ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

三重県津市の結婚式場ミエルココンの
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは駒田がお届けいたします

先日は1年の中でも
ビックイベント クリスマスでしたね^^



皆さんはどんな過ごし方をしましたか?



私は娘がサンタさんを待つ初めての
クリスマスでした

ほしいものはまだしっかり言えなくて
何が欲しい?と聞くと
「おもちゃ」とだけ言ってくれます

考えた末に
三輪車をプレゼントしよう!と決めました

朝起きると枕元に三輪車があり…
「なんだこれ?」「サンタさん?」と
不思議そうに嬉しそうに
喜んでいました

私も小さいころ
サンタさんがくるのをとっても楽しみに
クリスマスを迎えていました

大人になって贈る側になりましたが
違う意味でとってもワクワクしてクリスマスを
迎えました

誰にとってもとくべつな1日なんだなぁと感じた
そんな1日になりました

そんなとくべつな1日である12月25日は
ミエルココンで結婚式を挙げたお客様を対象に
クリスマスディナーを開催していました

私は時間の都合でお手伝いできませんでしたが
とっても素敵な会になったと聞きました

参加された方はまた来年も
まだ参加されたことのない方は是非来年
年に1度のとくべつな1日を
ミエルココンでお過ごしください(^^

また来年お会いできることを楽しみにスタッフ一同お待ちしています



ミエルココン 駒田

三重県津市の結婚式場ミエルココンの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
今回担当させて頂くのは厨房スタッフの藤村です!

クリスマスも終わりついに今年も終盤と
なってまいりましたが新年を迎える準備は整いましたか?

年末の大掃除やお正月の準備など
何かとやることが多い季節ですよね

私達ミエルココンスタッフも一年の感謝の気持を込めて
本日は会場の大掃除を行います!
綺麗な状態で新年を迎えられるよう
しっかりとお掃除いたします!

さて そんな年末の今日この頃ですが
実は今年のご報告で個人的にめでたいお話があります

前々回のブログにて少し触れたのですが
実は10月にウェディングケーキデビューをいたしました!

その時のお話をさせていただきます!

おふたりとは打ち合わせの日に初めてお会いしました
とても美男美女なおふたりで私のウェディングケーキデビューを
快く了承いただき「お二人の為に可愛いケーキを作ろう」
と強く思いました

当日もおふたりと対面したときにおふたりのために
ウェディングケーキを作る重みをひしひしと感じ気合が入りました



ケーキを作り上げていきついに
ケーキを届ける瞬間がやってきました!





こちらは私がケーキを運んでいるシーンです
とても緊張した顔をしていますね

おふたりのもとへケーキを届けケーキ入刀から
ファーストバイトまでこっそりと見守っておりました

お二人がケーキ可愛いと言ってるよと
インカムが入りとても嬉しい気持ちでした

最後にお二人とスタッフで写真を撮りました!



先輩方のフォローのおかげで
無事ケーキを作ることができました!

そしてデビューを快く了承してくださいましたおふたりに
素敵なケーキを届けることができてとても幸せです!

これからも沢山の新郎新婦様に
幸せを届けていきたいです!

最後までご覧頂きありがとうございます!
厨房スタッフ藤村がお送りしました!

ミエルココン 藤村榛香

三重県津市の結婚式場ミエルココンの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日はウエディングプランナーの鈴木が
お届けさせていただきます♪

<<<Merry Chiristmas🎄🎅>>>


皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年のクリスマスは気温がぐっと下がり
エリアによっては雪が降り…と
肌寒いですが一層心の温まるクリスマスに
なっているのではないでしょうか?
皆様が心穏やかにお過ごしいただいていることを
お祈り申し上げます

さてミエルココンでは毎年恒例の
クリスマスディナーが開催されました!
通常行っているミエルイベントとは違い
ミエルココンで挙式いただいた方のみに
ご案内をさせていただいているディナーです


夫婦おふたりでご参加いただき
美味しいお料理を召し上がっていただきながら
ゆったりとした時間をお過ごしいただきます
結婚式場に「帰ってくる」ことで
当時を思い出すとても良い機会になると思います^^


またフォトブースも各所に設置しており
ディナーの合間やお帰りの際に
お写真を撮っていただくことができます!






私たちとしても、
ミエルココンで挙式いただいたお客様が帰ってきてくださり
思い出話や近況報告に花を咲かせる時間は
とてもかけがえのないものです


毎年恒例ではありますが
もちろんお料理の内容であったり
全体のコンセプトも毎年変えていっています
今年のディナーのコンセプトは”おとなクリスマス”
お花屋さんであるセオリーフラワーズさんや
各所のご協力をいただき
華やかに大人っぽくコーディネートしました




来年はどんな空間になるのでしょうか
楽しみにお待ちしてくださいね^^
皆様のご来館を心よりお待ちしております。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました!

ウエディングプランナー 鈴木彩華

本日もミエルココンに
素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎 とおるさん
新婦 ともよさんです



ゲストの皆様も驚く様な
楽しい結婚式にしたい
という想いを持って当日まで
準備を進めてきました

待合室には
おふたりの思い出のお写真や
等身大パネルも飾り
おふたり色に染めました

メッセージをいただくイベントも
ご準備し挙式までのお時間も
お楽しみいただきました

お支度が整いまずはファーストミートです
ともよさんからとおるさんへ
お手紙を準備される
感動的なお時間となりました

親御様にも晴れ姿を披露します
ゆっくりとお話もされ
あたたかなお時間が進みます

ご親族の皆様とも
お写真のお時間をお楽しみいただき

挙式へと進みます

おふたりが選んだ挙式は
教会式です

とおるさんの入場時には
お母様よりチーフインの儀式を
ともよさんの入場時には
お母様よりヴェールダウンの儀式を
していただきました

お父様よりとおるさんへ
しっかりとバトンタッチもしていただきました

皆様に見守られる中
おふたりの挙式は結びとなりました

アフターイベントは
フェザークラッカーシャワーに
包まれる中ご登場です

皆様で集合写真をお撮りした後
待合室にて
お写真のお時間もお楽しみいただきました

迎えた披露宴は
楽しいオープニング映像後
おふたりご登場です



職場の方よりそれぞれご祝辞もいただき
乾杯のご発生は
とおるさんの職場の方よりいただきました

乾杯後はオープンキッチン時に
おふたりとミエルココンのスタッフが
会場を盛り上げます

シェフがメニューの紹介もし

とおるさんのご友人より
お祝いのスピーチもいただきました

皆様とのお写真やお話も楽しみ

ビックよさこいイベントへと進みます
この為に駆けつけてくださった皆様も多く
いらっしゃいます
そんな中
なんとこちらの演舞にとおるさんもご参加
このサプライズにともよさんも
驚きでいっぱいです

かっこいい演舞の後
とおるさんからともよさんへ
サプライズの花束をお贈りいただきました
このサプライズには
ともよさんも嬉しさいっぱいです

盛り上がりのあるよさこいイベントの後
おふたりは一旦ご中座です

ともよさんは
弟さんとお世話になった大叔母様と
とおるさんは
お兄さんとお祖母様おふたりを
お選びにいただきました

それぞれお祝いのお言葉もいただき
皆様に見守られる中
お色直しへと進みました

お色直し入場は
おふたりの生い立ち映像上映後
まずはとおるさんが2階よりご登場です

会場を沸かせた後
ガーデンにて
ともよさんと共にダンスで会場を盛り上げます
ミエルココンのスタッフも共に
会場を盛り上げていきます



お料理の中で食材を提供してくださった
おじ様よりお祝いのお言葉もいただき

盛り上がる中
更に次のお楽しみイベントへと進みます
ケーキイベント、、、ではなく
カレーイベントです

とおるさんがカレーが大好きということもあり
おふたりでカレーを完成していただきました



仲良くファーストバイトも
していただきゲストの皆様も驚きの
盛り上がりのあるイベントとなりました

その後は
おふたりよりおもてなし
クリスマスデザートビュッフェで
皆様にはお楽しみいただきました

もちろんカレーもお召し上がり
いただき幸せのおすそ分けをいたしました

ゆっくりお写真のお時間も
お楽しみいただき
ともよさんのご友人より
嬉しいお祝いスピーチもいただきました

いよいよ結婚式もクライマックスです

ともよさんより
親御様へ感謝のお手紙を読みます

おふたりより親御様へ向けて
感謝の気持ちを込めて
花束とウェイトドールをお贈りいたしました

ラストは
ロマンチックなガーデンナイトと
ゲストの皆様からの祝福のおめでとうと共に
おふたりの結婚式はお披楽喜となりました

改めましてとおるさんともよさん
本日は誠におめでとうございます

結婚式をとても楽しみにしてくださり
準備も前向きにしてくださるおふたりと
当日をイメージしながらの
お打ち合わせは毎回本当に楽しかったです

直前は大きな変更にも
なやまれたと思いますが
当日笑顔いっぱい楽しまれるおふたりを
近くで見守らせていただけたこと
本当に嬉しく幸せでした

この先もずっと
お互いを思いやる素敵なご家庭を
築いていってくださいね

たいせつな1日をミエルココンに
お任せいただきありがとうございました



またいつでも遊びにきてくださいね

ミエルココンスタッフ一同
おふたりにお会い出来ること
楽しみにお待ちしております

おふたりの担当プランナー神田実夏

津の結婚式ミエルココンスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日はクリマスマス!
そんな特別な日に素敵なご夫婦が誕生しました

新郎:しゅうさん
新婦:あんりさん


しゅうさんのお仕事は漁師
その為3か月くらい会えない日があることも
そんな中結婚式の準備を進めてくださったのが
あんりさんです

センス抜群でとってもお洒落なあんりさん
テーブルコーディネートやドレス
ヘアメイク全てこだわってくださいました!

結婚式のテーマカラーは
「アイボリー×ホワイト×ゴールド」です!

この日に向けて沢山考え準備してきてくださった
おふたりの結婚式がついにスタートします

おふたりのお支度が整った後は
ファーストミートのお時間から始まります


そしてご家族との対面のお時間です
親御様の涙がとても印象的で
おふたりの結婚式を楽しみされていたことが
親御様の表情から伝わってきました

挙式が始まる前にはゲスト皆様におふたりからの
お手紙を読んで頂くスイッチングレター
一人一人に込められたメッセージは
皆様にもとても喜んでくださいました

またテーマカラーに合わせた結婚証明書
待合室でゲストの皆様にネームプレートをはめて頂き
おふたりが最後に完成させました!

ご友人からの成婚宣言を頂き
温かな雰囲気で挙式は結んでいきます

挙式が終わった後は
ガーデンでフラワーシャワーです!

ここであんりさんが働いている職場の生徒さんが
サプライズゲストとして駆けつけてくださいました
あんりさんもとても喜んでくださっていて
素敵なサプライズタイムとなりました

ウェディングドレスでご友人と
お写真を撮影して頂いた後は
カラードレスにチェンジをし階段からの入場です!

カラードレスの色を予想して予想した色のペンライトを持ち
ゲストの皆様に振って頂きます
おふたりが好きなアーティストの曲に合わせて
ライブをイメージさせての入場です!


正解はテラコッタカラーのドレス
正解者から抽選で1名に
プレゼントもお渡しして頂きました!

そしてお写真を撮影したりご友人からの余興があり
ケーキ入刀のお時間へと進んでいきます

おふたりのウェディングケーキは
四角い1段のケーキです!
ケーキ入刀ではなくキャラメルソースをかけて
ウェディングケーキを完成させる
カラードリップを行いました


とってもお洒落かつテーマカラーにも
ぴったりの演出となりました

ケーキのイベントが終わった後は
それぞれあんりさんはご友人と
しゅうさんはお姉様と中座して頂き
次は和装でガーデンから入場です!

和装姿もとってもお似合いなおふたり!
ここからは漁師さんであるしゅうさんにちなんだ釣り大会です
あんりさん手作りの海の仲間達を制限時間内
どれだけ釣れるかというゲームになります

選抜で選ばれた皆様 そして誰が一番多く釣れるかの
予想もゲストの皆様にして頂きます!


一番多く釣れた優勝者そして
見事正解した方から抽選で
プレゼントのお渡しもして頂きました

しゅうさん あんりさん
改めてご結婚おめでとうございます!
今日まで沢山一緒に考えてイメージしてきましたね
おふたりらしさがぎゅっとつまった1日でした

誓いの言葉にもあったように
会える時間をたいせつに寄り添い合える
素敵な家庭を築いていってください!

またいつでもミエルココンに遊びに来てください
おふたりにの幸せをお祈りしています…

おふたりの担当:石原

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは

本日はプランナーの藤井がお届けします!

本日はわんちゃんウェディングについて
ご紹介したいと思います!
皆さんは犬を飼っているでしょうか
やっぱり犬を飼っている方は
家族の一員であるわんちゃんにも結婚式に
参加してほしい!という方も多いのではないでしょうか
ミエルココンではそんな希望も叶える事ができます


挙式ではリングドックとして新郎新婦の元へ
指輪を運んでもらうことができます




そしてミエルココン自慢のガーデンで
愛犬に活躍してもらいイベントを行えます!


そしてここまで沢山活躍をした愛犬へ
ウェディングケーキ入刀後に
サンクスバイトとして
わんちゃん用のケーキ食べてもらうのも
いいですよね!きっと愛犬も喜んでくれると思います!


そしてここまで愛犬について
お伝えしてきましたが
実は犬だけではなく
猫やハムスター うさぎまで
一緒に過ごす事ができますよ!

ミエルココンは貸切なのでタキーシド姿と
ウェディングドレス姿で
一緒にお写真を撮る事ができます!
せっかくのタキーシード姿ドレス姿で
お写真を撮る事ができないのはもったいないですよね

参考にしてみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました!

ミエルココン藤井

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのブログをご覧の皆様
こんにちは
本日はプランナーの延山がお届けいたします

先日楽しみにしていた
映画が公開され
ひとり映画を満喫してきました
昔はひとりでどこかに行ったり
ひとりで飲食店に入ったり
するのが非常に苦手でしたが
社会人になってひとりの時間の
楽しさを実感しています!

是非皆様のひとり時間の過ごし方を
教えていただけると嬉しいです♪

本日はクリスマス直前ということで
クリスマスディスプレイについて
お伝えしたいと思います!

ミエルココンは12月になると
クリスマス仕様に雰囲気を
がらりと変えております!

パートナーさんである
セオリーフラワーズさんにも協力をいただき
ナチュラル×クリスマスを
目指しております!

去年はこういった形で
エントランスに大きいリースを
設置していただきました

リースがあるだけで
一気にクリスマス感がでるのと
フォトスポットにもなります!

また待合室の中にある木には
クリスマスのモールなどを飾り
おしゃれ感を出しております


あとは待合室やガーデン
打ち合わせをする場所などに
グッズを置いて
かわいさも出しております!

実はいろんなところにある
クリスマスのディスプレイ
皆様も是非探してみてください

ちなみに今年はリースではなく
クリスマスブースとして
おしゃれなところに飾ってあります!


結婚式もそうですが
パートナーさんのおかけで
会場もアレンジできること
感謝しかありません!

皆様もミエルココンにご来館の際は
お花屋さんにも寄って行ってくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございます!

次回もお楽しみに

ミエルココン 延山 貴美

こんにちは。今年も残すところあとわずかとなりましたが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
全国に23会場の結婚式場を運営する株式会社ブラスは、
来年2023年4月に創業25周年を迎えます。

2022年もたくさんの新郎新婦と出会い、
「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」という
経営理念のもと、運営してまいりました。

これからも支えてくださるみなさまに、恩返しができるよう、
社員一同、「笑いと涙の結婚式」を創り続けていきます。
今後ともご支援のほど、よろしくお願いいたします。



また、素敵なお知らせがございます!
みなさまのお知り合いの方に結婚式をお考えの方は
いらっしゃいませんか?
いま、ブラスグループの結婚式場をご紹介いただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえる
キャンペーンを実施中です。
年末年始の期間中、ご親族やご友人にお会いする
機会があれば、ぜひブラスグループの紹介をお願いします!

ブラスグループで結婚式を挙げてくださった
新郎新婦(ブラスファミリー)のみなさまだけの、
特別なキャンペーンです。ぜひ見逃しなく!

―――――――――――
≪ご友人紹介キャンペーン参加方法(ご紹介いただくあなた)≫
1)紹介するカップル様が会場に【初来館される前】に、
下記参加フォームから申し込みます。
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

2)フォームに必要事項を入力すると申込み完了です。
来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。

※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、対象チケットを
持参されなかった場合は、キャンペーン対象外となりますので
予めご注意ください。




■ブラスグループの結婚式場一覧
https://www.brass.ne.jp/guesthouse/
※愛知・三重・岐阜・静岡・千葉・大阪・京都に展開するブラスグループ23店舗内であれば、どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。

■プレゼント内容
・ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引

・ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のJCBギフトカード
(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭り等で配布した「プレミアムチケット」をカップルに
お渡しいただき、カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!

■ご紹介キャンペーンに関するお問い合わせ
ブラスグループブライダル総合カウンター
(TEL:052-571-3326)
受付時間 平日10:00~19:00/土日祝9:00~20:00

――――――――――――

三重県津市の結婚式場
ミエルココンスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます
本日は厨房スタッフの石井がお届け致します

あっという間に12月も残りわずかになり
クリスマスや大晦日も近づいて参りましたね
私ごとですが年賀状をそろそろ書かないとと
思い1ヶ月が経ったしまいました(笑)
寒い日が続きますが
皆様いかがお過ごしでしょうか

本日は私が先日下呂温泉に行った
お話さをせて頂きたいと思います

1泊で1人42000円もする
客室露天風呂つきの客室へ宿泊しました

人生で初めての経験で
とっても値段も高く
躊躇していましたが
サービスや料理に期待を膨らませ
予約をしました

結婚式はフランス料理ですが
下呂温泉といえばの
和食のコース料理をいただきました

ゆったりとした時間を過ごし
ひと品ひと品丁寧に説明をしていただき
旬の食材から岐阜の名産品 A5ランクの飛騨牛
色々なものをいただきました

材料や技術 作り方は違いますが
とても勉強になりました







料理を志すものとして
沢山の料理を食べて 料理の盛り付けや味覚
これからも沢山勉強していけたらいいなと
思っています


結婚式のなかで料理を作るという仕事のなかで
沢山の人を幸せにできたら嬉しいです

お忙しい中最後までお読みいただき
ありがとうございました

ミエルココン 石井菜月

本日もミエルココンに
素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎 ひろむさん
新婦 なみさんです



ゲストの皆様とゆったりと
おすごしいただけるよう
準備を進めてきました

待合室にはおふたりの思い出のお写真を飾り
挙式までのお時間もお楽しみいただきます

お支度が整いまずはファーストミートです
なみさんからひろむさんへ
サプライズでお手紙を贈り
涙も溢れる対面となりました

その後は親御様ともご対面です
晴れ姿を披露しあたたかなお時間となりました

おふたりが選んだ挙式は
人前式です

なみさんの入場時には
お母様よりヴェールダウンの儀式をしていただき
お父様からひろむさんへ
バトンタッチの儀式をおこないました

誓いの言葉の際には
ご友人に誓いを投げかけていただき

指輪の交換時には
なみさんの甥っ子さん達に
指輪を運んでいただきました

立会人の代表として
たいせつなご友人をお選びになり

多くの方にご参加いただき
見守られる中結びとなりました

その後はガーデンにて
フラワーシャワーです

皆様での集合写真もお撮りし
ブーケトスへと進みます
なみさんより幸せのおすそ分けの後

ゲストの皆様全員と共に
おふたりの幸せを願い
バルーンイベントをおこないました

そして迎えた披露宴は
おふたり2階よりご登場です



それぞれの職場の方よりご祝辞をいただき
ひろむさんのご友人より
乾杯のご発生もいただき
祝宴スタートです

オープンキッチン時には
ミエルココンのスタッフが盛り上げ

1着目のお衣装で
お写真やご歓談のお時間を
お楽しみいただきます

たっぷりとお写真やゲストの皆様との
お時間をお楽しみいただいた後は
ひろむさんのご友人から
お祝いのスピーチをいただきました

スピーチ後は
ケーキイベントへと進みます



おふたりオリジナルのウエディングケーキに
ナイフを入れ
ファーストバイトへと進みます

お互いに食べさせあいっこをした後
たいせつなケーキを完成してくださった
なみさんのご友人へ
サプライズサンクスバイトをおこないました

その後は一旦ご中座です
なみさんはたいせつに育ててくださった
お母様と
ひろむさんは楽しいご友人とです

お互いにお祝いのお言葉もいただき
お色直しへと進みました

プロフィールの映像も上映した後
お色直しをされたおふたりは
ガーデンよりご登場です



ゲストの皆様にはペンライトで
迎えていただきロマンチックなご登場となりました

その後は
お色直しをされたお姿で
お写真のお時間もお楽しみいただきます

ゆっくりとお楽しみいただいた後
ゲストの皆様より少しお祝いのインタビューを
させていただきました

お祝いのお言葉もいただき

なみさんのご友人からも
お祝いのスピーチをいただきます
想いのこもったスピーチをいただいた後

結婚式はいよいよクライマックスです

なみさんから親御様へ向けて
感謝のお手紙を読みます

おふたりより親御様へ
感謝の気持ちを込めて
花束と記念品をお贈りしました

ラストは皆様からの
祝宴のおめでとうの言葉と共に
おふたりの結婚式はお披楽喜となりました

改めまして
ひろむさんなみさん
本日は誠におめでとうございます

こうして結婚式の担当をさせていただけたこと
本当に嬉しく思います

当日を迎えるまでの準備期間中は
わからないことも多かったと思いますが
前向きに準備をしてくださり
ありがとうございました

たいせつなゲストの皆様は
ほんとうにあたたかな方ばかりで
多くの方から祝宴の言葉もいただき
幸せな結婚式でしたね

笑顔いっぱいなおふたりを
一番近くで見守ることができて
幸せでした

たいせつな1日をミエルココンに
お任せいただきほんとうにありがとうございました

この先も
おふたりらしく幸せなご家庭を
築いていってくださいね



またミエルココンにも遊びにきてください
おふたりにお会いできること
ミエルココンのスタッフ一同
楽しみにお待ちしております

おふたりの担当プランナー神田実夏