ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

4月16日 本日も素敵な結婚式が行われました!
その様子は木曜日までにアップします。お楽しみに^^

4月16日 
春らしいさわやかなお天気のもとこの日を迎えたのは
こうへいさん ちかさんです。

おふたりとの出会いは昨年の夏でした。
緊張しながらご案内させていただいたのを今でも覚えています。
ミエルココンで、と決めてくださった瞬間は
嬉しくて嬉しくてたまりませんでした。

穏やかで優しいこうへいさんと
厳しくも優しい、お姉ちゃんのようなちかさん。
おふたりの結婚式を私もとても楽しみにしてきました。

雨女だというちかさん。
天気も心配していましたが、当日は見事な晴れ!
最高のスタートをきりました。

まずは
こうへいさんとちかさんのご対面です。
結婚式当日を迎え、お支度が整ったおふたりが
初めてお互いの姿を見る瞬間。
どんなことを思ったのでしょう。



挙式ではダーズンローズの儀式を行いました。
バラの代わりにグリーンをたくさん使用した
おしゃれなブーケとともに
こうへいさんはちかさんに改めて愛を誓ってくださいました。

そして入場を手伝ってくれたお子様に
おもちゃをプレゼントをしました!
嬉しそうにしていましたね^^

退場後はガーデンにてお祝いシャワー、
集合写真の時間です。
ここからはガーデンを存分に使用した演出が用意されています。
集合写真後みなさんが振り向くとそこにはウエディングケーキが!



さわやかな緑の中、ケーキ入刀を行いました。



そしてまだまだ続きます!
なんとおふたり、
ゲストのためにウェルカムパーティーをご用意してくださっていました。
みなさんとても楽しそうでした^^


結婚式は披露宴へと進んでいきます。
今回のおふたりのテーマは「砂時計」
ゲストの卓を回って写真を撮りながら、
大きな砂時計を作っていきます。
最後にはおふたりが砂を入れて完成です!


全員の気持ちがひとつになった砂時計
おふたりの宝物ですね。

お色直し後は、
ガーデンでバルーンリリースをしてから
デザートビュッフェのスタートです。
かわいいデザートがたくさんで
みなさんも喜んでくださいました。


ゲストの皆さんからの余興でのお祝いもありました。
おふたりが大笑いしているのを見て私も笑いがこみ上げてきました。

演奏も、とても素敵でしたね。
泣かないと言っていたちかさん。
我慢できませんでしたね。
結婚式だからこそ、伝えられた思いがありますね。


こうへいさん ちかさん
だいすきなおふたりの担当を最後までできたこと
とても嬉しく思います。
おふたりより私が泣いていたかもしれません。笑
これからも、
そのままのおふたりでいてください。
お幸せに!


前田

今日も素敵な新夫婦が誕生しました!
新郎:たけひささん  新婦:みかさん
おふたりのテーマは「LEGO」ありとあらゆるところにLEGOが散りばめられています。

待合室からこだわって作ってくださったウェルカムボード(もちろんLEGO☆)で皆様をお出迎えです^^
少し緊張気味のおふたりですが、挙式がスタートすると少しずつおふたりの笑顔が弾けます。

その後ガーデンでのタイムを楽しんで頂いた後はいよいよ披露宴のスタートです。
ゲストの方々と思い思いの時間を楽しんで頂いた後はお待ちかねケーキ入刀です☆
おふたりのケーキはもちろん!!!!

LEGOです~(笑)
マジパンといわれる細工で作られたLEGOを見ておふたりも大興奮!
会場からも歓声が沸き起こりました^^

その後大切な方とご中座をして頂きお待たせいたしました、おふたりのお色直し入場です^^
ガーデンいっぱいにキャンドル、その中におふたりが立たれています。
みかさんのドレスもとっても綺麗で会場のみなさんもうっとりされていました。

キャンドルリレーで皆様とのお時間を楽しんで頂き、それぞれの想いを込めて吹き納めて頂きました。

そしてここからはお待ちかね、謎解きウエディングのスタートです。
おふたりが一生懸命考えてくださった謎解きを皆様が説かれ、導き出された答え・・・それが
「GARDEN OPEN!!!」です☆
導き出された答えの先には・・・おふたりから皆様へのプレゼントのデザートビュッフェです!

とっても盛り上がりおふたりもとっても嬉しそうにされていたのが印象的でした。

たけひささん、みかさん結婚式はいかがでしたか?
おふたりとのお打合せは毎回とても楽しく、終わってしまったのはとても寂しいですが、またいつでもミエルココンに帰って来てくださいね^^お待ちしております!

おふたりの担当 高部真子
p.s写真は後日UP致します。

今日も素敵な新夫婦が2組誕生日しました!
この様子は木曜日までにUPしますのでお楽しみにお待ちください☆

2017年4月15日
本日の主役はたけしさんとりりさん
現在おふたりは香港に在住です
りりさんは中国国籍でたけしさんがお仕事の関係で香港に行かれた際に出会われました

とってもおちゃめなおふたりは終始笑顔いっぱいです
挙式前も緊張することもなく楽しく写真撮影をしていきました


挙式後もガーデンでの時間を皆様と楽しく過ごしていただき
春の気持ちいのいい風を感じることが出来ました

披露宴も親族と友人との少人数のアットホームな雰囲気の中すすめていきます
たけしさんの友人の皆様も本当に楽しそうにおふたりを祝福してくださいました


ケーキのご入刀やファーストバイトも楽しそうに行うおふたりがとても微笑ましかったです


お色直しではりりさんは色打掛にお着替えです
日本の伝統的な衣装もとってもお似合いでしたね
両家での鏡開きの演出もあり日本の結婚式を少しでも感じていただけたのではないでしょうか


たけしさんりりさん
短い準備期間でしたが当日がとっても楽しくおふたりも幸せそうで本当によかったです
また日本に帰ってきた際には是非遊びに来てくださいね♪
担当ウェディングプランナー重岡直翔

ミエルココンブログをご覧の皆様、こんにちは、高部です! 
もうすっかり季節は春になりましたね^^

4月と言えば思い出されるのが3年前・・・
新入社員として出勤した日が懐かしいです・・・


初出勤の日、ドキドキしながら事務所に入ったこと。
先輩方にドリンクの作りかたを教わったこと。
初めて社員として結婚式に入らせて頂いたこと。
どれもとっても懐かしく、鮮明に覚えています。


そんな私ももう3年目です。可愛い後輩もたくさん増えました^^

ちょうど一週間前、ミエルココンにも新入社員が入ってきてくれました!
社員として初めて入る結婚式。
どんな想いで見ていたのか、どんなことを感じたのが、新入社員を見ていて自分自身も大切なことに改めて気付くことができました。

結婚式が大好きで、お客様が大好き。スタッフが大好きでこの会社に入りたくて入りたくて仕方なかったこと。
今はそれが当たり前になりつつあり、大切なことを忘れつつあったように思います。

そんな大切なことを教えてくれた新入社員とともに、パワーアップしたミエルココンとして頑張っていきます!
うろ

ミエルココンブログを
ご覧のみなさん こんにちは!

以前ブログで
ミエルココンのガーデンはどんどん進化していきますよ!
と書かせて頂いたのですが
なんとそのガーデンに新たなグッズが仲間入りしました!
こちらです!!


ブランコです!
このブランコ ただの飾りではなく
実際に乗って頂くことも可能です^^

前撮りの時にこのブランコに乗ってお写真撮ったり
披露宴の時にはブランコに乗ってガーデンから登場したりと
様々のシーンで使って頂けるので多様性抜群です!

このブランコ使いたいという方
いらっしゃいましたらお気軽にミエルココンスタッフに
お声がけください^^

まだガーデン含め
ミエルココンの装飾はどんどん進化していきます。
こんなグッズや飾りあったらいいなと思われる方いらっしゃいましたら
スタッフにぜひともお伝えください!

最後までお読み頂きありがとうございました!
プランナーの滝本(たっきー)がお届けしました^^




ミエルココンブログをご覧のみなさま、こんにちは。
本日、ブログの担当はパティシエの福崎です!

桜も満開になり、とても暖かくなりましたね。
まだ春気分ですが、ミエルココンでは一足早く!6月からの夏メニューを
スタッフ研修の場で、披露いたしました。

パティシエなので、デザートのご紹介をしたいと思います!

グラスで涼しさを演出し、
一番下にはマンゴーなど夏のフルーツたちがいっぱい!
真ん中は青リンゴとサイダーのしゅわしゅわなゼリー。
上はパッションのアイスでございます! 
見た目も華やか!食べても絶妙な酸味とゼリーのしゅわしゅわ感がたまりません!
青リンゴとパッション?と思われるかもしれませんが、相性が抜群でスタッフたちから好評でした!

あと、これからココンで大好評のデザートビュッフェを
卓ごとで行う、卓ビュッフェなるものを計画しております!

まだまだ準備段階ですが、お席で座りながらゲストたちが盛り上がっていただけるようなデザートにしたいと
奮闘しておりますので、ぜひぜひお楽しみに!

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは^^
今週末も幸せなカップルが誕生致しました!

新郎 だいちさん 新婦 ゆかこさん 


手先が器用で要領の良いだいちさん
サバサバしていて面白いゆかこさん
打ち合わせの中でもお互い冗談を言い合っているお似合いなカップルです*

挙式はゲストの方々ひとりひとりを立会人とした人前式
温かい空気時間が流れました


挙式の後は幸せのおすそわけブーケトス!
そして男性の方にも…お楽しみトスです!


挙式もアットホームでくつろげる空間で☆
おふたりがこだわったメインソファも大好評でした

ケーキカットではゆかこさんの好きな映画のキャラクターの
チョコシルエットをのせた可愛らしいケーキの登場です


仲良く食べさせ合いっこをして頂いた後は
本日誕生日であるゲストの方へもサプライズで
「あ~ん」とケーキを召し上がって頂きました*

その後はなんとゆかこさんのおばあちゃんから
お2人へ向けて花束のプレゼントです
おばあちゃんはこの日の為にわざわざミエルココンまで
足を運んでくださいました*
とても温かいシーンとなりましたね^^

そしてご姉弟とご退場されたゆかこさん涙涙の瞬間でした
だいちさんはおばあちゃんと退場です*
だいちさんの手を嬉しそうに握るおばあちゃん
この日を本当に楽しみにされていたのが伝わりました


お色直し入場がキャンドルを並べてガーデンから入場です!
各卓を回りお写真を撮影したりあっという間に
お開きへとすすんでいきました…


だいちさん ゆかこさん おめでとうございます*
いつも打ち合わせのたびに笑顔をくれるおふたり
本当に涙あり笑いありの素敵な1日でしたね^^


これからもおふたりらしく幸せな家庭を築いていってください!

末永くお幸せに…


おふたりの担当:石原


今日も、素敵な新夫婦が誕生しました!
新郎 ゆうきさん 新婦 かよさん
とーっても笑顔が素敵、会場見学にお越しいただいた時からずっとずっと大好きなおふたりです。


そんなおふたりのテーマは『感謝』
かよさんのお腹には大切なひとつの命が宿っています。

そんな大切な小さな命に巡り会えたことに感謝
そして今までいつも味方でいてくれた大切な人達に感謝
ありがとうをたくさん伝える式にしたいんです、おふたりはいつもそう言って打ち合わせをして下さいました。

そんなおふたりの想いが届いたかのように
雨もあがり晴天に!
おふたりのいつもの素敵な笑顔もいつにも増して弾けます

いよいよたくさん考えた披露宴パーティーのスタートです!
まず最初の見せ場は『オープンキッチン!』
急にチャイムが流れてかよさんの教師の血に火がつきます。
マイクを持って先生口調で話されるかよさんはもう、花嫁さんではなく先生でした。(笑)

そんなかよさんのご指示のもと、みなさんが向かった先にはミエルココン自慢のオープンキッチンが!
そしてそのオープンキッチンの中にはゆうきさんがコックコートを着てたっています!
この演出にはご家族の方もビックリ!とっても盛り上がりました!
が、これだけではおわりません。
たくさんたくさん練習した、フランベを皆さんにご披露です!
ゆうきさん、ばっちり決まりましたね!
これには会場からは拍手が!とっても素敵な時間となりました。

その後はお待ちかねケーキ入刀です!

おふたりのこだわりはやっぱり学校!
先生カップルならではのケーキにお父様お母様もとっても嬉しそうな表情をされているのが印象的でした。

その後おふたりはお色直し入場です!
かよさんは花冠にチェンジ、ブランコとシャボン玉、風船の中おふたりは入場です!
とっても可愛いくて、会場のボルテージは最高潮に!


後半もとっても穏やかで素敵な歓談タイムとなりました。
その後のおふたりに向けてのゲストの皆様からのメッセージや、かよさんからのお手紙では、家族の絆や、感謝の想いが溢れたとっても素敵な時間になりました。


ゆうきさん、かよさん、結婚式はいかがでしたか?
おふたりとお打ち合わせした期間は短かかったですが、
毎回おふたりと会うのが楽しみで楽しみで仕方なかったです。
おふたりがご家族に想いを伝えられたこと、ご家族からおふたりへの想いを伝えて頂けたこと本当に素敵な時でしたね。
もうおふたりとの打ち合わせがないかと思うと本当に寂しいですが、またいつでもミエルココンに帰ってきてくださいね!いつでもお待ちしております!

素敵な赤ちゃんを産んで下さいね^ ^!



おふたりの担当 高部真子(べーちゃん)