日はウェディングプランナーの森田が
お届けいたします
最近乾燥が気になってきたので加湿器を購入いたしました!
乾燥すると風邪をひやすくなるので
皆さんも乾燥と体調には気を付けながら
お過ごしくださいね^^
私も丈夫な体作りを徹底し
皆様の結婚式を全力でサポートさせて頂きます!
担当させていただく結婚式以外でも
スタッフみんな同じ想いをもって
全力で結婚式をサポートさせていただく
それがミエルココンの結婚式です
結婚式が大好き!
おふたりにとって最幸の一日にしたい!
そんな想いをもって
結婚式当日を迎えております
当日までおふたりの一番近くで
見守ってきた担当プランナーだからこそ
引き出せるおふたりの笑顔があり
おふたりのことが大好きだからこそ
わたしたちスタッフも笑顔になります
そうやってこれからも
たくさん笑顔があふれ
時には涙しながら
おふたりにとって最幸の結婚式を
創っていきたいとおもいます♪
最後までご覧いただきありがとうございました!
ウェディングプランナー 森田波樹
***************************
3月 ミエルイベントのお知らせ
3月11日(金) ミエルココン~津~
Coco Lunch&音楽教室
3月14日(月) ミエルシトロン~四日市~
ホワイトデーディナー
3月24日(木) ミエルクローチェ~鈴鹿~
春野菜堪能ランチ
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
大好評を頂いております
【ミエルイベント】3月のご案内です
ミエルイベントとは・・・?
ミエルクローチェ(鈴鹿)ミエルシトロン(四日市)
ミエルココン(津)のミエルグループ3店舗で
毎月異なったイベントを開催しています!!
ミエルファミリーの皆様、ご家族ご親族、ご友人
一般のお客様にもご参加いただくことが可能です
複数回・3店舗どの店舗にご参加頂いても大丈夫です
皆様にお会いできることを、
ミエルグループスタッフ一同楽しみにしております
—————————————–
3月ミエルイベント開催一覧
—————————————–:
【ミエルココン〜津〜】
~Coco Lunch&音楽教室♬~
■日程:3月11日(金)
1部 11:00-12:30まで
2部 13:00-14:30まで
■料金:大人ランチ 2000円
お子様ランチ 800円
■内容:ミエルココンランチ
お子様向け音楽教室♫
※対象年齢:0〜6才
お子様が音楽教室(手遊び・楽器遊び・歌など)を楽しんでいる時間に
お父さんお母さんはミエルココンシェフ特製ランチを堪能?
ランチ:選べるメイン・サラダ・スープ ※ミニデザート付き
昨年大好評だった音楽教室が戻ってきます!
ミエルココンの挙式で生演奏をして頂いている
演奏者さんがキッズ向けの音楽教室を開催♫
お子様達が音楽教室を楽しまれている間
親御さまはゆっくりランチをお楽しみ下さい
またランチのみのご予約も可能です!
ご予約お待ちしております★
【ミエルシトロン〜四日市〜】
~kitchen CITRON~
︎︎︎︎■日程:3月14日(月)
17:00~ L.O.20:30
■料金:大人 ¥1200(税込)
子供 ¥800(税・ワンドリンク込)
※アルコール各種¥500 ノンアルコール各種¥300※
■メニュー
・ビーフシチュー
・カニクリームコロッケ
・ハンバーグ
・大エビフライ
全メニューにサラダ、スープ、ライス、デザート、珈琲紅茶付き
・お子様プレート(オムライス、エビフライ、スープ、ミニデザート、1ドリンク付)
■内容:ホワイトデーディナー
ミエルシトロンのシェフがかしこまったフランス料理ではなく気軽に楽しめるごちそうをご用意します
ホワイトデーは日頃の感謝を伝える日だからこそ
外でゆっくりと夕食を楽しみませんか?
ぜひカップル、ご友人、ご家族でお越しください☺︎
【ミエルクローチェ〜鈴鹿〜】
〜おいしさ満開!春野菜堪能ランチ!〜
■日程:3月24日(木)
各時間帯3組ずつ
11:00 11:20 11:40 12:00
12:20 12:40 13:00 13:20
■料金:大人:1500円
子供:500円
【内容】
〜大人〜
•パスタ1種
•デザート1種
•春野菜たっぷりサラダバー
(インスタ投稿でかぼちゃスープ)
•1ドリンク付き
《パスタ》
・ホタルイカとえびのトマトパスタ
・アサリのボンゴレ
・山﨑豚のジェノベーゼ
※3種とも春野菜を使用(なばな・たけのこ・新玉ねぎ)
《デザート》
・ティラミス
・いちごのミルフィーユ
〜こども〜
•ナポリタン
•サラダバー
•ミニパフェ
•1ドリンク付き
春の旬の食材を使用した特製パスタランチ?
そして嬉しいデザートやサラダバー付き♪
ご友人やご家族をお誘いのうえ、
ぜひ春を感じにお越しください?
———————————–
参加申し込みについて
—————————————–
各店舗の電話および、公式インスタグラムのDMにてご予約を承っております。
【ミエルココン】
TEL:059-228-9933
公式インスタグラム:
ミエルココンと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/mielcocon_brass_guesthouse/?hl=ja
【ミエルシトロン】
TEL:059-351-2277
公式インスタグラム:
ミエルシトロンと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/mielcitron_brass_wedding/?hl=ja
【ミエルクローチェ】
TEL:059-387-7878
公式インスタグラム:
ミエルクローチェと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/mielcloche_guesthouse/?hl=ja
—————————————–
新型コロナウイルス感染症への安全対策
—————————————–
ミエルグループの全施設では、アルコール消毒の設置や、スタッフのマスク着用、
定期的な換気など、様々な感染症対策を実施しています。
また、ご来館いただくお客様には、来館前のご自宅での検温をお願いします。
▼安全対策一覧は下記特設ページよりご覧頂けます。
https://www.brass.ne.jp/lp/newnormal/
——
三重県津市の結婚式場ミエルココンの
スタッフブログをご覧いただいている皆様 こんにちは!
本日はウエディングプランナー鈴木がお届けします
皆様 結婚式の衣装といえば何を想像されますか?
今まで私が参列した友人の結婚式は
すべてドレスとタキシードでした!
煌びやかで可愛くて種類も豊富で
私もとても大好きです!
一方で「和装も気になる・・・・」という方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
和装は日本人ならではの民族衣装でとても華やかです!
なかなか結婚式を逃すと着る機会もないですし
親御さまにも大変喜んでいただいております
私も和装をお召しになられている方を見ると
不思議と身が引き締まる思いがします!
またミエルココンは木造建築ならではの木の温もりや香り
そして会場中に溢れる自然の緑によって
洋装も和装もとてもマッチする会場になっているんです!
木造建築のチャペルに入ると
厳かで気品が高い雰囲気になります
またガーデンからの入場にもピッタリ!
和傘や花吹雪の演出で豪華に魅せることができます
(ダンスなどはスタッフでご協力させていただきます!)
披露宴会場内もナチュラルな雰囲気なので
とても馴染みますね
ガーデンや併設しているお花屋さんの入口も
雰囲気にとても合っていて素敵です♪
「和装も魅力的だけど、、、やっぱりドレスが着たい!!」
という方には 前撮りでお召しいただくこともできます♪
結婚式当日は前撮りの写真を飾っていただけますので
是非その選択肢も候補に入れてみてください
和装にご興味がある方には
ブラス直営の「翔風館」という
和装セレクトショップをご案内しています
伝統的なご衣裳はもちろん、モダンなデザインのものまで
さらに小物や飾りも多数ご用意していますので
是非ご覧になってみてはいかがでしょうか?
本日もご覧いただき誠にありがとうございました♪
ウエディングプランナー鈴木