三重県津市の結婚式場ミエルココンのブログをご覧の皆様
こんにちは
今週末も素敵なご夫婦が誕生されました!
新郎 あつしさん
新婦 まきさん
とても美男美女で優しくて可愛いおふたり!
出会いはご友人のご結婚式の2次会でした
その2次会であつしさんがまきさんに
一目ぼれをしたのがおふたりの始まり
それから長年の交際を経て この日を迎えました!
おふたりのご結婚式はファーストミートから始まります
扉を開けた瞬間の
まきさんの美しさには思わず息をのみました
緊張感マックスのあつしさんからも
この日一番の笑顔が輝いていました
そしておふたりは親御様ともお時間をとっていただき
チャペルにてご家族対面を行わせていただきました
ご家族仲がとても良いと打ち合わせの中で伺っていたので
私も親御様にお会いする機会を楽しみにしておりました
特にまきさんからは
「お父さんの涙を見たことがない」と伺っていましたが
おふたりのお姿を見た時のお父様の表情は
なんとも言えないほど
優しいお顔をされていらっしゃいましたね
それからは教会式にて
おふたりは愛を誓いあっていただきました
ゲストの方からも祝福され
ガーデンにてお時間を過ごしていただいた後
披露宴が始まりました
ゲストの方からもご祝辞や乾杯
スピーチなどお祝いのお言葉をいただき
お写真タイムにて歓談のお時間を過ごしていただきました
それからケーキイベントでは
おふたりのファーストバイト
おふたりの出会いの場となった
キューピッドでもあるご夫婦に
幸せと感謝のおすそわけで
サプライズバイトを行っていただきました
そしてご中座へ進みます
まきさんはご兄弟を選ばれました
ずっとお姉ちゃんとして
兄弟の面倒も見ていたというまきさん
そのご縁もあって今のお仕事もされているという話も伺い
妹さんも涙ぐんでいらっしゃるご様子に感動しました
そしてあつしさんはお兄さん夫婦と
姪っ子ちゃんを選ばれました
すこし緊張した様子の姪っ子ちゃんが
とても可愛かったです!
そしておふたりの生い立ち映像が上映された後
お色直し入場はガーデンから行いました!
水色のドレスがとても似合っていて
入場曲ともぴったり合っていましたね
あつしさんのご友人の方から映像のプレゼントもいただき
ここからはおふたりの1番の見どころである
ビュッフェのお時間です!
ゲストの方におなかいっぱい満足して食べてもらいたい
との想いから
ラーメン&デザートビュッフェを行うこととなっていました
デザートビュッフェでは
あつしさんリクエストの五平餅があり
オリジナル感が溢れていました!
ゲストの方にもお写真や
ビュッフェを楽しんでいただけたようで
私も嬉しかったです
そんな中
披露宴もクライマックスへと近づいてまいりました
まきさんのご友人からスピーチをいただき
まきんからも親御様へ向けて
お手紙を読んでいただきました
親御様からもおふたりからも
涙おふれる素敵なお時間でしたね
あつしさん まきさん
この度は誠におめでとうございます
ご結婚式はいかがでしたか
おふたりにとってこの日まで
あっという間に感じたでしょうか
お打ち合わせの中では
常にゲストの方のお話をしてくださったおふたり
招待状 引き出物 進行
全てを決めていく中で色んな方の目線にたって常に
考えていらっしゃったおふたりの想いは
きっと皆さまにも届いたはずです
これからもおふたりの末永い幸せを心より願っております
またいつでもミエルココンにお越しくださいね
末永く お幸せに!
ウェディングプランナー 小椋綾菜
1月 ミエルイベントのお知らせ
1月14日(金) ミエルココン~津~
Coco NEW YEAR
1月21日(金) ミエルシトロン~四日市~
ミエルシトロンパーク
1月28日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
Miel Cloche 新春!屋台居酒屋
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!
本日はウエディングプランナー鈴木が
お届けさせていただきます
本日は毎月恒例のミエルイベントでした!
今回は「Coco New Year」!
フレンチおせちだけでなく
お正月ならではの遊びを楽しんでいただけるよう
準備をしてまいりました
会場はお正月を感じられるような装飾を♪
ココン特製のフレンチおせちはこちら♪
ボリューム満点!
また羽子板や駒やけん玉
結婚式に関連する言葉のカルタ
福笑いや書初めなどを
お客様と一緒に楽しませていただきました(^_^)
またイベントの途中で餅つき大会があり
つきたてのお餅を召し上がっていただきました♪
スタッフも一緒になって楽しませていただき
和やかな時間を過ごせました
とても寒い中ご来館いただいた皆様
誠にありがとうございました
(ちなみにスタッフも紅白の服装でそろえています♪)
私自身 お正月らしい遊びを楽しんだことが
とっても久しぶりでした!
なかなか年齢を重ねたり お子様がまだ小さいと
わざわざ準備してイベントを楽しむことが難しいですが
季節を味わいながら思い出ができるので
こういったイベントを大切にしていきたいと思いましたし
そのためのミエルイベントだと思いますので
これからも毎月様々なイベントをしていきます♪
皆様からのご要望などがあれば
いつでもご提案いただければと思いますので
是非よろしくお願いします(^o^)
ウエディングプランナー 鈴木彩華
1月 ミエルイベントのお知らせ
1月14日(金) ミエルココン~津~
Coco NEW YEAR
1月21日(金) ミエルシトロン~四日市~
ミエルシトロンパーク
1月28日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
Miel Cloche 新春!屋台居酒屋
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
三重県津市の結婚式場ミエルココンの
スタッフブログをご覧の皆様。
おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。 いつもニコニコしていますか?
本日は、ミエルココン料理長小林がお送りします!
新しい年。
2022年がスタートし2週間が過ぎようとしています。
皆さんは、年末年始はどのように過ごしましたか?
前回の年末年始はおうち時間を意識し家でゆっくりされた方も多いと思いますが今年は少し外出しやすく、初詣や初日の出等に行かれた方もいらっしゃると思います。
僕は家でゆっっっくりと過ごすのが恒例になっているので今年もまったりと年を越しました。
お酒を飲みながらの年越し程最高の年越しはないと思っているほどです!
新年が始まって早2週間・・・
皆さんは年越しでやり損ねたことはありませんか?
例えばおせちを食べるのを忘れてしまったり、、、
おせちを食べ損ねてしまった!と思っている皆様に朗報です!
明日、ミエルココンではフレンチおせちを食べれるイベントを開催いたします!
僕自身、料理の世界に入り初めてのおせちを創ります。
また、「フレンチ」ということもあり色々と試行錯誤を重ね作成しました!
和と洋を組み合わせつつ、おせちの定番は勿論のことフレンチの要素も組み込んであります。
是非、味わってください。
また、おせちのほかに正月定番の遊びや餅つき体験も開催いたします!
当日も勿論OKです!
ご来館お待ちしております! 以上 料理長小林でした。
***************************
1月 ミエルイベントのお知らせ
1月14日(金) ミエルココン~津~
Coco NEW YEAR
1月21日(金) ミエルシトロン~四日市~
ミエルシトロンパーク
1月28日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
Miel Cloche 新春!屋台居酒屋
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
三重県津市の結婚式場ミエルココンのブログをご覧の皆様 こんにちは
今週末も素敵なご夫婦が誕生されました!
新郎 りょうきさん
新婦 さやさん
細かい事は気にせず おおらかで
どんな人にも同じ態度で
接してくださるりょうきさん
しっかりされていて
話し方から優しさが伝わってくる黒髪美人の さやさん
愛犬であるミニチュアダックスフンドの
こはくくんが参加されるという事と
おふたりには一度限りのこの瞬間を
楽しんでいただきたいと思い
One Timeというテーマにさせていただきました
そんなおふたりの一日はファーストミートから始まります
会場見学の際に
ドレスフェアでさやさんの衣装姿を見た時から
ずっと楽しみにしていました
とてもお似合いの姿に
りょうきさんからも笑みがこぼれていましたね
そこからはご家族とも衣装姿でご対面をしていただきました
試食会でお会いした時からおふたりのご結婚式を
楽しみにされているご様子が伝わってきていましたが
親御様からの涙がにじんだ表情を見て
改めて親御様からの愛を感じました
そして挙式が始まります!
人前式にて愛を誓いあっていただいたおふたり
誓いの言葉はお母様から
指輪の交換や 結婚証明書の立ち合い人としては
愛犬のこはくくんから
皆様から承認を得得て
おふたりはご退場されました
その後ガーデンにてコスメトスや
ブロッコリートスを行いました
この日はとても暖かく心地よいお天気でしたね
その後は待合室にて生ハムビュッフェを
楽しんでいただきました
りょうきさんのお父様が楽しみにされていた
イベントでもあるので
ゲストの方にもゆっくりと過ごしていただけて良かったです
そして披露宴は始まります!
乾杯やご友人の方からお祝いのお言葉をいただいた後は
親御様からおふたりへ向けたサプライズです!
りょうきさんのお母さまから
「ふたりにサプライズを考えている」と
お電話をいただき
その後もミエルココンに直接お越しいただいて
予行練習や道具作成などを
行っていただきました
当日はとても可愛いサンドアートの写真立てが無事完成し
親御様からの愛も伝わってまいりました!
そして披露宴は中盤へ
ケーキイベントではこはくくんに登場していただき
こはくくんにも幸せのおすそわけを行いました
とっても可愛かったですね!
ケーキイベント後はおふたりはご退場…
ご中座のイベントです
さやさんはおじい様とあばあ様を迎えに行かれ
りょうきさんは妹様とご退場されました
そしておふたり作成の素敵なおいたちムービーが上映され
おふたりもお色直しをしたお姿でご登場されました!
和装がとっても似合うおふたり!
とても似合っていて素敵でした
さやさんのご友人作成のムービーを上映させていただいた後
ガーデンにてデザートビュッフェを行いました!
おふたりもガーデンでお写真を撮っていただく事ができ
本当に良かったです
また、披露宴の締めはりょうきさんのお父様によるバンド演奏!
おふたりに向けたオリジナルソングがとても素敵でかっこよかったです!
さやさんのご友人からもスピーチをいただき
披露宴はクライマックスへと近づいてまいりました
おふたりや親御様からの涙溢れるお時間に
会場も温かい空気に包まれておりましたね
りょうきさん さやさん
ご結婚式はいかがでしたでしょうか
この日まで沢山ご準備されたり
なやまれたりと色々な事があったはず
お付き合いの長いおふたりを見ていて
お打ち合わせの度に癒されておりました
そんなおふたりと一緒にこの日を迎える事ができ
私はとても幸せでした
これからもおふたりの末永い幸せを心より祈っております
りょうきさん さやさん
末永くお幸せに!
ウェディングプランナー 小椋綾菜
1月 ミエルイベントのお知らせ
1月14日(金) ミエルココン~津~
Coco NEW YEAR
1月21日(金) ミエルシトロン~四日市~
ミエルシトロンパーク
1月28日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
Miel Cloche 新春!屋台居酒屋
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
本日もミエルココンに素敵なご夫婦が誕生致しました
新郎たかひろさん
新婦ちなつさんです
たいせつなゲストの皆様に
楽しくゆったりとすごしていただけるように
準備を進めてきました
待合室にはおふたりの幼い頃のお写真や
思い出のお写真を飾り挙式までのお時間も
ゆったりとおすごしいただきます
お支度が整いまずはファーストミートです
この日までドレスを内緒にされてきたので
ここで初めてのお披露目です
お互いの晴れ姿に涙が溢れる
感動的なお時間となりました
おふたりだけのお時間も楽しみ
親御様との対面へと進みます
親御様へのご披露も
想いが込み上げ涙が溢れます
ゲストの方もお揃いとなり
挙式スタートです
おふたりが選んだ挙式は教会式です
挙式の入場時に
姪っ子さんきフラワーガールをつとめていただき
花をさかせます
おふたりとも親御様と共にご入場し
感謝も伝えながらのご入場となりました
指輪の交換時には甥っ子さんに
活躍いただきあたたかな挙式となりました
挙式後は
皆様よりフラワーシャワーをいただき
集合写真をおとりいたしました
ガーデンにておふたりの幸せを願い
バルーンリリースも行いました
そして迎えた披露宴は
おふたり2階からご登場です
ちなつさんのお父様より乾杯のお声をいただき
祝宴もスタートです
オープンキッチン時には
たかひろさんのお母様が好きな曲に乗せて
厨房スタッフと共にダンスを披露し
かっこよくフランベを行い会場を盛り上げます
ゆったりとご歓談のお時間も進み
ケーキのイベントを行います
こだわりのケーキにナイフを入れ
お互いへの食べさせ合い
ファーストバイトも行いました
ここでなんと親御様へ感謝の気持ちと共に
サンクスバイトのお時間です
たいせつに育ててくださった親御様へ
感謝の気持ちと共にケーキをプレゼントいたしました
その後は一旦おふたりご中座です
ちなつさんは大好きな弟さんと
たかひろさんは仲良しなお姉さんと
それぞれお祝いのお言葉もいただき
お色直しへと向かわれました
ちなつさんはこの日まで
カラードレスもたかひろさんに
内緒で進めてきたので
お色直し後はたかひろさんへご披露し
おふたりのお時間も楽しみます
お色直しをされたおふたりは
ガーデンより爽やかにご登場です
お色直しをされたお姿での
お写真のお時間も楽しみ
挙式で活躍をしてくれたお子様に
プレゼントをお渡しいたしました
その後は幸せのおすそわけ
ウエディングケーキをおふたりより
皆様へお配りしていきます
感謝も伝えつつゆったりとお配りし
その後はお父様より
それぞれのご親族をご紹介しながら
ゲストの皆様よりお祝いのメッセージを
いただきました
ゆったりと進む結婚式も
いよいよクライマックスです
ちなつさんより感謝のお手紙を読み
感謝の気持ちと共に親御様へ
花束とブートニアを贈りました
涙も溢れる中いよいよ門出です
ゲスト全員の花道を進み
おふたりの結婚式は祝福の拍手と共に
お披楽喜となりました
たかひろさんちなつさん
改めまして本日は誠におめでとうございます
私自身 数少ない打ち合わせでしたが
気さくに話してくださり
頼ってくださりありがとうございました
当日を迎えしっかり者おふたりが
涙されている姿を見て私自身
今日この日を迎えることができてよかったなと
とってもあたたかい気持ちになりました
おふたりの結婚式を担当プランナーとして
1番近くでサポートすることができ
本当に幸せでした
たいせつな1日を私たちミエルココンに
お任せいただきありがとうございました
またいつでもイベントに遊びにきてください
おふたりにお会いしお話すること
楽しみにお待ちしております
おふたりの担当プランナー神田実夏
1月 ミエルイベントのお知らせ
1月14日(金) ミエルココン~津~
Coco NEW YEAR
1月21日(金) ミエルシトロン~四日市~
ミエルシトロンパーク
1月28日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
Miel Cloche 新春!屋台居酒屋
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
皆さんこんにちは!
本日も三重県津市の結婚式場ミエルココンの
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
2022年もスタートし、今年も結婚式のサポートが
出来ることにワクワクしている榊原がお送り致します。
本日は花嫁さんを彩る必須アイテム
【ブーケ】について書きたいと思います。
結婚式当日、新婦を彩るブーケは
たくさんの写真におふたりと同じだけ映る
唯一と言って良いほどのアイテムです。
そんなブーケはお花屋さんとの打ち合わせ決めて頂き
当日を楽しみにされている方がとても多いです。
だからこそお花屋さんもおふたりの雰囲気や
おふたりの衣装、好きは色味に合わせた
コーディネートをしてくれます。
僕も絶大な信頼を置いています!
例えばこのようなブーケ
色のバランスやボリューム感
ドレスに合わせた配色も素敵です。
続いてはこちら
白とグリーンを主体にしてますが
ただまとめるのではなく、長さで動きが出てますね
カラードレスにはこのような
ドライフラワーを使ったブーケも可愛いです。
季節感や色味も素敵です。
そして珍しいブーケでこのようなデザインも。
かすみ草を贅沢に使ったボリューム満点のブーケ。
ゲストも驚きますね!
このようにブーケはデザインやサイズ感だけで
あらゆる印象を創り出すことができます。
ぜひお花屋さんとのお打ち合わせの際は
とことん納得のいくまで悩んでください。
そして、当日素敵な姿を見て頂きましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました。
また次回も楽しみに。
ミエルココン 榊原航弥
1月 ミエルイベントのお知らせ
1月14日(金) ミエルココン~津~
Coco NEW YEAR
1月21日(金) ミエルシトロン~四日市~
ミエルシトロンパーク
1月28日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
Miel Cloche 新春!屋台居酒屋
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!
本日はウエディングプランナー鈴木が
お届けさせていただきます
先日姉妹店が経営するレストラン
「クルヴェットダイニング」へ行ってきました
会場内にはお正月を感じさせるお花が並べれていました
こちらでは「日々変わるメニュー」を楽しむことができます
理由は日々素材を吟味するシェフが
「今、食べてほしい」食材を
もっとも適した調理スタイルで提供するためです
先日も旬の鰤や菊芋を使ったお料理をいただきました!
そしてビアンドには鴨とヒレ肉のロースト!
味もボリュームも大満足なディナーになりました
ブラスグループではこのようにレストラン経営を
行っている式場があります
また各店舗で各種イベントを開催しております
私が働くミエルココンでも毎月
季節を感じることができるようなイベントを開催しています
こちらは12月のクリスマスイベントのときの様子です!
このようにブラスグループはお客さまと
結婚式の後もつながっていける場所や
イベントを大切にしています
お忙しい毎日を過ごされている皆様に
挙式いただいた会場に足を運んでいただいたり
ブラスのお料理をまた味わっていただくことで
結婚式やその当時のことを思い出していただく
きっかけになれば幸いです
また先日私自身がディナーをして
いつもより少しおしゃれな服を着て
美味しい料理を味わいながら
面と向き合ってゆっくりを時間を過ごすことの大切さを
改めて感じました
是非ブラスグループのレストランや
イベントへお越しください!
みなさまのご来館を心よりお待ちしております!
ウエディングプランナー 鈴木彩華
1月 ミエルイベントのお知らせ
1月14日(金) ミエルココン~津~
Coco NEW YEAR
1月21日(金) ミエルシトロン~四日市~
ミエルシトロンパーク
1月28日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
Miel Cloche 新春!屋台居酒屋
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
三重県津市の結婚式場
ミエルココンスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます
本日はウェディングプランナーの佐藤がお届け致します。
ミエルココンスタッフブログをご覧の皆さま
あけましておめでとうございます!
今年もこのブログから
スタッフの日常やミエルココンの結婚式について
発信していこうと思います。
そんな本日は
結婚式の定番イベントである
ファーストバイトについてご紹介したいと思います。
ファーストバイトとは
新郎新婦のおふたりがケーキ入刀を行った後に
お互いにケーキを食べさせ合う演出のことです。
新郎様から新婦様へは「一生食べるものに困らせないよ」
新婦様から新郎様へは「一生おいしいご飯を作るね」
という意味が込められていると言われています。
新婦様から新郎様へのファーストバイトは
普通の大きさのスプーンではなく
特大サイズのものを用意するのも
もはや定番の演出となってきました。
そのため最近は
おふたりの趣味や新郎様の好きなものを使って
ファーストバイトをされる方も増えてきました。
新郎様の趣味のスポーツにちなんで
ラケットの先にスプーンを付けたオリジナルのスプーンや
新郎様の趣味のゲームに登場する
武器をモチーフにしたもの
おふたりの趣味であるキャンプにちなんで
キャンプ道具でケーキをすくったり
新郎様の特技の手品で
小さな袋から大きなスプーンが登場したり…と
新郎新婦のおふたりの個性が光る
オリジナルの演出に変化させることができます。
ゲストの皆さまも
お写真をたくさん撮影してくださるタイミングになるので
ぜひおふたりらしいファーストバイトを
行っていただければと思います。
ここではご紹介しきれなかった
ユニークなファーストバイトもたくさんあるので
ぜひお打合せの中で担当プランナーに相談してみてください。
きっとおふたりらしい演出が見つかると思います!
最後までお読み頂き誠にありがとうございました
ウェディングプランナー 佐藤美緒
**************************************
1月 ミエルイベントのお知らせ
1月14日(金) ミエルココン~津~
Coco NEW YEAR
1月21日(金) ミエルシトロン~四日市~
ミエルシトロンパーク
1月28日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
Miel Cloche 新春!屋台居酒屋
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
**************************************
皆さんこんにちは
三重県津市の結婚式場ミエルココンの榊原です。
個人的には新年1回目の投稿になりますね!
皆さんは年末年始どのように過ごされましたか?
私は結婚式について改めて考える年末年始をすごしました。
2021年も有難いことに
たくさんの新郎新婦様と出逢い、
結婚式を一緒に作ることが出来ました。
ミエルココンでは担当一貫制という
結婚式の創り方をしています。
ご存じな方も多いですよね!
でも、まだご存じない方のためにすこし。
私たちは結婚式場の見学、お打ち合わせ、結婚式当日と
全てを1人のウエディングプランナーが
担当させていただきます。
だからこそおふたりと過ごす時間は
とてもたいせつです。
会場見学の時からおふたりのことを知り
そのうえでお打ち合わせに進むことで、
よりおふたりらしい結婚式になるように
私たちも集中することが出来ます。
そして、私たちの創る結婚式には欠かせないのが
信頼しているサービススタッフ=PJ(Pretty Job)です。
彼・彼女たちは私たち同様
新郎新婦おふたりの結婚式を全力で
サポートしてくれます。
直接ミエルココンに所属しているからこそ
私たちプランナーが抱いている
おふたりの結婚式への想いも
受け止めて素敵なサービスをしてくれます。
そんなPJさんだからこそ、新郎新婦おふたりに
結婚式当日に顔を見て
安心していただけることもあります。
ミエルココンにいるのは
ウエディングプランナーだけではありません。
それぞれのスタッフが
「それぞれの新郎新婦にとって最幸の結婚式を創る」
というひとつの目的に向かって
2022年も全力で結婚式を創っていきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは榊原がお届け致しました
ミエルココン 榊原航弥
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1月 ミエルイベントのお知らせ
1月14日(金) ミエルココン~津~
Coco NEW YEAR
1月21日(金) ミエルシトロン~四日市~
ミエルシトロンパーク
1月28日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
Miel Cloche 新春!屋台居酒屋
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様
あけましたおめでとうございます
本日はプランナーの延山がお届けいたします
皆様は年末年始何ををしてお過ごしになりましたか?
私は新年から伊勢に行き
手コネ寿司と伊勢うどんを食べてきました!
また年末には2年ぶりに大学時代の友人と会うことができました
久々の再会だったため
話が止まらず時間をわすれて永遠に話しておりました
友人の仕事を頑張っている話を聞いて
自分も頑張ろうと改めて思うことができました
ただ友人に会うことはできたのですが
両親のところへこの年末年始行くことができなかったため
年賀状ではなく
日々の感謝を伝えるため【手紙】を送りました
改めて手紙を書いてみて
普段は気づくことができないですが
なにも言わずに自分のことを
見守ってくれてるのをひしひしと感じました
今年ことはなにか親孝行ができるよう
温泉旅行などに一緒に行きたいと思います
最近はSNSがとてもにぎわっているので
友人の近況などはすぐに確認することができます
しかし改めて感謝の気持ちを文字にして伝える
これはすごく大切なことだと思います
私もこの仕事の中で
たくさんの新郎新婦様や先輩や後輩など
たくさんの方からお手紙をいただく機会が増えました
読み返す度に温かい気持ちになることができます
皆様もなかなか会うことができない
友人や家族にお手紙を書いてみるのはいかがでしょうか
きっと喜んでくださいます
是非書いてみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございます
次回もお楽しみに
ミエルココン 延山 貴美
____________________________________________________
1月 ミエルイベントのお知らせ
1月14日(金) ミエルココン~津~
Coco NEW YEAR
1月21日(金) ミエルシトロン~四日市~
ミエルシトロンパーク
1月28日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
Miel Cloche 新春!屋台居酒屋
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪