ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆さんこんにちは!
三重県津市の結婚式場ミエルココンの榊原です。
本日も当館のブログをご覧いただきありがとうございます!

先日ニュースを見ていたら2021年も
あと一月半と言っていてビックリしてしまいました!
皆さんは今年やり残したことはありますか?
新年を迎える前にやり残したことはやってしまいましょうね!

残り少ない2021年ですが先日今年絶対にやろうと思っていた
綺麗な川で珈琲を飲むということをしてきました♪
静岡県にある山奥に行ってお湯を沸かしてコーヒー豆を挽いて…
ただお湯が沸くのを待つ時間でさえも木々のマイナスイオンや
川の音に癒されながら過ごす時間はとても素敵なひとときでした。
もともと珈琲はあまり得意ではないのですが…
やはり環境のおかげでしょうか、すごく飲みやすかったです。

牛乳で割ったのはここだけの話ですが。

普段感じることができない「体験」を感じることはとても貴重です。
それはきっと結婚式も一緒なんですよね!
おふたりにとってもゲストの方にとっても
結婚式は人生そんなに頻繁にあるわけではないです。
だからこそ、来ていただいた方達には
最幸の体験をしていただきたいですね。
そんな1日を一緒に創っていきましょう♪



***************************

12月 ミエルイベントのお知らせ

12月10日(金) ミエルココン~津~
Coco Lunch リースorしめ縄作り

12月13日(月) ミエルシトロン~四日市~
各国の料理ビュッフェ+クリスマスデザート

12月17日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
クリスマスディナー
とろ〜りラクレットチーズビュッフェ

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
ミエルココン 榊原航弥

ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちわ。
冬もいよいよ本番、気温がグッと下がり布団から出ることが難しい季節になってきました。
そんな中、皆様はどうお過ごしでしょうか。
本日のブログは厨房スタッフの疋田がお送りいたします。



写真のお料理は、先日会場見学に来ていただいたお二人に
提供させていただいた一品です。
今回は松坂牛とフォアグラを使った豪華なものになっております。
ソースはトリュフを使ったとても香りのいいものに仕上げています。
とってもおいしそうですよね。

ミエルココンでは地元の食材を使うことにこだわりを持っています。
牛も数あるものの中から選び抜いた松坂牛を使用しています。
そんなこだわりの一品を、僕たちと一緒に作ってみませんか?
当会場で、お待ちしております。

本日も最後までご覧いただき、ありがとうごさいました。

ミエルココン 疋田龍之介

 

***************************

12月 ミエルイベントのお知らせ

12月10日(金) ミエルココン~津~
Coco Lunch リースorしめ縄作り

12月13日(月) ミエルシトロン~四日市~
各国の料理ビュッフェ+クリスマスデザート

12月17日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
クリスマスディナー
とろ〜りラクレットチーズビュッフェ

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

三重県津市の結婚式場ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様!
おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。 いつもニコニコしていますか?

本日は、ミエルココン料理長小林がお送りします!

日の入りと共にグッと気温も下がり、冷たい寒さが冬を感じさせますね。
夏か冬か・・・ どちらもそれぞれに良さがあり好きな季節ではありますが
どちらかと聞かれると僕は夏派です!

バイクのソロツーリングに海釣りと意外にアウトドアな僕は外出することが多いので
夏の方が都合がいいです!
ただ、寒い冬でも関係なしに外出しますが・・・

さて、そんな冬の時期に入りこれからは根菜が美味しくなります。
根菜は、寒く冷たい冬を頑張って乗り越える為に沢山の栄養を蓄えようとします。
その蓄えた栄養こそがその根菜の味や旨味、甘みになるわけです!
なので、寒ければ寒い程、根菜達は美味しくなるのです。

そんな、旬の根菜をメインとしたメニューがこちらの前菜になります。
5色の大根に加え中心の蕪はこのお皿に使用している魚介たちをはるかに凌ぐ存在感となっています。

蕪は良く目にする食材ではありますが、食べる機会が意外と少ない食材だと思います。
この前菜を食べた人が「蕪ってこんな味がするのか!」と思って頂ける。
そんな一皿となっています。

冬は寒く過ごすのにも大変な時期ですが、野菜に限らず様々な食材が
美味しくなる季節です。
冬だからこそ楽しめる食材や料理は沢山あるので
美味しい料理でこれからの冬を一緒に乗り越えましょう!

***************************

12月 ミエルイベントのお知らせ

12月10日(金) ミエルココン~津~
Coco Lunch リースorしめ縄作り

12月13日(月) ミエルシトロン~四日市~
各国の料理ビュッフェ+クリスマスデザート

12月17日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
クリスマスディナー
とろ〜りラクレットチーズビュッフェ

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

三重県津市の結婚式場ミエルココンのブログをご覧の皆様 こんにちは
本日はウェディングプランナーの小椋がお届け致します

先日お子様ウェディングを担当させていただきました
約1年半のお付き合いがあり
お子様がお生まれになる前の
おふたりの事を知っているからこそ
お子様がお生まれになって
お打ち合わせに連れてきてくださるようになって
これ以上ない幸せをいただいておりました

当初は教会式をご検討されていたおふたりですが
せっかくならお子様にも出番をという事で
人前式を選ばれました

お子様もご一緒されるのであれば
挙式スタイルも人前式がおすすめです
なぜかと言うと人前式では進行を自由に組むことができ
おふたりらしさを表現することができるからです

例えば
ご自身のお子さんを抱っこしてご入場されたり…
1番といっても過言ではないほど緊張する入場の瞬間も
お子さんがいれば安心しますしね

他にもお子さんに指輪を届けてもらうリングボーイや
リングガールもこのように車で登場されたり



おふたりの結婚証明書にお子様にも
ポンっと手形のサインをしてもらうなど
お子様が大きくなるにつれ
その時の手の形もみんなで見返す事ができ
より成長を感じる事ができそうですね



また 披露宴でもお子様ウェディングならではの
演出があります

例えばケーキ入刀を行った後
ファーストバイトで使用するスプーンを
お子さんに持ってきてもらったり…

カメラを持ってもらって
ちびっ子カメラマンになってもらったり…

お色直し入場の際に抱っこしてご入場など!
おふたりだけでなくお子様もお色直しをして
カラードレスの色味をおそろいにするなども
とても可愛いですね



マタニティウェディング
お子様ウェディング
フォトウェディングなど

結婚式のカタチは人によってさまざまです
また今の時代はコロナ禍という事もあり
結婚式のカタチも
新しくなりつつあるのではないかと感じています

ただ 何かを諦めなければならない時も
あるかと思います

ですが
『○○だからできない』ではなく
『○○だからこそできる事が増えた』
そうプラスに思っていただけるよう
いろんな選択肢を
ご提案させていただきたいと思っています

おふたりらしい結婚式を
一緒に創っていく事ができるのは 
会場見学からおふたりの背景などを
お伺いさせていただいた上でお打ち合わせをかさね
結婚式当日まで担当一貫性として
サポートさせていただけるミエルココンならではだと
思います

結婚式当日だけでなく
その準備期間もおふたりにとっては一生に一度
おふたりの中で
意見がくい違ってしまう時もあるかもしれませんが
一緒に決める事ができる楽しさもあると思います
だからこそ当日だけでなく
振り返ったときに準備期間も楽しかったなと
良い思い出になっていただければ幸いです

本日も最後までご覧いただきありがとうございました

ミエルココン 小椋 綾菜

***************************

11月 ミエルイベントのお知らせ

11月12日(金) ミエルココン~津~
Cocon Fest

11月13日(土)ミエルクローチェ~鈴鹿~
秋の創作ランチ

11月29日(月)~ミエルシトロン~四日市~
いい肉の日グリルビュッフェ

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

***************************

津の結婚式場ミエルココンスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日も幸せ一杯なご家族が誕生いたしました

新郎:ゆうすけさん 新婦:はるかさん

そしてもう一人の主役である
おふたりのお子様だいごくんです



おふたりのお支度が整った後は
ファーストミートからスタートします

お互いの姿を改めて見るのは少し恥ずかしいですが
ファーストミートをすることによって
「いよいよこの日が始まるんだな」と
実感してもらえたのではないでしょうか

そして親御様との家族対面
おふたりの姿を見る親御様の姿は本当に温かく
親御様もこの日を楽しみにしていたことが伝わってきました

挙式は教会式!
おふたりの大切な指輪を
なんとか頑張ってだいごくんが届けてくれましたね!



挙式が終わった後はガーデンでフラワーシャワー
ゲットした方に幸せが訪れるブーケトスも行いました
ゲストの皆様も大盛り上がりでした

ヘアメイクにもとってもこだわってくださったはるかさん
挙式とはまた違った雰囲気のヘアスタイルで
2階からの入場です!

ガラッと雰囲気も変わったはるかさんは
とびっきり可愛かったです!

ご友人の余興が
一番楽しみだとおっしゃっていたおふたり
ゆうすけさんのご友人が練習された漫才余興は
会場も大盛り上がりでした


前半のメインイベントはケーキカット
真っ白のケーキに大きなバラがのった
はるかさんらしいウェディングケーキです


仲良くナイフを入れて頂いた後はファーストバイトと
ご友人にケーキを食べさせる
サンクスバイトも行いました!


お色直し入場は和装でガーデンから3人で登場です!
だいごくんもご機嫌で音楽にのってくれて
とっても温かい入場シーンとなりましたね


こだわりの白無垢でガーデンでお写真も撮影しました

そしてクライマックスは
はるかさんの妹さんによる歌のご余興です

お姉さんを想う気持ちが伝わるとても素敵な時間でした


ゆうすけさん はるかさん だいごくん
ご結婚おめでとうございます!

私自身幼い頃から一緒にいた
はるかの担当をさせて頂けて本当に嬉しかったです

お互いだけでなく 家族 友人を
何より大切にしている
おふたりが私は大好きです!

これからも3人で幸せな家庭を築いていってください
またいつでも遊びに来てくださいね★
なみへいと一緒に待ってます!

末永くお幸せに…

おふたりの担当:石原&森田

***************************

12月 ミエルイベントのお知らせ

12月10日(金) ミエルココン~津~
Coco Lunch リースorしめ縄作り

12月13日(月) ミエルシトロン~四日市~
各国の料理ビュッフェ+クリスマスデザート

12月17日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
クリスマスディナー
とろ〜りラクレットチーズビュッフェ

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

****************************

皆さんこんにちは!
本日も三重県津市の結婚式場ミエルココンのブログを
ご覧いただきありがとうございます!
今回は最近またサッカーを始めた榊原がお送り致します。

本日はミエルココンで月1開催しているミエルイベント
「Coco Fest」の日です。
たくさんの方からのご予約をいただき
最近の冷え込みに負けない熱いイベントになりました!

今回のイベントはドイツのオクトーバーフェストを
ミエルココンに合わせて開催しました!
ドイツで親しまれているビールを8種類ご用意し
普段は飲めない味や風味のするビールを楽しんでいただきました。
売り切れるビールもありましたね!


もちろんお料理もビールに合うようにご用意させていただきました。
ソーセージやグリルチキンは会場内を美味しそうな匂いで包み込んでいました♪


そして今回は名古屋にあるステーキハウス「焚火」の
料理長青木シェフにもお越しいただき
直火焼きピッツァもライブクッキングでみなさんに楽しんでいただきました!
焼きたて作りたてはやはり抜群の美味しさでした!


大人の方だけでなく、お子さん連れの方もいましたが
スタッフもメロメロになって一緒に遊んでしまいましたね。

大盛況のうちに今回のイベントは終わりました。次回はランチとしめ縄作りです!
楽しみなイベントがまだまだ続きます。是非皆さんのお越しをミエルココンスタッフ一同お待ちしてます♪

***************************

12月 ミエルイベントのお知らせ

12月10日(金) ミエルココン~津~
Coco Lunch リースorしめ縄作り

12月13日(月) ミエルシトロン~四日市~
各国の料理ビュッフェ+クリスマスデザート

12月17日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
クリスマスディナー
とろ〜りラクレットチーズビュッフェ

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

ミエルココン 榊原航弥

ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様こんばんは!
本日はプランナーの神田が担当致します!

先日のお休みに
異動前の店舗のみんなと集まり
餃子パーティをしました

久しぶりに集まりましたが
なんの変わりもないけれどそれぞれ
成長していたり、
新しい道に進むことが決まっていたりと
楽しい時間をすごすことができました

餃子を一緒に作っているとき
そして出来上がったものを囲んで
みんなで食べたとき楽しさや喜び、
美味しさはやっぱりひとりで食べるより
何倍もあるなと思いました

結婚式の中のイベントも同じです
新郎新婦さんが何かしらのイベントをするとき、
集まってくださる皆様と一緒に
何かを創り上げることによって
おひとりおひとりの想いが募ります

そして生涯のたいせつな
思い出のお品になります

先日担当させていただいたおふたりは
お酒がお好きで皆で何かを作り上げたい
ということで果実酒を皆様と共に作りました



数ヶ月後おふたりで飲むとき
結婚式に列席してくださった方のお話に
華がさけばいいな
楽しかった結婚式のことを思い出せたらいいな
列席してくださった方をお家に
お招きする機会になればな
そんな想いを乗せてお帰りの際に
お渡しさせていただきました

結婚式はカタチに残るものが
少ないかもしれません
ですがカタチにも思い出にも
残すことができるイベントは沢山ありますし
ミエルココンであれば一貫して
担当させていただいておりますので
おふたりの好きなことなどを伺う中で
一緒に創っていくことができます

是非、生涯心に残るような時間、お品物を
一緒に創っていけるように
サポートさせてくださいね

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました


おふたりの担当プランナー神田実夏


***************************

11月 ミエルイベントのお知らせ

11月12日(金) ミエルココン~津~
Cocon Fest

11月13日(土)ミエルクローチェ~鈴鹿~
秋の創作ランチ

11月29日(月)~ミエルシトロン~四日市~
いい肉の日グリルビュッフェ

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

***************************

三重県津市の結婚式場 ミエルココンの
スタッフブログをご覧の皆様 こんばんは!
本日のブログは
厨房スタッフの岩本が担当致します!


11月となりとても寒くなりましたが
皆様体調管理にはお気をつけてください!


そんな私ですが先月
誕生日をむかえ 23歳となり
ミエルココンのスタッフにお祝いされました!
突然の事で驚き すぐ涙目になってしまいました?

プレゼントも これからの時期寒くなるため
前からブーツが欲しかったのですが…
なんと!プレゼントが!
とても欲しいと思っていたブーツでした!!

色 ブーツの長さも1番欲しかった物で
そこでもまた涙が…
頂いたプレゼントは次の日になった瞬間
使わさせて頂きました!

とてもあたたかく 毎日履いて出かけたりするのが楽しみで楽しみで、、、
仕事出勤の時も履いていっています☺️

ミエルココンのスタッフ全員が
とても優しく 気にかけて下さり
最初は不安だったのに 今は不安どころか毎日
楽しく仕事もできております!
最高の仲間です☺️
本当にありがとうございました!




本日も 最後までご覧頂きありがとうございました!

ミエルココン
厨房スタッフ 岩本 明香里

***************************

11月 ミエルイベントのお知らせ

11月12日(金) ミエルココン~津~
Cocon Fest

11月13日(土)ミエルクローチェ~鈴鹿~
秋の創作ランチ

11月29日(月)~ミエルシトロン~四日市~
いい肉の日グリルビュッフェ

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪


***************************

三重県津市の結婚式場ミエルココンのブログを
ご覧の皆様こんにちは

今週末も素敵な夫婦が誕生しました!

新郎:たかしさん
新婦:まいさん

警察官をされている
とても優しくて誠実な新郎さんと

ふわふわ美人!
優しくてかわいいしっかり者の新婦さんです

穏やかで温かい雰囲気のおふたり

そんなおふたりはご友人の結婚式で
運命の出会いを果たし
今日という1日を迎えました


そんなはおふたりの1日は
チャペルにて行う『ファーストミート』から始まりました

まずたかしさんがチャペルへ向かい
まいさんからのお手紙を読んでいただき
そのあと後ろからまいさんにもたかしさんからの
お手紙を読んでいただき対面をしていただきました

お手紙を読んだまいさん
『もうだめです〜』と私に言ってくださり
私ももらい泣きをしてしまいました
対面後にはまだサプライズが!
まいさんからたかしんへ腕時計のプレゼントです!

お互いのことを想いあっているおふたり
とても穏やかな時間が流れましたね


その後はご家族との対面を行いました
対面前からたかしさんの親御様の
目から涙が溢れており
私も思わず泣いてしまいました

また親御様との対面後は
まいさんの1番の親友の方とも
ご対面をいただき幸せな時間で溢れました

おふたりは教会式を選んでくださいました
まずはたかしさんの入場です
入場した瞬間同僚の方から笑い声が、、、
きっとたかしさんの人柄が素敵だからこそ
皆様も微笑ましかったのかなと感じました

まいさんはお父様と入場をしました
まいさんがご入場されたときにはお母様より
ベールダウンの儀式を行っていただきました

仲良しのお母様から温かい声をかけられており
笑顔のまいさんより温かい雰囲気になりましたね

そして指輪届けてくれたのは
まいさんのご友人のお子様!
おふたりの元へ一直線で行ってくれました

その後はフラワーシャワーでゲストにお祝いいただき
皆様にイベントに参加していただき
おふたりとゲスト皆様と
楽しい時間を過ごしていただきました

いよいよ披露宴スタートです!
入場後はたくさんの方からお祝いの言葉をいただきましたね

入場後はミエルココンのスタッフと
たかしさんのフランベで
オープンキッチンのイベントで盛り上げ
ゲストの皆様もとても楽しそうでしたね

フランベ後はガーデンイベントで行った
ブロッコリートスでキャッチされた方へ
ブロッコリーを届けていただき
そのあとはゲストの皆様と
お写真をたくさん撮っていただき
ご友人の余興やスピーチを楽しんでいただきました

ご友人の余興は楽器演奏!
そして途中からはなんとまいさんも参加!
いつもおっとりしてるまいさんですが
ドラムを叩かれている姿が本当にかっこよかったです!


そのあとはお着替えのために
まいさんは仲の良い弟さんと
たかしさんも雰囲気がそっくりな弟さんとご中座です

お色直しをしたおふたりは
ガーデンナイトアレンジの中
ゲストの卓にあるキャンドルに炎を灯しながらのご入場です
とてもロマンチックなお時間となりましたね



入場後はケーキ入力のイベントです
おしゃれなケーキを選ばれたおふたり

私へのサプライズバイト本当に嬉しかったです!
ありがとうございました 

お写真のお時間を楽しんだ後は
まいさんから親御様へ手紙を読んでいただきました

最後はたかしさんより締めの挨拶をしていただき
温かい式もお開きとなりました

たかしさん まいさん
改めてご結婚おめでとうございます!

結婚式はいかがでしたか?
おふたりが想い合ってるのがとても伝わる
温かい結婚式になりましたね

いろんなご縁があり
おふたりの結婚式の担当ができたこと
本当に幸せでした!

おふたりとお打ち合わせができなくなるのは
とてもさみしいですが
またミエルココンに遊びにきてくださいね

これからも幸せな家庭を築いてください

ミエルココン 延山 貴美

***************************

11月 ミエルイベントのお知らせ

11月12日(金) ミエルココン~津~
Cocon Fest

11月13日(土)ミエルクローチェ~鈴鹿~
秋の創作ランチ

11月29日(月)~ミエルシトロン~四日市~
いい肉の日グリルビュッフェ

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください

***************************

ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは
本日はウエディングプランナーの森田が担当いたします

私は先週の休みにコタツを出しました
ご飯を食べる時もテレビを見る時もポカポカなので
いい気分で布団に入る事ができます!

そんな私が今日お届けするのは
新婦様から親御様への手紙のシーンです


私はこの瞬間が結婚式の中でも特に好きです
結婚式には大切な人が集まってくれる日で
今までの感謝の気持ちを伝える場でもあると思います

そのなかでも1番近くで育ててくれた親御様へ
普段なら恥ずかしくて言えない感謝の気持ちを
こういう機会だからこそ伝えることができる
とても素敵な瞬間ですよね

感謝を伝えた新婦様や新郎様
それを受け取った親御様
今までのことを振返り
色んな想いが溢れてくるこの時間



そんな大切な瞬間に立ち会う事ができる私達は
本当幸せな仕事をしてるんだなとしみじみと感じます

結婚式のなかで素敵な瞬間を見逃さず
新郎新婦様と一緒に大切にしていきながら
ウエディングプランナーとして
たくさん成長していけたらなと思います!

最後までお読みいただきありがとうございました

ウェディングプランナー 森田波樹

***************************

11月 ミエルイベントのお知らせ

11月12日(金) ミエルココン~津~
Cocon Fest

11月13日(土)ミエルクローチェ~鈴鹿~
秋の創作ランチ

11月29日(月)~ミエルシトロン~四日市~
いい肉の日グリルビュッフェ

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

***************************